
先日(10月15日)セントラルサーキットにて開催された「サーキットフェスタ」の「ホンダワンメイクレース」に参加したワタシですが、公表はしていませんでしたが、実はその際、左肘を軽く痛めておりました😅
ま、痛めたと言っても、若干違和感を覚えていた程度だったので、その時は、特に気にも留めずにいました。
原因は、度重なるシフト操作による負担か、決勝レース時に後ろからミサイルを食らった時の影響かのどちらかと思いますが、今になってはどちらか分からないので、これ以上の深掘りは止めておきます☹️
で、その違和感にトドメを刺したのは、翌週22日の自治会の用事で山仕事をした時で、重量物を持ったり雑巾を絞る様な動き等をした際、激痛が走る様になりました😵
本日(昨日?)、鍼灸院の予約が取れたので、診て貰った所、先生より
テニス肘とゴルフ肘が同時に発症した症状です
と言われました😵
ワタシとしては、とにかくこの痛みを何とかして貰いたいので、針治療とお灸の施術を受けました。
無駄に太い腕でスミマセン🙇
施術後、痛みはかなり改善しましたが、残念ながら完全回復には至りませんでした😅
で、先生からは、
今の肘では、当面の間、サーキット走行は控えた方が良い。
と釘を刺されてしまいました😨
勿論、日役への出役も同様ですが…😅
と言う事で、誠に遺憾ですが、暫くの間(今年中を目処に?)は、サーキットでの遊びは控えようと考えています😭
この件、先に「X(旧Twitter)」にポストした所、フォロワーさんより、走りを控えている間にマシンのアプデを勧められましたが、先日のサーキットフェスタでワタシなりに色々対応した為、アプデする費用が無いので、ドライバー自身の軽量化によるアプデを試みたいと思います💥
有る意味、一番難しいアプデ内容ですね💥
Posted at 2023/10/29 01:54:49 | |
トラックバック(0) |
大失敗 | 日記