• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

ゴールデンウィーク報告 (3) 九州桜島、薩摩半島から天草へ

ゴールデンウィーク報告 (3) 九州桜島、薩摩半島から天草へ前回のつづき




5月4日(月)



朝5時半起床





準備を済ませてすぐに出発です。







天気予報通り、雨です。



つづきはこちらから
Posted at 2009/05/21 02:38:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

ゴールデンウィーク報告 (2) 九州最南端へ

ゴールデンウィーク報告 (2) 九州最南端へ前日に戻る


5月3日(日)





5時過ぎに目が覚めました。


様子を見に甲板に出てみます。





ん?  もしかして、今日は沿岸部を中心に天気が持つかな?


ふたたび、布団に潜り込んでウトウトします。



船内放送が流れたので、再び起きます。


つづきはこちらから
Posted at 2009/05/20 02:49:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

ゴールデンウィーク報告 (1) 宮崎への道

ゴールデンウィーク報告 (1) 宮崎への道前置き


ゴールデンウィークは週間天気予報をにらみながら、西日本に行くことを寸前に決めました。


最終的にこれまで手薄だった九州の鹿児島と長崎に狙いを定めて、フェリーの予約を入れます。



天気予報的には

土 ○
日 ×
月 △
火 ○
水 ○


こんな感じ。鹿児島で晴天を狙いたかったので、最初、帰りのフェリーを取ろうとしたのですが、車の空きはあるものの座席が満席。
なので、行きの宮崎までのフェリーを抑えておきます。(鹿児島の志布志までフェリーが出ていることを知りませんでした)
帰りは火曜と水曜の晴天(気象庁が自信度A判定なのでまず外れない)を信じて、長崎あたりを堪能してから自走で帰ることにします。




つづきはこちらから




Posted at 2009/05/19 02:55:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

いよいよゴールデンウィーク

いよいよゴールデンウィークごぶさたしております。


土日はちゃんと休みが取れているのですが、いろいろ用事が入っていて
ブログを書くようなドライブが出来ておりません。



報告 その1


とは言いつつ、先日別件で立ち寄ったついでに群馬を少しだけ走ってきました。




尾瀬から水上に抜けようと探検してみたのですが、残念ながら鳩待峠の駐車場から先は通行止めでした。

(尾瀬ってまだ一回も歩いたこと無いんですよ。いつか(空いているときに)行ってみたいものです)





北関東とは思えない迫力の林道(木の太さを見てみてください)





いやぁ、良いリフレッシュになりました!





あと、畑もいいですねぇ






赤城ですかね?





こちらは谷川岳ですね




いやぁ、素晴らしい! (谷川岳もまだ登ったことが無いです)





こんな感じで畑を堪能してから、






帰ってきました。(まったく渋滞してませんでした)





報告 その2



白神爺。さんに紹介していただいて、どうしても欲しかったこの本をオークションで(定価よりも安く)ゲット出来ました!

資料としても読み物としても素晴らしい本です。





報告 その3

ボロンボロンになっていたコンデジ(持ち歩き用)を買い換えました。

カシオのハイスピードデジカメでポケットに入る大きさの奴です。

720P動画が撮影したかったので、つい勢いで・・・・

(編集が大変そう・・・)

本日、ちょっと使ってみましたが、これ、隠れた名機だと思います。

(画質うんぬんじゃないです。動画は兄弟機よりもこちらの方が良く出来ている
ことを店員さんも知らなかったみたいですし、ネットの掲示板でも誰も
書いていませんでした)

一応ダイビング用のハウジングを購入予定です。



報告 その4

軽井沢MTG、申し込みました!

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!



報告 その5

5月1日(金)の夜に東京を出発して、そのまま西に向かって走ります。さて、日曜日はどこが晴れますかね。気象庁の予報ですと「C」判定ですので、どこかが晴れるような予感がしています。(ターゲットは鹿児島と長崎ですが、晴天方向に向けてハンドルを切るので予定は未定です)

では、行ってきます! (期間中、非日常生活を送るためにみんカラは覗きませんので、返信遅くなります)


追伸:長崎県の海岸線の総延長は4137kmで北海道より長いのだとか・・・
Posted at 2009/05/01 02:10:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 19 20 21 2223
24 25 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation