• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

明日はセントラルサーキット~🎶

明日はセントラルサーキット~🎶うちのシビックですが、昨日車検が完了して、店から引き取って来たばかりなのですが、明日早速セントラルサーキットを走らせたいと思います😊

本当は、別の日に走りたかったのですが、来週は大寒波が襲来するので、恐らくサーキット走行どころでは無いと思いましたので、急遽予定をねじ込みました😅

と言う事で今日は、車輌の準備をしました。

現在、スタッドレスタイヤを履いているので、サーキット用タイヤに履き替える必要が有ります。
で、サーキット用タイヤに履き替えるついでに、足回りの点検です。





ブレーキは、新調したブレーキライン(ブレーキホース)も含めて、問題は無さそうです。
只、少し写真では分かりにくいですが、フロントダンパーにオイルが漏れた様な形跡が、僅かに確認されました。
今の車高調は、装着して7年目になるので、もうへたっていると思われます😵
新しい車高調が欲しい所ですが、今はそんな金有りません😭

そして、今回もフロントブレーキキャリパーには、DIXCELさんの「キャリパー温度シール」を貼り付けます。

今回も、データ取りは欠かしません。

最後に、車輌に車載カメラとGNSSデータロガーを設置し、荷物を積み込んで、準備完了です😊


相変わらず荷物多いです😅
うちのシビックは、なまじ荷物が沢山載るので、ついあれもこれも載せてしまいます😅

天気予報を見る限り、明日は絶好のサーキット日和になりそうです😊
ベスト更新を目指して頑張ります💪
Posted at 2023/01/21 15:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | セントラルライセンス会員 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ 洗車後に「LapTime」のコーティング剤を施工(第7回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8400730/note.aspx
何シテル?   10/15 09:40
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 910 111213 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ideamall ジャッキ アダプター パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:20:18
SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation