• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ英のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

AP2 FキャリパO/H

AP2 FキャリパO/H今日は、友人IのS2000・AP2のキャリパO/Hをおこないました。

友人I『雨が上がって久しぶりに乗ったんだけど、久しぶりなせいか車の動きに違和感があるんよね~』
ワタシ『どんなカンジ?』
I『車が重くて、なんかいつもよりアクセル開けていないと進まない』
ワタシ『・・・今から持ってこれる?』

数十分後・・・
到着したので、早速ホイールに触れてみると・・・左前が熱くて触れない(;゚Д゚)
右前も、一応触れるものの後ろのホイールの冷たさを考えると、やはり異常。

というわけで、リフトに上げて点検すると・・・前輪のブレーキ固着です(;^ω^)
左前は完全にアウト。人力では全くホイールが回りません。
右前は、一応回りますが、抵抗が大きいのでこちらもダメですね。


ご覧の通りに、ローターの状態も悪いので、キャリパO/Hと同時にローター・パッドの交換もおこないます(・∀・)

ローター・パッドに関しては、本人が好みのモノを用意するので、先にキャリパO/Hを終わらせます。

固着しているので、ピストンがなかなか抜けない(;一_一)
ピストンは再使用しないつもりなので、強引なやり方で抜きました。


洗浄して、各部の確認をすると・・・


やはりピストンは再使用不可の状態でした(´-ω-`)
固着すると、たいがいピストンにはサビが発生しているので、サビをとっても表面のコーティングが剥がれて荒れてしまい、再使用はできません。おとなしく新品を使いましょう。


組み立てが終わりました(´ω`*)
あとは車両に取り付けて、エア抜きして・・・この日はここまでで終了しました。

後日、ローター・パッドを持ち込んできたので、続きをおこないます。



サクッと旧ローターを外して、ハブのサビを磨きます。
そののち・・・

新品ローターとパッドを組みました(´ω`*)
最後に、ブレーキテスターで数値上の問題が無いことを確認後、周辺を軽く試運転して終了です(・∀・)
Posted at 2020/07/27 00:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

豪雨被害・・・

豪雨被害・・・幸いな事に、ワタシ自身の被害はないのですが、職場の新人M君の愛車S15が被災してしまいました・・・(;一_一)



走行中に冠水した道路に突っ込んでしまい、ウォーターハンマーによりエンジン破損です・・・

エンジン後部の4番シリンダーのトコロですが、ブロックに大穴が開いてしまいました((((;゚Д゚))))
写真には写りませんでしたが、この穴から地面が見える状態ですので、下側もグチャグチャの状態です・・・

スポーツタイプの車は、エアクリーナの吸気口位置が低いので、一般的な乗用車よりも冠水した道路を通る時は気をつける必要があります。
吸気口が水に浸かると、エンジンの負圧で一瞬で水を吸い込みます。

アイドリングぐらいの回転数であれば、空気が吸えなくなった時点で、エンストするので、燃焼室まで水が入ることはあまりありませんが、走行中の場合、回転数が高いので、吸い込んでエンストしたとしても、そのまま燃焼室まで水を吸い込むことがあります。
水は圧縮しても、ほとんど体積が変わらないので、吸い込んだ量によってはピストンが水の塊に圧縮を阻まれて・・・破損(;゚Д゚)となります。

本人は、修理して乗るつもりのようですので、時間はかなりかかるでしょうが、先輩としては生温かい目で見守ってあげたいと思います(;^ω^)
Posted at 2020/07/13 00:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヒデ英です。自動車整備士をしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
元BLITZデモカーです(´ω`*) 業者用オークションでFL1を探していた時に、出品 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG9フェリオSiRです。こちらはサーキットメインです。 エンジン  G.T WORK ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。こちらは通勤用です。 2014/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation