• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

シビックをドローンで撮影したいので…(^^;

シビックをドローンで撮影したいので…(^^;「何シテル?」でも書きましたが、ワタシのシビック(FN2)ですが、今月末~来月初旬頃に、ちょっとしたリフレッシュプランを実施します(^^)

具体的な内容は、
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・ミッションオイル交換
・フロントブレーキOH&パッド交換
・クラッチ&フライホイール交換
・ラジエターホース交換
・エアフィルター交換
・スパークプラグ交換
となります。
本当は、すぐにでも実施したいのですが、店側が期末で超多忙な為、しばらく待って欲しいとの事で、こうなりました。

このリフレッシュにより、シビックがどの様に生まれ変わるか、非常に興味深いです。
特に、「クラッチ&フライホイール交換」に関しては、チューニングメニューなので、楽しみですね~(^^)

前置きが長くなりました(^^;
以前から、シビックをドローンの視点で撮影したら、どんな感じになるのだろうか?と気になっていたので、最近になって、無性にドローンが欲しくなりました(^^;
とは言え、最初から高価なモノを購入するのは気が引けるし、かと言って、余りにもチャチ過ぎるモノも、それはそれで問題が有ります。

「密林」を少し覗いてみたのですが、
何が良いのかさっぱり分からん(-""-;)
状態でした(>_<)

本日、自宅近くのJos○inに行ったので、ラジコンコーナーを覗いた所、そこそこ良いドローンが、割引で1諭吉以内で売られていました。
購入するか否か、少し悩みましたが、モノは試しに使ってみようと言う事で、思い切って購入しました(^^)

タイトル画像のモノが、今回購入したドローンです。
これなら、今年の6月の法改正以降でも、特別な手続き無しで使用出来るし、200万画素の動画や静止画の撮影が出来るので、丁度良い感じです(^^)

本日試しに屋内で飛ばしてみた所、単純にコントローラーを使って飛ばす分は、そんなに操作は難しく無いですが、スマホとリンクさせて操作したり、動画や静止画を撮ろうと思うと、中々に大変です(^^;
シビックを撮影するには、まだまだ練習が必要です(^^;

後、多くの公園では、ドローンを飛ばしてはいけないのも辛いですね(>_<)
広い場所で練習したいですが、ちょっとそれも厳しいです(>_<)

まぁ、それでも、ドローンが購入出来たので、ご満悦です(^^)
早くシビックをこのドローンで撮影したいです(^^)
Posted at 2022/03/15 18:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀
ワタシも詳しくは分からないのですが、ググってみた所、カメラ自体の評判は高いみたいですね😊
しかし、防犯カメラを付けないと不安な世の中になったのはしんどいですね😣
うちの様な田舎は未だ治安は良いですが😅
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   07/22 05:49
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
1314 15161718 19
2021 2223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation