
クルマに全く関係無い内容のブログで恐縮です。
又、内容も重いので、好まない方は、スルー推奨でお願いしますm(_ _)m
突然ですが、ワタシ、現在とある病気の治療中でして、下記薬を服用しております。
・ルジオミール
・エビリファイ
・メイラックス
・ラミクタール
・その他漢方薬(3種類)
こうして列記すると、ワタシがどんな病気なのか、分かる人には分かると思いますが、病名に付いては、敢えてここでは伏せておきます。
しかし、改めて見てみると、我ながら沢山の種類を服用しているな~と思っちゃいますね(^^;
病歴は約16年で、試行錯誤を繰り返し、この薬になって、約9年経過しました。
途中、掛かり付け医の血液検査で、とある数値が異常に高くなり、掛かり付け医の紹介で見てもらった総合病院の
ヤブ医者
に、
薬害
と診断され、更に事情を知らない親戚の薬剤師からも、無責任に断薬を勧められ、一番重要な「ルジオミール」を断薬せざるを得なくなりました。
因みに血液検査で数値が高くなった原因は、薬害では無く、血液検査前に「肉離れ」を起こした為でした。
総合病院のヤブ医者にも、肉離れしていた旨は伝えていた筈なのに…。
ルジオミールを断薬した時は、正直、地獄を見ました。
詳しくは書きませんが、何もやる気が起きず、寝てばかりになり、考え方も悲観的になり、何もかもが嫌になりました。
断薬して数ヶ月、見かねた主治医の判断で「ルジオミール」の服薬を再開し、暫くしたら落ち着きましたが、当時は総合病院のヤブ医者と、親戚の薬剤師を滅茶苦茶恨みました(-""-;)
そんな事も有り、断薬が「トラウマ」になってしまい、今でも「ルジオミール」は止める事は出来ないと思います。
とは言え、ぱっと見は白くても、中身は真っ黒な会社を退職して暫く経過し、精神的なストレスがかなり減った為、最近は体調も小康状態になりました。
そこで昨日、主治医より、減薬して調子を見ないか?との提案が有りました。
減薬の対象になった薬は「エビリファイ」で、これも一気に無くすのでは無く、量を減らす事としました。
ま、暫くは、しんどくなった時の保険として、いつでも今までと同じ量に戻せる様に、「頓服」で対応していますが…。
ま、どんな形であれ、減薬に踏み切れたのは、ワタシにとっては、一歩前進と言えます。
とは言え、未だ多くの種類の薬を服薬している事には変わり無いので、油断は出来ませんが…(^^;
正直、いつ完治するのか、はたまた本当に完治するのかも分からない状態ですが、上手く今の状態と付き合って行きたいと思っています。
何か取り留めもない内容のブログになりましたが、最後までご覧くださりありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2022/05/07 15:09:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記