
ワタシのシビックは、シフトノブを
NSX-R(NA2)用純正シフトノブに換装しています。
このシフトノブは、FN2純正シフトノブと大きさはほぼ同一ながら、材質がチタンの為、質量(重さ)が適度に重くなっており、シフトフィールが純正よりも向上するのですね😊
(あくまで個人の感想です)
又、チタンの質感もカッコ良く、使い込めば新品時とは質感が変わる所も、個人的には気に入っております😊
只、刻印部の色が「黄色」と、少々地味なのが不満点です😔
(実際に使用されている方も、そこが不満だと思われている方も多いみたいです。)
と言う事で、約4年前にタイトル画像の通り、刻印箇所を上塗りしたのですが、経年により、上塗り塗料が剥がれ始めて来ました。
と言う事で、これを機に上塗り塗料を剥離&塗り替えてイメチェンしようと思いました。
尚、上塗りに使用した塗料は、自称「ガノタ」でも有るワタシらしく、ガンプラ用の「ガンダムマーカー」です💥
先ずは、「ガンダムマーカー」の「消しペン」で、上塗りした塗料を剥離します。
上塗り塗料を剥離したら、元の色(黄色)が出て来ました。
で、ここから何色にするかイメージをして、数パターン塗ってみました。
先ずは、ゴールドを塗ってみました。
残念ながら、純正とほぼ同一なので、これはあえなくボツです😵
次に、茶色を塗ろうと思いましたが、この色のガンダムマーカーは手持ちしておらず、仕方が無いので、スミ入れ用のペンで塗ってみました。
スミ入れ用のペンでは綺麗に塗れないので、これもあえなくボツです😵
どんどん行きます。
毒々しいと言われそうですが、思い切って蛍光ピンクを塗ってみました。
う~ん😔何か違う…😅
やっぱり奇をてらい過ぎるのは良くない…😅
と言う事で、ちょっと落ち着いた感じで、黒にしよう…と思いましたが、黒一色では味気無いので、タイプRらしく「R」を赤にしてみました。
まとまっていて悪くは無いですが、何かどこかで見た事が有る配色なので、どうしても面白味に欠けている感じがして納得行きません😔
でも、「R」の文字は赤色が良いと思いましたので、ここは赤で決定です。
赤に合う色を考えた結果、緑が良いと思ったので、「R」以外を緑にしてみました。
「R」の赤色を、緑が上手く引き立てていると思ったので、取り敢えずこれで行く事にしました。
実際に車輌に装着してみると、
これはこれで悪くないんじゃ無いでしょうか?
(あくまで個人の感想です)
と言う事で、しばらくこれで行きたいと思います。
しかしこのシフトノブは、今は廃盤で入手困難なレアパーツの一つなので、こんな落書きして遊んでいると、
何て罰当たりな事するねん!
と怒る人も出て来そうですね😅
ま、ワタシ自身、個人的に趣味と言うのは
自己満足の世界
だと思っているので、この記事をご覧の方で気分を害された方には謝罪はしますが、同時に、ワタシの意向もご理解頂きたく思います🙇
以上、本日実施した小ネタでした😅
Posted at 2022/12/01 22:47:17 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ