
「密林」のプライム感謝祭で購入していたアイテムが、本日自宅に届きました😄
届いたブツは、

「HAZET」のトルクレンチ
(正規輸入品の筈)

アルミ製ジャッキパッド(マグネット付)×2個
の2点です。
トルクレンチに関しては、
先日のブログでも報告した通り、今まで使用していた「TONE」製のトルクレンチが「校正不可能」との結論となった為、
見切りを付けて代品を購入する事にしたモノです。
最初、「TONE」か「KTC」で当たっていたのですが、実店舗で購入すると、結構なお値段がします。
ま、実店舗で購入した方が、後々の校正がラクな面も有るのですが、「密林」との価格差を考えると、やはり「密林」で買う方が、どう考えてもお得です。
で、「密林」で購入するので有れば、「HAZET」等の海外メーカーも視野に入りますが、問題は、校正する際、こちらが動いてメーカーに直送する必要が有る事です。
と言う事で、色々悩んだのですが、「HAZET」が、プライム感謝祭で大幅に値引きされていたのが決め手となり、購入に至りました。
届いたモノを確認すると、

外国語(ドイツ語?)で書かれた取説と、校正証明書が添付されておりました。
トルクレンチ本体は、

今まで使用していた、バッタもんの「TONE」よりもコンパクト且つ軽量で、且つ、設定トルクに達した時の「カチン」と言う動作音と感触は、凄く気持ち良く感じます😆
又、性能には直接関係有りませんが、海外の一流メーカー品を所有していると言う満足感(?)も同時に得る事が出来ます💥
ジャッキパッドは、車両のサイドのジャッキポイントでジャッキアップする際、今までは

こんなゴムパッドを使用していましたが、ゴム製故に強度が低い上、溝と車両側のポイントを合わせるのが非常に困難でした。
所がこのジャッキパッドは、

ネオジム磁石が内蔵されている為、車両側のジャッキポイントにあらかじめ装着出来るので、ジャッキポイントとパッドの溝を合わせる手間が省けます。
後はこの状態でジャッキをパッドの下に入れれば、簡単にジャッキアップ出来ます😊

ジャッキパッド本体の材質はアルミ製なので、ゴムパッドの様な脆弱性も有りません。
このジャッキパッドが有れば、極端な話、ジャッキアップ時の労力は、半分以下になりそうです😊
と言う事で、今回は、「密林」のプライム感謝祭で、良いモノが安価で購入出来たので、非常に満足しています😆
これから迎えるサーキットシーズンに向けて、良いアイテムが入手出来ました😄
Posted at 2025/10/10 15:47:27 | |
トラックバック(0) |
買い物 | クルマ