
「何シテル?」でも書きましたが、ワタシのシビック(FN2)ですが、今月末~来月初旬頃に、ちょっとしたリフレッシュプランを実施します(^^)
具体的な内容は、
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・ミッションオイル交換
・フロントブレーキOH&パッド交換
・クラッチ&フライホイール交換
・ラジエターホース交換
・エアフィルター交換
・スパークプラグ交換
となります。
本当は、すぐにでも実施したいのですが、店側が期末で超多忙な為、しばらく待って欲しいとの事で、こうなりました。
このリフレッシュにより、シビックがどの様に生まれ変わるか、非常に興味深いです。
特に、「クラッチ&フライホイール交換」に関しては、チューニングメニューなので、楽しみですね~(^^)
前置きが長くなりました(^^;
以前から、シビックをドローンの視点で撮影したら、どんな感じになるのだろうか?と気になっていたので、最近になって、無性にドローンが欲しくなりました(^^;
とは言え、最初から高価なモノを購入するのは気が引けるし、かと言って、余りにもチャチ過ぎるモノも、それはそれで問題が有ります。
「密林」を少し覗いてみたのですが、
何が良いのかさっぱり分からん(-""-;)
状態でした(>_<)
本日、自宅近くのJos○inに行ったので、ラジコンコーナーを覗いた所、そこそこ良いドローンが、割引で1諭吉以内で売られていました。
購入するか否か、少し悩みましたが、モノは試しに使ってみようと言う事で、思い切って購入しました(^^)
タイトル画像のモノが、
今回購入したドローンです。
これなら、今年の6月の法改正以降でも、特別な手続き無しで使用出来るし、200万画素の動画や静止画の撮影が出来るので、丁度良い感じです(^^)
本日試しに屋内で飛ばしてみた所、単純にコントローラーを使って飛ばす分は、そんなに操作は難しく無いですが、スマホとリンクさせて操作したり、動画や静止画を撮ろうと思うと、中々に大変です(^^;
シビックを撮影するには、まだまだ練習が必要です(^^;
後、多くの公園では、ドローンを飛ばしてはいけないのも辛いですね(>_<)
広い場所で練習したいですが、ちょっとそれも厳しいです(>_<)
まぁ、それでも、ドローンが購入出来たので、ご満悦です(^^)
早くシビックをこのドローンで撮影したいです(^^)
Posted at 2022/03/15 18:42:35 | |
トラックバック(0) |
ドローン | 趣味