
昨晩空を見上げてみると、見事なまでに丸い月が見えたので、月齢を調べたら、満月(厳密には、満月直前の
「十三夜」)でした🌕️
5月の満月なので、いわゆる
「フラワームーン」です🌕️
なので、久々に満月の写真を撮りたくなりました📷
タイトル画像のカメラは、「FUJIFILM」製の「FINEPIX S1」で、いわゆる「ネオ一眼」と呼ばれるモノで有り、長年使っているワタシの愛機でも有ります。
ズーム機能以外は、昔のコンデジ並の性能なので、正直、使い勝手が良いカメラとは言えませんが、それでもワタシの大事な愛機で有る事には間違い有りません😊
と言う事で、急遽庭で月の撮影会(?)開始です📷
先ずは普通に、光学系の最大倍率(50倍)まで上げて撮影です。
これでも見られなくは無いですが、イマイチ迫力に欠けるので、デジタルズームも併用して、最大倍率(100倍)まで上げて撮影してみました。
ここまで倍率を上げると、ワタシの腕では三脚無しでは撮影不可能です😣
そして、いつもの通り、カメラの設定をちょこちょこ弄りながら、色んな表情を撮影してみました😄
いつも通り、「下手の横好き」レベルの写真でスミマセン💦
ま、写真は、人に見て貰うモノでも有りますが、自分で楽しむモノでも有りますので、個人的にはこれでも良いと思っています😅
それと、このカメラが性能フルに発揮出来るシチュエーションと言えば、遠くの動かない被写体を撮影する時くらいなので、こう言う楽しみ方が一番適しているのですね😅
とまぁ、またまた「下手の横好き」レベルの写真が増えましたが、それもまた一興です😂
因みに今回の月は、今まで撮影して来た月と比べると、若干赤みがかった感じでした。
かと言っても、不吉な事が起こる前兆では無いですよ💥
Posted at 2025/05/13 06:32:10 | |
トラックバック(0) |
下手の横好き | 趣味