本日は
泉さんに声かけしてもらい、千葉の老舗ロードスターオーナーズクラブの
ロードマスターズさんとの合同ツーリングに
Alwaysのメンバーとして参加してきました。
昨日の夜のうちに黄砂を落とし、ガソリンも満タン。万全の態勢で房総半島を目指します。

川崎の工場地帯を抜け

アクアラインで海の中を走り (割引で1500円でした。ラッキー!)

埃っぽい東京を後にして

待ち合わせ場所の市原にやってきました。
今回は総勢30台近いロードスターが集まっています。
Alwaysと
比べると20~30代の若い方、そしてやる気満々チューンのマシンが多い感じがします。
ここでもRHTは唯一の存在でしたので、お約束の「開閉自慢」をさせていただきました(笑)
手際よくコースを説明していただき、必要な地図なども配られ準備万端。老舗クラブだけに無線機も4台装備と手慣れてらっしゃいます。
では、出発しますよ~

壮観な光景です
まずは高速道路で金谷手前まで走っちゃいます。

房総半島は私にとって冬に走る場所なんですが

今回、このツーリングが予定されていたので、今シーズンは今日まで来ないで楽しみにしていたのでした
この時期は暖かくて良いですね!

金谷に到着しました。海の向こうに東京の街が見渡せます。

というわけで昼飯です。混雑する前に到着していたので、スムーズにご飯にありつけました。(ナイスな時間配分だと思います)
写真は半島寿司といって、しょうゆ漬けの刺身に味噌をあえたお寿司です。
いかにも漁師街の料理というかんじで、なかなかおいしかったですよ。
ニャンコロ餅-monさんは残念ながらここで離脱。

さて、再び走りますよ~!

房総半島も南の方まで来ると、けっこう自然が残っていて良い感じです

海を眺めながらのドライブが続きます

半島先端や島などで見られる灌木地帯が広がってます

もうちびっと晴れているとうれしいんですが

というのも、房総フラワーラインのハイライト、菜の花が両サイドを埋め尽くす道に突入するタイミングだったんですよね~
惜しい!!

雑誌なんかでも、かならず紹介されている、絶景ロードです。

綺麗な道でございました。こうやって連んで走るのがまた楽しいです。

海を見ながらのドライブが続きます (正面にちょっとだけ海が写ってます)

この辺、房総半島の中で一番好きな地帯です。

観光地っぽくホテルが沢山見えてきました。

右側に灯台が見えますでしょうか。
野島崎灯台です。

灯台横の駐車場で、本日のイベントタイムです。
(色毎に車を並べ換える辺りにこだわりを感じました)

ロードスターカルトクイズ大会。
回答発表寸前に「あ、こっちだ!」と気付いた分も含めて正答率7割5分でした。
まだまだ、知らないことがいっぱいあるもんです。
あ、賞品でマグカップとお皿(朝食セット?)をいただいちゃいました。ありがとうございます!
じゃんけんは「とある法則」で勝ち残ることが出来ることに気付いちゃったんですが、KYと思われるのもあれなので、途中でその法則を利用して負けました。
(負け惜しみじゃないですよ!(笑))

本日の集合写真です。
いやぁ、壮観です!
さて、ここで時間も4時になりましたので、
Always組は別行動で帰ることにします。

不肖私めが先導いたします。後ろは
なーちゃんさん号(助手席には
NA@heroさん)、その後ろは
トシぼんさん号です。

私が先頭ですので、当然撮影タイム付です。こんなことをしていたら、ロードマスターズさん達に追い抜かされてしまいました。

この辺はわりと空いていて気持ちよく走れますね。景色も良いですし。

鴨川で渋滞に巻き込まれそうになったので、調子に乗って抜け道に入ったら、案の定道を間違えちゃいました。(スミマセン!)

房総スカイラインに突入しました。(なんか、ほんの少しの勇気を振り絞っている方がおります)

途中見えた絶景。
中央、わかりますでしょうか?

富士山です!!

さらに太陽なんかも雲から出てきて、神々しい景色を見せてくれました。

ガードレールのところに誰か居ます。
(この成果はブログで発表されていることでしょう。新レンズ、うらやましいです!!)

さらに、本日のダンディショット

というわけで、本日のツーリングもこれにて終了でございます!
違うクラブのツーリングに参加させていただきましたが、いろいろ文化の違いがあって新鮮ですね!
よく走りに来る房総半島でしたが、いつもと違う興奮が得られました。

関係者の皆様、大変お疲れさまでした。ありがとうございます。

というわけで、解散後も富士山を眺めながらチンタラ走らせます。
と言っても、日没後に東京湾をぐるっと下道で回る根性も無いので、東京湾アイクアラインに入ります。
(大自然の中だったらいくらでも走れるんですけどね~)
海ほたるに休憩のために立ち寄ります。
「きれ~い!!」
「君の方がもっと綺麗だよ!」
と、一人二役を精力的にこなし、良い感じに盛り上がって帰ってきました。
以上です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/03/10 00:40:53