
昨日(4月28日)セントラルサーキットにて、2024 TYPE R KANSAI Convention が開催されたので、参加して来ました😊
このイベントは、「X(旧Twitter)」で主に告知されていましたが、ワタシがみんカラのブログに告知内容をアップした所、みん友の「じゅんた@黄色」さんが参加してくださりました😆
参加車両は、
・FL5…4台
・FK8…9台
・FK2…14台
・FN2…9台(実際は8台)
・FD2…21台
・EP3…3台
・EK9…6台
・DC5…3台
・DC2…2台
・ギャラリー(HONDA TYPE R以外)…10台
と、結構な数が集まりました😊
先ずはオープニング前に、集まった「FN2」を個別に記念撮影です😄

ワタシの車両です😅(ワタシの車両だけ妙に汚かったです💥)

じゅんた@黄色さんの車両です。
ワタシと違い、非常に綺麗に乗られています😊

Xのフォロワーさんの車両です。

この車両は、サーキット全開走行にも参加されます。
オープニング後、サーキット全開走行にエントリーされている車両によるサーキット走行が有りました。
ワタシは今回はエントリーしていないので、じゅんた@黄色さんと一緒に見学です。
スタンドで見るのも良いのですが、ワタシは出来るだけ近くから見たかったので、ピットまで移動しました😅
走行写真も、知り合いの車両を中心に、幾らかアップしておきます。
撮影者の腕の問題で、多くの写真がブレブレですが、ご了承ください🙇
尚、撮影した走行車両に付いては、別途「フォトアルバム」にもアップさせて頂きます。
イベントは順調に進み、フィナーレです。
恒例のじゃんけん大会が有り、各種豪華賞品をゲット出来るチャンスが有り、ワタシは主催者さん作成のオリジナルキーホルダーを、じゅんた@黄色さんは同ステッカーをゲットしました。
「もっと良い景品が欲しかった」と言う独り言は聞かなかった事にしてください💥
尚、ワタシは、今回のイベントの協賛者さんでも有る
「LAPTIME」さんの製品
「LapTime coating+HC(硬化型)」を事前に予約していたので、無事入手する事が出来ました😃
フィナーレの後は、アフター懇親会です。
ワタシが事前にじゅんた@黄色さんに確認した所、こちらにも参加されるとの事でしたので、一緒に参加してこちらも楽しんで来ました😆
と言う事で、昨日は一日楽しく過ごして来ました🤗
じゅんた@黄色さん、現地でご一緒頂いた皆様、主催者様、LAPTIMEさん、昨日は本当にありがとうございました🙇
機会が有れば、又参加したいですね😊

Posted at 2024/04/29 10:58:12 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ