
本日Twitterで、ワタシのフォロワーさん(みん友さんでもある)がツイートされていたのですが、VITOURからNEWタイヤ(ハイグリップタイヤ)がリリースされるみたいです。
タイトル画像がそれです(Facebookより借用)が、名前は「TEMPESTA WRAITH」と言うらしいです。
出たばかりの情報みたいなので、詳細はほとんど分かりませんが、タイヤパターンは左右非対称パターンで、若干「ADVAN A052」や「NANKAMG CR-S」にも似た感じです。
サイズは「235/40R18」と「265/35R18」の2サイズ、TWは100&200と2種類有るみたいですが、それ以外の詳細情報は、今の所不明です。
でも、付いているハッシュタグを見ると、ドリフト用タイヤでは無く、スプリントレースにも使えるタイヤと言うのは間違い無いみたいです。
これからどう言った形でリリースされるのか、全く分かりませんが、超気になるタイヤが出て来るのは事実です。
ワタシの手持ちしているホイールだと、頑張れば「235/40R18」が履けますが、出来れば17インチもリリースして欲しいですね。
ワタシ自身、現在VITOURタイヤは「TEMPESTA ENZO V-01R」と「TEMPESTA ENZO V-02R」の2種類を所有しています(「V-01R」は終了寸前ですが…)が、どちら共に良い印象を持っているので、将来履いてみたいタイヤです。
現在
「ガジャトゥンガル(GTラジアル)CHAMPIRO SX-R」と言う日本未発売のタイヤを、現地(インドネシア)から船便で調達中と言う、アホな事をしていますが、このタイヤを使い切った頃には、「VITOUR TEMPESTA WRAITH」も市場に出回っていると思われます。
色々私感を書きましたが、このタイヤの動向は、注目しておきたいと思います。
Posted at 2022/05/20 09:22:01 | |
トラックバック(0) |
驚き | クルマ