
先日痛めた左肘ですが、全然痛みが引かず、本日も鍼灸治療をして貰いました😅
先生からは、「安静にしておかないと、いつまで経っても治らないぞ。」と釘を刺されてしまいました😵
本題です。
当家は現在、キッチンのリフォーム工事中です。
リフォーム工事中は、キッチンが使えない上、業者が部屋に出入りする為、落ち着かない日々が続いておりますが、今週末には工事完了するので、それまでの我慢です😣
それはさておき、キッチンのリフォーム費用をケチった関係上、レンジフード(換気口)は現在使用品を再利用する事にした為、取り外して保管しているのですが、長年使用している上、大掃除時にレンジフードを清掃する習慣が無い当家なので、恥ずかしい話ですが、レンジフード内は油汚れ等でコテコテで、そのままリフォームしたキッチンに取り付けるには、気が引ける状態です😅
よって、キッチンから取り外したのを機に、洗浄出来る所は徹底的に洗浄しようと言う事にしました。
洗浄に際して、油汚れに強い洗剤が必要となりますが、市販の台所用洗剤では厳しい位、酷く汚れています。
どの洗剤を使用するか悩んだ末にチョイスしたモノは、タイトル画像にアップしている
大容量のK&Nエアフィルタークリーナー(946ml入り)です😊
以前クチコミで、K&N製エアフィルター以外にも使用出来ると書いてあったのを目にしていた上、オイルでコテコテのK&N製エアフィルターも、フィルターを痛めずに優しく且つ強力に洗浄するので、
これが一番適切だ
と思いました。
結果は大成功で、コテコテの油汚れも、面白い様に落ちて行きます😆
尚、今回は、レンジフードを全てバラした為、洗浄出来る箇所が多かったので、洗浄に時間は掛かりましたが、油汚れは綺麗に落とす事が出来ました😊
と言う事で、今のレンジフードは無事再利用出来る様になりました😊
K&N製エアフィルターをご使用中の方、フィルター洗浄用には勿論、油汚れ洗浄用に、この大容量のクリーナーも購入されては如何でしょうか?
只、このクリーナー、アメリカ製なので、昨今の円安や物価高の影響で、一時期よりも値上がりしているので、費用の面を考えると、軽々しく勧められないのが辛い所ですが…🤔
今の経済状況、早く何とかならないモノでしょうかね~🤔
Posted at 2023/11/07 16:53:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記