• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

探せば有るモノですね~(^^;

探せば有るモノですね~(^^;前回アップしたブログにて、NEWホイールを装着した旨報告しましたが、装着の際、一つ問題が有りまして…。

ま、問題と言っても、ホイールは無事に取り付いたので、ホイール自体の問題では無く、ホイールナット用ソケットの問題でして…。

ワタシはホイールナットに、無限の「HEPTAGON [#7] Nut Set 」を使用しているのですが、このホイールナット、名前の通り、7角形なのです。

なので、脱着には、付属されている専用のソケットが必要なのですが、このソケット、7角形と言う事も有り、普通の6角形のソケットよりも強トルクに弱く、インパクトレンチの使用はNGなのです。
(滑ってナットを噛み込んだり、最悪はソケットが割れてしまう恐れが有ります。)

バカだったワタシは、深く考えず、購入当時からエアーインパクトレンチでほどいていたのですが(エアーインパクトレンチでの締め付けはしていません)、ナットがソケットに噛み込んで外れないと言う事象が発生していました。

ナットを叩いたら外れたので、何故そうなっているのか、深く考えずにエアーインパクトレンチでほどくのを続けていたのですが、最近では、トルクレンチで締め込む際にも同様の事象が発生する様になりました(>_<)

バカなワタシでも、流石にこうなったら「これってヤバいな…」と感じ、NEWホイール装着の際、ショップの兄ちゃんに相談しました。

ショップの兄ちゃんが使用した時も、同じ事象が発生したので、ショップの兄ちゃんから、
このソケット、もうそろそろアカンで~。
と言われてしまいました(>_<)

ほどくだけとは言え、インパクトレンチを使用していたのが悪かったのは確かです。

で、厄介なのは、無限のパーツなので、補修部品として、ソケットだけ入手出来るか否かと言う所ですが、無限はそんな補修部品は出さないとの事です(>_<)

でも、ショップの兄ちゃんによると、こう言った部品って、無限が作っている訳では無く、他のメーカーに外注しているとの事で、モノを見る限り、「協永産業」のヘプタゴンナットと同じ構造だと言う事です。

で、ソケットに刻印されている型番を見たら、「A-56」と有ったので、ショップ手持ちのカタログで調べてみると…、ビンゴでした。
やはりモノは、「協永産業」のモノでした。
因みに、カタログ上の定価は、税別¥800でした。

で、発注して貰おうと思ったのですが、ショップの兄ちゃんより、
運賃¥1,500程掛かるけどええか~?
と聞かれました(°Д°)

定価¥800のモノに¥1,500の運賃を掛けるのは、流石にちょっとしんどいです…。

で、他の店に在庫しているか確認する為、3件程回りましたが、どこも在庫しておらず、同じ様な回答でした。

仕方が無いので、ショップに依頼して取り寄せて貰おうかと思ったのですが、一応通販も確認してみようと思い、色々探してみた所、何と「密林」の中に有りました。

工具ショップの「STRAIGHT」さんが出品されていたのですが、商品は¥540、送料は¥550と、比較的安価だったので、注文しておきました。

しかし、無いと思っていたモノでも、探せば有るモノですね~(^^;

取り敢えずこれで、タイヤ脱着作業時の心配は無くなりましたので、「めでたしめでたし」です(^^)
今後はもう、このナットをほどく時は、インパクトレンチは絶対に使用しません…。
Posted at 2021/07/30 11:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
45 678910
11 121314151617
18 1920212223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation