
先ずは、
暑中お見舞い申し上げます🙇
今年の夏は、例年よりも更に暑く、屋外で仕事をしていると、身の危険すら感じる位、殺人的なモノに感じますが、如何お過ごしでしょうか?
前置きはこれ位にして…。
うちのシビック(FN2)ですが、先日、
冷却水漏れ対策を実施しましたが、対策実施してから今日まで、漏れは確認されないので、対策は成功したと言えるでしょう🤗
実際にした事は、エンジン側のホース接合部を、ペーパーで面ならししただけですが、それだけで今まで悩まされ続けていた冷却水漏れから解放されたのですから、何がどう作用するか本当に分かりませんよね🤔
(そこは、施工した店の方も、不思議に思っています😅)
とにかく、アドバイスをくださったみん友さんには感謝です🙇
話は変わって、本日身内のインサイトの車検費用を支払いに店に行ったのですが、その際営業マンより、新しいシビックTYPE Rのカタログを貰いました🤗

勿論、今のワタシにはとても買える代物では無いので、
見~て~る~だ~け~
で終わりますorz
とは言え、実際にカタログを見たら、非常に美味しいクルマに仕上がっていますね~🤗
走行性能に関するスペックは、今のFN2とは全くの別次元のモノになると思われるので、想像すら出来ませんが、リアルにビックリしたのは、専用データロガーアプリが車載ナビに標準装備されており、ラップタイム計測は勿論、各種車両データ(水温、油温、油圧、ブースト圧他)が表示されたり、国内13箇所のJAF/FIA公認サーキットでスピードリミッター解除可能だったり、スマホで撮影したオンボード映像と車両データを合成出来たり等、ソフト面でも凄い事になっている所です👀‼️
これ、
ノーマル車でここまで充実させて良いの?
と、真剣に思いました😅
結論を言うと、FL5は想像以上に凄いクルマだと言うのは良く分かりましたが、もう一つ分かった事は、
ワタシには絶っっっ対に縁が無いクルマだ
と言う事です😱
ま、暫くの間は、カタログ眺めて妄想を膨らませておきます💥
Posted at 2022/07/30 23:54:26 | |
トラックバック(0) |
妄想 | クルマ