• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

ボクスターのトラブルをまとめてみました💦

ボクスターのトラブルをまとめてみました💦私がボクスターさんを迎えてもうすぐ12年。

ふと、これまでどんなトラブルがあったか振り返ってみようと思いました。
通常整備ではなく、「トラブル」です。

2013年4月にお迎え。走行距離はちょうど2万km。
2006年6月初年度登録でした。

alt

みんカラを始めたのが2015年ですが、それまでにトラブルがあった記憶はありません。

初めてのトラブルは「シフトリンケージ折れ」でした。
まさか初めてのトラブルで自走不能になるとは思いませんでした

2016/10
ボクスター壊れた!

この時はロードサービスで同じボクスター乗りの方に紹介していただいた主治医さんのもとにロードサービスで運んでもらい、折れた個所を溶接で治してもらいました

alt


この後はしばらくトラブルフリーで過ごしました。

次は狭い道でいつの間にかやってしまった

2017/11

です。
こんなプラ部品で6,000円もするとは驚きでした😭

alt


お次は

2019/02

これは987ボクスター定番のトラブルらしいです。

次はトラブルと言えるほどのものではないと思いますが
2019/09

alt


次は些細なことですが
2020/05

これは簡単な作業でしたが、これ以降異音は出ていません

さてさてお次は

2020/11

これは発進時に後方から「キュー」と異音がする症状で、補器ベルトの鳴き等も疑いましたが、結局パーキングブレーキシューの摩擦材のはがれが原因でした。
原因究明に時間がかかり、部品の入手もひと手間かかり、交換そのものもとっても大変でした。

alt


お次はボクスター幌トラブルの定番中の定番!
2021/01

これはもう、誰もが通る道のようです(笑)

次はトラブルというより定期交換部品なのかもしれませんが
2021/05

alt

私のボクスターさん。トラブルは少ないよねーと思っていましたが
なんか、やり始めたら結構たくさんあるので続きはまた…💦

Posted at 2025/02/07 20:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒸し暑い😱ちょっと水洗いしただけで汗ダクです💦」
何シテル?   08/02 16:47
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23456 7 8
910 111213 14 15
16 171819202122
23 2425262728 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation