• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月29日

MINI1000 エンジン⑤清掃・ホイールワイヤー研磨〈132〉

MINI1000 エンジン⑤清掃・ホイールワイヤー研磨〈132〉 午前中に油泥汚れ落しをほぼ終えました。
油泥汚れが付いたままだと地金の状態が
見えずホイールワイヤーで飛び散るので
出来るだけ落としました。







前回残ってしまった下部の汚れを落としました。


デフケース周りの汚れは概ね落ちました。


フライホイールカバーの下側も汚れが残ってました。


プリー側の下部も概ね落としました。


オイルフィルター周りやフライホイールカバー下部も
だいぶ落とせました。



油泥汚れを概ね落としたエンジン全体です。
ヘッドカバー周りはこの後で落としました。


カーポートの中で研磨作業すると粉塵が舞うので
ガレージ前に移動して研磨作業を始めました。



いきなり今日の作業終了写真です。
上の写真に比べて劇的には綺麗になってませんが
それでも研磨後はずいぶんましになりました。
研磨中の写真はとても撮る余裕がありません😣。


アルミ鋳物のカバーもカップワイヤーで大まか研磨しました。


研磨して最後にパーツクリーナーでもう一度拭きました。
前回よりブロック部分の黄色が綺麗になりました。


カバーの隅部分は細目のホイールワイヤーでも届かず
次回ミニルーターで研磨します。



錆び錆びだったクラッチのマウンティングプレートも
カップワイヤーで大まか研磨しました。


タイミングチェーンカバーとプーリーの錆びも大まか研磨。
ウォーターポンプは新調するのでここは掃除してません。


シリンダーマニホールド面も軽く研磨しました。
黒のヘッドカバーに缶スプレー?で赤く塗られてます。


15時を過ぎたので今日はここまでにしてFIATの横に戻します。
FIATから降ろしたエンジンの様に見えてしまいます😅。


上から見るとスリムなエンジンですが直下にミッションが
あるのでFIATのエンジンより背丈があります。


1000ccはタペットチェストカバーがあるのでこのパッキンから
オイルが結構漏れると聞きましたがここからミッションデフまで
オイルが垂れて泥汚れが付着するのでしょう。
キャブやエキゾーストがあって手が入らない場所なので
前のオーナーさんは掃除出来なかったのでしょうか?
それにしてもかなり汚れたエンジンでした😣。


サーモスタット・ポンプを外してウォータージャケットも
掃除しないとなりませんがまずは外装を綺麗にしてからですね。

ガレージ前は午後から日が当たるので汗だくになりました😣。
食事の支度や買出しもするので本日はここまで。
793
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2023/08/29 16:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 エンジン④清掃続 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 コンデンサー部品 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 フィン矯正③、ラ ...
3.8S & 600さん

MINI1000 エンジン⑰プーリ ...
3.8S & 600さん

MINI1000 エンジン㊸ファン ...
3.8S & 600さん

MINI1000 エンジン㉕デスビ ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30thアニバーサリー仕様。 1989年式(1992初年度登録)・1000ccシングルキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation