• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

「密林(Amazon)」ってたまに思ったよりも早く商品届く事有りますね😅

「密林(Amazon)」ってたまに思ったよりも早く商品届く事有りますね😅今月10日に納車となる「N-BOXカスタム」用に、ユアーズさんからリリースされている室内用LEDランプを、昨晩「密林」で購入しました。

今回購入した室内用LEDランプは、JF5(JF6含む)専用に設計されたモノで、おまけに純正ではドアを開けた時には光らないマップランプを、ドアを開けた時に光らせる事が出来る様にする専用キットも付いたフルセット品です。

価格だけ見たら、結構高い様に思えますが、これで室内灯を全てLEDに変更出来る訳ですから、昔に比べたら安くなったモノです😅
(昔は汎用品の単品で4~5千円していたので…。)

タイトル画像は、「密林」の商品概略説明画像(?)ですが、そこでは2月15日発売予定と有り、注文画面に進むと、発送は2月22日~2月23日となっていたので、気長に待とうと思っておりました。

所が本日の夕方、「密林」からお知らせが有り、本日商品を発送したとの事です😮
本日発送と言う事は、明日か明後日にはこちらに届く計算になります。

ま、遅れるよりも早く届いてくれた方が、良いのは良いのですが、今回に限らず、「密林」ってたまにこう言う事有りますね😅

と言う事で、この室内用LEDも、納車とほぼ同一タイミングで交換出来ます🙌

で、ここからは、人によればちょっと毒気を感じる内容になりますので、苦手な方や好かない方は、申し訳有りませんが、これ以上スクロールせず、ここで本ページよりご退出願います🙇


















































































































































先でLEDの話をしたら、思い出した事が有りまして…。
実はワタシ、HIDやLED等の明るく綺麗に光るバルブが大好きでして、ワタシのシビックも、強化HIDやLEDに交換しています。

ま、とは言っても、無駄に品の無い光らせ方をさせるのは趣味じゃないので、純正ベースで交換出来る箇所だけに留めていますが…😅

そんな灯火類フェチなワタシですが、1~2年前のある日、近所の「自動後退」で、ヒカリモノのコーナーの所で陳列されている商品をボーッと眺めていました。

すると、ワタシより10歳位上の年格好をしたオジサンが、突然ワタシの所に来て、
「ワシこのLEDヘッドランプを着けているんや。明るくてエエわ~。」
みたいな事を、饒舌に話し掛けて来ました。

最初は、このオジサンはワタシとランプ談義をしたいのかな?と思ったので、ワタシは、
「僕もヘッドライトにワッテージアップした強化HIDキット組んでいますよ😊」
と返しました。
その後の話は、もう昔話なので、うろ覚えですが、ワタシは続けて
「僕はヘッドライトだけで無く、フォグランプやスモールランプや室内灯等も、LEDバルブに交換していますよ😊LEDは綺麗なので、もし未だ交換されていない箇所が有れば、交換されては如何ですか?スモールランプ(車幅灯)だけでも交換されたら、ヘッドライトと色が合って綺麗ですよ~😊」
的な事を熱く語りました。

するとオジサンは、
「あ、いや…。」
みたいな言葉にならない言葉を発して、そそくさと去って行きました💥

ワタシは、
「自分から話し掛けておいて何なん?」
と最初は不思議に思いましたが、良く良く考えたらこのオジサン、ワタシとランプ談義をしたかったのでは無く、「自分は高いLEDヘッドライトを着けているのだぞ」と、
単にマウントを取りたかっただけ
だと気付きました💥

いくら田舎に良く居る、妙に馴れ馴れしいオジサンでも、見ず知らずのモノに対して談義を持ち掛けるのは、本当の好き者じゃないとして来ないでしょう。

で、こう言う突然話し掛けて来る人って、自分より若い者に対して、自分が勝っていると思う事が有れば、マウントを取って来る傾向が強い様に思えます。
分かりやすい例で言えば、大型バイク乗りのオジサンが、自分より小さいバイク乗りに取る
排気量マウント
ですね😅

と、図らずともマウンターを撃墜(?)した形になったのですが、まぁ世の中にはワタシも含め、色んな人が居ますね~😅

LEDの事を考えていたら、ちょっとした昔話を思い出しましたので、ワタシの変態さも含め、ちょっとブログにアップさせて頂きました💥
Posted at 2024/02/08 00:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム | クルマ
2024年02月05日 イイね!

納車後のN-BOXカスタムに付いて

納車後のN-BOXカスタムに付いて本日、所用で店に行ったら、母親の次期愛車(N-BOXカスタム)が店に届いていました🙌

タイトル画像の白い方の車両が、母親の次期愛車のN-BOXカスタムです。
因みに奧の黒とグレーのツートンカラーのN-BOXカスタムは、営業マンの父親の次期愛車です。
余談ですが、営業マンの父親も、結構な歳になられるらしいのですが、うちと同様、息子の営業マンに説得されて、安全装置が付いていないステップワゴンからの乗り換えになるとの事ですが、営業マンも、父親の説得には苦労したとの事です😅
どこの家も似ていますね~😅

で、N-BOXカスタムの納車後に付いてですが、運転中にナビの操作が制限されると、色々不便なので、早速キャンセラーを「密林」で購入しました。

これは、納車に間に合いそうなので、納車時には付いている形になります。

後、考えている事は、
・アイドリングストップキャンセラーを付けるか?
・センターライトをデイライト化するか?
・室内灯をLED化するか?
です。

今の軽自動車は、当たり前の様にアイドリングストップ機能が付いていますが、アイドリングストップ機能も燃費向上には良いと思いますが、バッテリーへの負担は避けられないと思います。
これは、アイドリングストップキャンセラーが市販されているので、折を見て付けるかどうか考えてみたいと思います。

センターライトは、現行モデル(JF5)のカスタムより標準装備されているのですが、このセンターライト、デイライトでは無いのですね😅
折角のセンターライト、デイライトになれば更にカッコ良くなると思うのですが、ここのデイライト化は、保安基準に抵触するか分からないグレーゾーンなカスタムになります。
これもキットが市販されているので、折を見て付けるかどうか考えてみたいと思います。

室内灯のLED化は、折角外装は全ライトLEDになっているのに、室内は普通のウェッジ球と言うのは少々悲しいです😢
ここは納車後、近い内にLEDに交換したいと思います。

と言う事で、納車後の悪さを色々考えています😅

このN-BOXカスタムは、母親のクルマと言う事や、ワタシ自身もボンビーと言う事も有り、派手な事は出来ないし、する気も有りませんが、カスタムする事により、不満な部分が少しでも消す事が出来れば…と思っています😊
間違っても沼にはまる事は無い様にします😅
Posted at 2024/02/05 18:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム | クルマ
2024年02月01日 イイね!

N-BOXカスタム納車日決定及びインサイトの下取り価格アップ

N-BOXカスタム納車日決定及びインサイトの下取り価格アップ先日のブログで報告した通り、母親のクルマとして、N-BOXカスタム(JF5)を契約して、インサイト(ZE2)を下取りに出す事になりました。
下取りに出すインサイトは、営業マンが頑張って下さったお陰で、契約時の下取り価格は8万円と、結構良い値が付いていました。

で、本日、営業マンより連絡が有り、N-BOXカスタムの納車日が正式に決定したとの連絡が有りました。
納車日は、2月10日となりました。

そして、インサイトの下取り価格ですが、当初は先述の通り8万円でしたが、売却相手が決定したと言う事で、更に2万円上乗せされて10万円になりました🙌

うちのインサイトは、走行距離こそ年式から考えると少なめですが、
・不人気車種
・15年落ち
・外装小傷多数
と、プラス要素がほとんど無い車両です😅

そんな車両ですが、営業マンによると、「安い小型車が欲しい」と言う客が居たらしく、無事にその客に売れたとの事でした。

インサイトの下取り価格が上乗せになった事は、勿論嬉しいですが、それよりも嬉しいのは、売却相手が直ぐに見つかった事です😊

うちではお役御免となったインサイトですが、母親だけで無く、ワタシもインサイトには深い愛着を持っていたので、買い手が無く宙ぶらりんになるのは可哀想だと思っていました。

それが手放して数日で次の乗り手が見つかり、無事に第二の人生(車生?)を送る事が出来る様になったので、正直、凄くホッとしました😌

最初に商談した店(某ホンダカーズ店)では、下取り査定は実質ゼロとの回答だったので、凄く落胆していましたが、最終的には満足の行く条件で決まったので、本当にヨカッタです😊

N-BOXカスタムの納車は、もう少し先で、今は代車生活ですが、今から納車が楽しみです😊
Posted at 2024/02/01 23:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム | クルマ

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀
それは辛い所見ですね😣
とは言え、良い方向に転ぶ事だって充分有りますし…。
べるぐそんさんが諦めなければ、きっと何とかなると思います😌
あずき君が良くなる事を信じて、同じ時間を過ごしてあげてください🙇
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   10/31 09:57
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
4 56 78910
111213 1415 1617
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

ideamall ジャッキ アダプター パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:20:18
SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation