• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

ファーストカーとしても充分使えそうです😊

ファーストカーとしても充分使えそうです😊人も荷物も乗るので、普段使いする分には、これ一台有れば充分です。
Posted at 2024/03/10 01:52:26 | コメント(2) | クルマレビュー
2024年03月08日 イイね!

高齢運転者マーク(貼付タイプ)追加貼り付けしました

高齢運転者マーク(貼付タイプ)追加貼り付けしました先日のブログにて、母親の「N-BOXカスタム」に高齢運転者マークを付けたと報告しましたが、そのブログのコメントにて、「吸盤タイプでリアの室内より付けると、プライバシーガラスの影響で見えにくい。」旨のご指摘を受けました。

ワタシ自身、マグネットタイプをボディーに貼り付けるのは、ボディーを痛める原因になるので嫌だと思っていましたが、やはりリアのプライバシーガラスを通して見ると、夜はともかく、昼間でもほとんど見えない事が判明しましたので、これは何とかしないと意味が無いと思いました。

と言う事で、みん友さんの提案で、シールタイプをガラスの外側に貼り付ける事としました。

タイトル画像は、そのシールタイプの高齢運転者マークですが、やはり見比べたら、外側から貼り付けた状態の方が目立つのは一目瞭然です。



皆さんの中には、初心者マークや高齢運転者マークを付けている方は少ないかも知れませんが、もし付けておられる方は、ちょっとした事では有りますが、気を付ける様にした方が良いかもですね😊

それと、明日は「N-BOXカスタム」で初めての遠出になります😊
取り敢えず先程、ガソリンを満タン給油して、タイヤの空気圧を点検しました。
タイヤの空気圧は高めに入っていましたが、調整せずそのまま行く事にしました。
タイヤの空気圧は、高めの方が安心ですので…😅

取り敢えず明日は、「N-BOXカスタム(JF5)」の高速道路での走りやすさや快適性能等を確認してみたいと思います😊
Posted at 2024/03/08 16:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ 洗車後に「LapTime」のコーティング剤を施工(第7回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8400730/note.aspx
何シテル?   10/15 09:40
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 192021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

ideamall ジャッキ アダプター パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:20:18
SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation