• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

軽井沢MTGに参加しました

軽井沢MTGに参加しました



東京を朝6時前に出発。








東京から向かうときは、この景色でいつも感動します。

あいにくの天気ですが、ガスを被った山々の雰囲気がいいですね~。











お~、赤RHT!

2台並んでランデブーしたかったのですが、左折されてしまいました。

(私も左側から登っても良かったのですが、カーナビの指示に従い直進してしまいました)












スタッフの皆様、こんな天気の中、本当にご苦労様です。











会場に到着してすぐにTAB号を見つけたのですが、ホイールが見慣れないものだったので、思わずナンバーやら内装で確認してしまいました。











こちらは、本日一番のりを果たしたKRCの方々。

かったかさんのカレンダー、すごい人気でしたね!









雨の中、美しく佇むフェニックス号











とら。さん号、そして軽井沢に雨が妙に似合うブリスターさん号





写真は撮ってませんがナガヤスさん号の前にも、興味津々な方が念入りに品質をチェックされておりました。








ポチさんのスクリーンを拝見させてもらいました。

う~ん、かっちょいいですね!

野望、たしかに聞きましたよ。

密かに楽しみにしております。











上には上が居るの巻。











okazakiさんやんしーさんが加わり恒例のメンバーでMTG。


熊野小僧さんにようやくお会いすることが出来ました。


あと、TABさんが工場見学レポを上げない理由もなかなか興味深かったです。岐阜羽島の話とか九州の話とかネタが尽きない楽しい時間でした。




その後もAlwaysな方々やみんカラや各地のMTGを通じて知り合った方々と久しぶりにお話しすることが出来ました。

お話してくれた皆さん、ありがとうございました!









ここ数年、こんな天気ばかりですが、これだけ一気にいろいろな方とお会いできる機会は他にありません。


事務局やスタッフ参加の皆様、本当にありがとうございました。

おかげさまで、今年も楽しいひと時をロードスターと共に過ごすことが出来ました。









気の合う仲間とMTG後のひと時。


秋にでもTRGに行きたいですね! (登山でも良いですよ~)



今日は雨が止まないなぁって思いながら出発の準備をしていたら、ブリスターさんがいつの間にか買い物にいらっしゃっていて、こんなところで再会しました。









さて、東京に戻るわけですが、すぐに高速に乗るのもなんだったので、そのまま下道(県道43号線)を南下します。











道路と平行して流れる川はすべて濁流になってました。











国道254号線を西に少しだけ戻り、、、











荒船の湯に浸かって、冷えた体をリセット。

(露天風呂で頭だけ冷たい雨にあたるのもなかなか良いものでした)




お腹が空いたなぁ~、と思ったところでSamgetanさんのお友達のフリマでスイーツを買おうと思っていたのをすっかり忘れていたことを思い出したのですが、後の祭り。とほほ。。。








道の駅でてんぷら蕎麦を食べたら、油にあたったのか、胃もたれした上に、帰宅後にお腹壊しました。。。










その後も暗くなるまで下道ドライブをしてから、土砂降りの高速道路に乗って帰宅しました。


以上です!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 00:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

猛牛
naguuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 1:21
お疲れ様でした~(#^.^#)
オフ会はやっぱりカラっと晴れてほしいものですが、雨の中集まるOPEN達もそれはそれでアリですね!

遠く離れてはおりますが、いつかぎんがめさんとお会いしてみたいものです。
と言うか・・・先日こちらにいらっしゃっていたのですね。残念~(((^^;
コメントへの返答
2011年5月30日 21:42
ありがとうございます!
晴れてくれると良かったのですが、こればかりは仕方が無いですね~。

ですね! また高知にダイビングに行く機会もあろうかと思いますので、そのときはぜひ!
そうなんですよ。ただ、スケジュールが詰まっていたのでお声をかけられませんでした。チャンスがあればと思っていたので残念です。
2011年5月30日 3:38
今年こそ晴れと言う期待は残念ながら叶えられませんでしたね・・・
参加者と共にスタッフの皆さんのためにも来年こそ晴れをください!
雨だろうが嵐だろうが参加できて良かったですけど!
コメントへの返答
2011年5月30日 21:45
3年連続でしょうか・・・。晴天の下、屋根をあけたロードスターを囲んでお話したいものですね。
本当にそう思います。私も日ごろの行いを悔い改めてみようかと思っておりますよ。

ですね!
なんだかんだ皆さん笑顔でしたよね。
2011年5月30日 9:06
お疲れ様でした。
1年ぶりでしたが、今回はあまり話せず残念でした。
また伝説を聞かせて下さい(笑)

コメントへの返答
2011年5月30日 21:47
お疲れ様でした!
でしたね。
こちらこそ来年はいろいろお二人のお話を聞かせてください。楽しみにしております!
2011年5月30日 9:24
雨とは残念です、、、とはいえ、この天気でもミーティングが成立するんだからスゴイです。
 我々の集まりは、即中止です。

梅雨に入ってしまい、なんだかごろ寝の週末が増えそう、、
コメントへの返答
2011年5月30日 21:49
いやぁ~、今年も雨ですよ!
そうですね、何台集まったのかは聞いておりませんが、例年通りの集まり具合でしたよ。
まぁ、ひいらぎさんたちの車ですと、そうなりますよね。
今年は期待してるんですよ。この勢いで太平洋高気圧が張り出して早めに梅雨明けすることを!(去年ははっきりと梅雨があけませんでしたからね)
2011年5月30日 12:06
しっかりのレポートなんですけど
え?これだけ?

って思ってしまうぎんがめブログ^^)!

ぎんがめさんはどんなひとなんだろう???
コメントへの返答
2011年5月30日 21:53
今回の軽井沢でも複数の方からクレームを頂きましたよ、長すぎる!って(笑)

実はGW編含めてかなりダイエットしてるんですよ。しばらくはそんな分量になりそうです。

そう言えば、お会いしてませんでしたね!そんな気がしないのが不思議ですが、そのうちどこかで機会があるのではと思っております。そのときは是非是非よろしくお願いいたします!
2011年5月30日 18:36
軽井沢 雨が続きますねぇ
来年は 晴れ男が参上できるように   貯金します。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:54
3年連続ですよ!(3年前から参加した方は、本当に気の毒です)

いやぁ、是非よろしくお願いいたします!再会を楽しみにしております!
2011年5月30日 19:31
お疲れ様でした!

>東京から向かうときは、この景色でいつも感動します。
そーですよネ♪当日のガスで妙義の山々が凄く神秘的に見えました♪

お会い出来ずに残念でしたが、次の機会には宜しくです♪(^^)V
コメントへの返答
2011年5月30日 21:56
お疲れ様でした!

この、妙義付近の景色は最高ですよね、大好きです! そう言えば、最近トシぼんさんのブログをまったく読んでないような・・・

実は知り合いと話しているときにトシぼんさんが目の前を通過して行ったんですよ。後でお会いできるかと思って居たのですが・・・
次回こそは、是非!
2011年5月30日 21:42
(ー_ー)!!冒険王にとっては・・・・

JAPANの降雨は、当たり前に見えますでしょうね(笑)


朝露に煙っている、山岳は素敵ですものね!
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:59
いやぁ、今年も雨でございましたよ!

とは言え、メインの目的は皆さんとの再会なので、実はそれほど気にしてなかったりするのですが。

今年の梅雨は早めに明けてくれるんじゃないかと密かに期待しております。去年はお盆になってもぐずぐずしてましたし、気温だけは高かったですし。


あの、妙義の景色は素晴らしかったですよ。山水画のような景観でした。
2011年5月30日 22:14
昨日お疲れさまでした。

テントで見掛けた後に再度行った時は姿ナシでした。
天気がイマイチなんで帰りも早い?

またヨロシクです(*^^)v
コメントへの返答
2011年5月30日 22:20
お疲れ様でした!

実は雨風の凌げるところで皆さんとお話しておりました。気が付けばロードスターは半分ぐらいになっておりましたよ。(今年は皆さん撤退が早かったですね)

ですね! 来年もよろしくお願いいたします!
2011年5月30日 22:21
お疲れ様でした、昨日は大変楽しかったです。ありがとうございました!
お話してると、楽しい時間はあっという間に時間が過ぎちゃって、帰りの道中はちょっと寂しかったですよ。
私は3年前からの参加なので、晴れの軽井沢MTGをイメージできないんです(笑)
もうそろそろ来年あたり晴れるんじゃないかと勝手に思ってます。
今年は軽井沢以外でもお会いしたいものですね、今度は皆でTRGにいきましょう!
コメントへの返答
2011年5月30日 22:39
やんしーさんもお疲れ様でした! いろいろと順調そうで安心しましたよ。(ブログを読みながら、大丈夫だろうとは思っておりましたが)
楽しかったですね~。それぞれ、キャラが濃いですし、そうは言っても趣味趣向は似てますし。
ブログが長い4人組は私も笑いましたよ。確かに。。。
来年こそは晴れを期待したいですね! そうそう雨は続かないと思ってますよ。

ですね。秋ぐらいにタイミングをあわせて出かけましょう。

たぶん、予想なんですが、、、、絶景探しが珍道中になるんじゃないかと期待しております(笑)
2011年5月30日 22:50
さすがの雨ではこのページは短かったんですねw
雨でも色々な方に会えるのが私にとっては最高な一日です!
ホイールが違うと違う車に見えたのですね、私はリフトアップした赤いRHTが入ってきただけですぐにわかりました(^-^
今年もいろいろなお話が聞けてとても楽しかったです!
最新機器をいつもぎんがめさんから教わるのですが、なかかな購入まで行かないのが残念(::
今年は登山、TRGとご一緒できるように、日々努力します。
努力と言っても毎日14kgはちょっと無理ですがw
コメントへの返答
2011年5月30日 23:14
晴れてても短いですよ、私のブログ2011年バージョンは(笑)
なんだかんだ、やはり皆さんとお会いできる一日なので、天気は二の次ですね。今年も皆さんのおかげですごく楽しかったですよ。
ありゃ、入ってきた瞬間から認識されてましたか。たしかに私のNCは頭からして飛び出してますよね。実は高いんだと再認識しましたよ。
今年はウルトラライトへ行こうと思っているのですが、まだ購入に踏み切れておりません。

ですね!
今年は夏に登山、秋にドライブなんか行けたらいいですね!
いろいろな意味で楽しみにしておりますよ!
2011年5月30日 22:54
お疲れちゃ~ん。お腹は大丈夫ですかぁ?笑 いやぁ、しっかし大変な雨でしたね。おかげでブログの長い会会長のぎんがめさん、会員のTABさんにやんしーさんとたくさん話ができて楽しかったですよ、ありがとうございます。来年の軽井沢を待たずに、スカッと爽やか晴天の下、一緒に走れることを期待してます。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:18
私の周囲で「お疲れちゃ~ん」がもっとも似合う方からそのお言葉を頂き、恐縮至極にござりまするよ(笑)
まだ軽くグルグル言っておりますが、まぁ、私は体が弱いのでしょっちゅうでござりまするよ。
いやぁ、気が付きませんでした! ブログが長いのはokazakiさんだけかと思って居たのですが、たしかにやんしーさんもTABさんも長かったですね! じゃぁ、私も一応混ぜてもらって、ブログ長い隊ってことにしましょう!(個人的には信号カラー消灯色付きってのを考えて居たのですが、それだと若干一名ショックを受ける方が居るかもと思い、踏みとどまっておりました)
次こそは皆で晴天の下、絶景を探しに行きたいですね! 楽しみにしておりますよ~。今年もありがとうございました。
2011年5月30日 22:58
昨日はお疲れ様でした。

ぎんがめさんは晴れ男のイメージがあるのですが、さすがのぎんがめさんでも晴れ間を探すのは無理だったようですね。
来年は「晴れてて暑いね~」を合言葉にしたいですね♪
コメントへの返答
2011年5月30日 23:20
くまさんもお疲れ様でした!

一応探したんですが、鹿児島と稚内ぐらいにしか晴天が無かったんですよ(笑)
本当に来年こそは、快晴の下で屋根を開けたロードスターを囲んでお話したいものですね!
夢見て一年待つことにいたします。
2011年5月30日 23:34
お疲れさまでした。

雨だとホント参加される方も運営される方も大変でしたでしょう。
それでも皆さんが集まるのはロド好きの友達と会えるからですかね。
今年ガマンした分、来年は参加したいです。もちろん快晴で^^


こんなお天気でもそのまま帰らないのがぎんがめさんなんですね。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:42
ありがとうございます!

そうですね、今年はドシャ降りでしたし・・・
いやぁ、それでもこれだけの台数が集まるんだから、ロードスターって改めてすごい車です。

おお! ついに参加ですか!!
では、来年はお会いできますかね? ちゃんと事前に宣言してくださいね。楽しみにしておりますよ。

恒例ですね。
いや、まっすぐ帰ったつもりなんですが、どうしても温泉だけは外せなかったもので・・・
2011年5月31日 11:43
お疲れ様でした。

今回は盾矛対決みたいでしたね(‐ ‐;)。
一番出会わなさそうな場所であるスーパーで再開した時はなんとも妙な感じでした(笑)
もう少し早くスーパーに入ってれば一緒にコーヒータイムを楽しめたのに、残念です。

またの再開を楽しみにしております!

コメントへの返答
2011年5月31日 21:25
お疲れ雨でした!

いやはや、3連敗ってところでしょうか。もっと日ごろの行いをピュアにしようと誓いましたよ。
まさかあんな場所でお会いするとは思いませんでしたよ。
こじゃれた喫茶店で大の大人が大声で話すのも何かと思って、あんなスーパーの一角でコーヒー飲んでたわけです。

ですね! 来年も、そして今年のブログも楽しみにしております!
2011年5月31日 14:49
お疲れさまでしたー。

今回はサクッとお会いできましたね♪
お陰様で、早々に『ミーティング参加の目的』を達成できたので、お昼前にはお暇してアウトレット方面で昼メシ食って帰ってしまいました。^^;

来年こそはオープンでお会いしたいですね~。
でも上のヒトが居る限りはムリか(爆)。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:28
お疲れ様でした!

でしたね~。ちょうど良いタイミングでラッキーでした。
まぁ、去年ほどでは無いにせよ、あの天気ですから長居はきつかったですよね。

本当にそう思います。

しかし、やはり無理なのですかね~、それもまた良しですが(笑)
2011年5月31日 15:33
お疲れ様でした。

面識がないのでお友達に、ぎんがめさんを見掛けたら教えてってお願いしておいて良かったです(笑)

天候には恵まれませんでしたが、気の合うみん友さんと再会出来るのは何時でも嬉しいものですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:31
お疲れ様でした!

お声かけ頂きまして誠にありがとうございました。おかげさまで念願かなってお会いすることが出来ました。

本当にそう思います。実は、行く前から雨天がわかっていてもそれほどショックじゃなかったんですよ。

来年はぜひ赤のNCを拝見させていただきたいと思っております。
2011年5月31日 19:31
こんばんは。

お疲れ様でした~。

私はここ数年参加してませんが、天気予報は気にしてたりします。
関西方面の某B氏に雨除けのお祓いを受けてもらえば良いかも?!(笑)

来年こそは晴れると良いですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:34
こんばんは。そしてご無沙汰しております!

ありがとうございます!

いやぁ、内心お会いできるのを実は楽しみにしておりまして、、、
お祓いぐらいで効果があれば良いのですが、どうでしょう、もっと根深い何かをお持ちなんだと思っておりますよ(笑)

そうですね! 温かく晴れた天気の中、車を囲んで皆さんとお話できたら最高です!
2011年5月31日 22:27
ロードスターがこれだけ集まるとすごいですね。
ジムニーも集まると同じくらい目立ちますけどね。


夏?秋には?TABさんも一緒に3人で登山行きたいですね。

甲斐駒とか唐松岳あたりに

コメントへの返答
2011年5月31日 22:39
何度見ても圧倒される光景ですよ。この台数は。
ジムニーもコアなファンが多そうですよね。

両車、世界でもこれ一台の日本が誇る名車ですよね。

いいですね~。
今年は勢い良く太平洋高気圧が張り出すんじゃないかと期待しているんですよ。

どちらもいいですね!楽しみにしております。
2011年6月1日 12:40
先日はお疲れ様でした

朝イチでぎんがめさんやTABさんにお会いできて嬉しかった~♪

バタバタしていて自慢のレンズを拝見することをすっかり忘れていましたね

次回お会いしたときはしっかり拝見させていただきます
そしてうん蓄もお聞きいたしますので

梅雨入り前の東北でお待ちしていますね♪
コメントへの返答
2011年6月1日 23:05
遠くからお疲れ様でした!

私もお会いできて嬉しかったですよ~。いつも岩手じゃなくて奥入瀬とかで会ってますもんね(笑)

そうそう、レンズ沼に引きずり込みたいと思って、使いもしないのにわざわざ持っていってたんですよ! いいですよ~、レンズ沼。

と、言っても、地面と一緒に空まで写したいとか、虫を背景ごと写したいとか、遠くを歩く動物を撮りたいとでも思わない限りは、これ一本レンズで十分だと思いますけどね。カレンダーサイズに印刷するのでなければ。

晴れたチャンスがあれば狙いますね! (って、今年は土日休みが無くなりそうな勢いなのですが)
2011年6月1日 22:42
お疲れ様でした。

フェニックス号の近くで拝見したのですが
後でまた 会えるかなと思ったまま
お会い出来ず残念です。

また どちらかで晴れた日にお会いしましょう。
コメントへの返答
2011年6月1日 23:06
お疲れ様でした!

お会いできませんでしたね~、って、それなら声をかけていただければ・・・、残念です。

しかし、酷い雨でしたね~。
来年こそはオープンにしたロードスターを囲んで皆で談笑したいものですね!
2011年6月2日 20:22
お疲れ様でした。
ブログが短いとコメントが多い?
おそらく皆さん挫折してたんですよ。
って冗談はさておき、お会いできて良かったです。
ちらっと聞きましたが熊野方面に
行かれたことがあるのですね。
今度行かれるなら教えて下さい、途中に実家が
あるので赤NC3台のTRGが出来たら良いなって思いまして。

今年はトークに参加できずちょっと残念でした。
コメントへの返答
2011年6月2日 20:47
お疲れ様でした!
あっはっは、そうかもしれませんね(笑)
しかし、PCがハングするとは知りませんでした。まぁ、ブルジョア向けブログ(意味不明)ということでよろしくお願いいたします。
というか、今後は海外レポでもないかぎり短くするつもりですよ。
はい、去年大台ケ原中心に走りましたよ~。
了解です。
おおお、赤NC3連はすごいですね!
ただでさえ街中で会わないので、それは楽しみです。

そう言えば・・・、来年は是非! 楽しみにしております。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation