• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

2022年の「スノームーン」の撮影

2022年の「スノームーン」の撮影本日(2月17日)は、満月です。
2月の満月は、「スノームーン」と呼ばれているみたいです。
厳密には、午前1時57分が、本当の満月だったらしいのですが…(爆)
まぁ、細かい事は置いといて、久々に満月を撮影しようと思い、寒い中、カメラと三脚を持って、庭に出ました(^^;

タイトル画像のカメラは、ワタシの愛機「FUJIFILM FINEPIX S1」で、俗に言う「ネオ一眼」です。
「ネオ一眼」なので、本物の「一眼レフ」みたいな綺麗な画は、中々撮れませんが、それでも、ズーム機能だけは一人前です(^^;

撮影しようとした所、邪魔な雲が出てしまい、綺麗に撮影出来ませんでしたが、下手なりに頑張って撮影してみました。

先ずは、工学最大ズーム(50倍)で撮影です。


次に、デジタルズームも併用し、最大ズーム(100倍)で撮影しました。



ここからは、ホワイトバランスをいじって、ちょっと妖しい感じにしてみました(^^;







相変わらず「下手の横好き」レベルの画ですね~(爆)
いつになったら、上達するのでしょうか?
カメラのせい?腕のせい?それとも両方共ダメなの?

ま、趣味は自己満足の世界ですから、究極は、本人が満足出来れば、それで良いのです(^^;

とは言え、久々に満月の撮影が出来たので、ご満悦なワタシです(^^)
Posted at 2022/02/17 23:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 下手の横好き | 趣味

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 45
6 7 8 910 11 12
131415 16 171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation