• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

残念ですが…orz

残念ですが…orz先日アップしたブログにて、6月4日にセントラルサーキットで開催される「DOGFIGHT走行会」へのエントリーに付いて悩んでいると書きましたが、結論から申しますと、残念ですが回避する事としました。

結論を出すにあたり、色々考えましたが、判断を下した理由は、タイトル画像にも記載されていますが、6月4日は近畿地方の梅雨入り予想日に当たる事や、本日現在のGoogle先生の天気予報も、6月4日は雨となっている為、わざわざ雨の日を選んでエントリーするのはナンセンスだと思ったからです。


その上ワタシのシビックは、先日強化クラッチ&軽量フライホイールの導入や、その他リフレッシュプランを実施したばかりで、今回の走行会は、そのシェイクダウンになります。
折角の貴重なシェイクダウンを、雨の日に実施する程、ワタシは「ドM(ドS?)」では有りません💥
シェイクダウンは、ドライ路面で行いたいモノです😰

と言う事で、6月4日は回避したので、次はいつになるかと言うと、

このスケジュール表で言うと、7月16日になります。

只、この時期になると、もうかなり暑くなっている事が予想されます。
車両もともかく、ドライバー自身が暑さに耐えられるか?と言う懸念が有ります。
数年前に、7月にエントリーした事が有りますが、余りの暑さに、ドライバーのワタシ自身が泣きを見ました💥
ワタシ自身、もう良い歳しているので、若い頃みたく無理は出来ません…😭

となると、10月8日or9日に開催される「サーキットフェスタ」には、ぶっつけ本番で挑む事になります😰
(今の所、参加予定です。)
余りにも間が空き過ぎるので、出来れば「サーキットフェスタ」本番までに、一度は走っておきたいですが、今の状態では、それもちょっと厳しいですね~😵

とあるみん友さんからも言われていますが、セントラルサーキットのライセンス会員になって、走りたい時に走れる様になっておいた方が良いですね~🤔
只、ライセンス会員になるにしても、初年度のイニシャルコストは結構掛かるのですよね~🤔
それでも、走りたい時に走れるのは、プライスレスだと思われるので、高いイニシャルコストは、その価値を得る為の必要経費として考えるべきなのでしょうが…☹️

色々考えていたら、凄く悩ましい気持ちになっちゃいましたが、極論を言えば、
全て趣味の話
なので、これ以上深刻に考えてはあきませんね😅
と言う事で、どんな形になっても、
何とかなるさ~
と、軽く考える様にします🤗
Posted at 2022/05/27 21:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「新しいメガネ用のオーバーグラス(サングラス)が届きました http://cvw.jp/b/2666233/48641353/
何シテル?   09/06 23:43
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8 91011 121314
1516171819 2021
22232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation