• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

ハイパーレスキュー!?

今日は寒かったですね~。
西高東低の「冬型」気圧配置で全国的に気温が低かったようです。
(((((( ゚Д゚)))))ガクガクブルブル

昨日から調子を崩していた次女大泉も今朝には回復してきまして、
明日のお遊戯会はなんとか参加出来そうです。
ε= (・c_,・。A)フウー

そんな寒空の下、ようやく恒例行事(?)を行いました。
タイヤ交換(前編)です。

例年より1週間程遅い交換となりました。
実家にてスタッドレスタイヤ&工具を準備していざ交換開始です。

外した夏タイヤとスタッドレスを並べてみました。

こうしく比べるとハイトが全然違いますね。(当たり前)
スタッドレス(純正)の65タイヤに対して夏タイヤは45タイヤ。
そりゃ乗り心地が固く突き上げが強くなる訳ですよ。

ブレーキパッド&夏タイヤの残り溝もチェックしましたが、どちらもまだイケそうでした。

順調に交換を進めていったのですが、
一本だけどうにも外れないナットが出てきてしまいました。

いろいろ試してみたのですが、
ダメ・・・。
il||li▄█▀█●il||li

右肩まで痛めてしまい、とうとうギブアップ!

最後の手段として近所に住んでいる幼馴染のD先輩に緊急レスキューを依頼しました。
力持ちのD先輩ならきっと簡単に外してくれるハズ!っと待つこと20分。
夜勤明けのところ、私に睡眠1時間足らずで起こされたD先輩がやってきました。
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!!

しかもその手には伝家の宝刀
トルクレンチ!!



そして私の右肩を破壊した(というか自爆)極悪ナットをサクサクと外すD先輩。


いや~、あっという間に片付いてしまいました。
ぉお(゚ロ゚屮)屮

おまけに折角だからと4本全てを規定トルクで増し締めまでしてくれて。

D先輩、
ホント、御世話になりました!!
m(_ _)m

・・・しかし、
非力な私が柄の短いクロスレンチで悪戦苦闘
していたところを、
馬力のあるD先輩が柄の長いトルクレンチで簡単に外していった
と言うのはなんとも皮肉な話です。
ププッ ( ̄m ̄*)

今までこんな事は無かったんですけどね~。
おまけに明日はタイヤ交換(後編)として、セカンドカーのマーチもタイヤ交換予定・・・!

果たして痛めた肩で大丈夫か!?
私もトルクレンチ買おうかしら?
ブログ一覧 | リバティ | 日記
Posted at 2008/12/06 19:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2008年12月6日 20:39
こんばんは。

冬支度するとなんか足元さみしくなりますよね~

トルクレンチは私も持ってますがあると確実な締め付けができて安心です。
ねじが固いときは適当なパイプで延長かますと意外に簡単に外れますよ。
コメントへの返答
2008年12月8日 23:26
こんばんは~。

純正サイズは足元貧弱なんですよね~。
乗り心地はグッと良くなるんですが・・・。
(^^;

やっぱりねじが固い時は柄の長いモノが有効なんですね。
今回の件でトルクレンチも欲しくなりました。
心なしか規定トルクで均等に締めたホイールは乗り味が滑らかに感じます。
(^m^ )クスッ

2008年12月6日 21:45
過去に折った経験があります。
意外と交換代がかかるんですよね

外れて良かったですね
コメントへの返答
2008年12月8日 23:29
こんばんは。

やっぱり無理すると
「バキッ!」
ですよねぇ。

いろいろ試した結果、肩の方を先に痛めてしまいましたが返って良かったのかもしれませんね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2008年12月6日 21:47
まいど。
とりあえず冬仕様になっても見栄えそれなりに宜しいからまぁいっか~みたいな!
来年は17にするかな?!
コメントへの返答
2008年12月8日 23:35
こんばんは!

たーちゃん☆さんは冬仕様でもVIP仕様ですからね~。
鉄チンさんの私とは雲泥の差です。
(^^;

今度スタッドレスを買う時はアルミとのセットを狙ってみます。
(^^)v
2008年12月6日 23:53
ウチは先週やりましたが、やっぱり1本どうにも外れないのがあって、折れたらどうしようとか考えながら体重かけてはずしました(^^;;
トルクレンチ、数千円からあるみたいなので1本あってもいいかなぁ、とか思いつつ、その数千円で安価なインパクト買ってしまいそうな予感(^^;;
コメントへの返答
2008年12月8日 23:41
こんばんは~。

やっぱり一本くらいは『固物』がいるんですね。
(^^;

私も体重掛けたり足で蹴ってみたりしたんですが跳ね返されてしまいした。
ププッ ( ̄m ̄*)

以前にインパクトを買った時があったのですが、あまりに安物だったせいか固物には通じず壊れてしまいました。
我ながら見る目が無いなとちょっと凹みましたよ。
(_ _lll)ァハハ・・・
2008年12月7日 0:41
タイヤ交換、ご苦労様です。
我家のオーリスはまだ夏タイヤのままです。
そろそろ交換する時期になったのですが… ^^;
45扁平はタイヤのゴム厚もありますから乗心地は固めですよね。
マーチのタイヤ交換で再び緊急レスキューとならないように右肩を治してくださいね。
トルクレンチ、あると便利ですよ。
コメントへの返答
2008年12月8日 23:49
こんばんは!

今年のタイヤ交換は苦労してしまいました。
よもや肩まで痛めるとは・・・。
(´△`)↓

幸いナットを緩める分には肩も痛まず、マーチは無事タイヤ交換を終えることが出来ました!
しかい皆さん結構持ってるんですね、トルクレンチ。
もしや標準装備は常識!?
( ゚д゚)ァラヤダ
2008年12月7日 23:15
あらら災難でしたねぇ~
相当気合を入れて締めてたんですね(゚w゚)
私は電動インパクトを使用しているので交換が5~6分で完了します
(^o^) v
毎年3台の交換をするので多少高価でもってことで購入したんです。
充電タイプなのでお勧めしますよ!
すでに夏タイヤにしたい衝動に…
""(ノ_・、)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:56
こんばんは~。

夏タイヤへの交換時、嬉しくてついつい張り切って締めたのかもしれません!?
(●´艸`)フ゛ハッ

電動インパクト、一時使っていたんですが無理をさせたのか(笑)壊れてしまったんですよ。
どうせ買うならある程度のモノを・・・なんでしょうね。
(o-´ω`-)ウムウム

冬は好きなんですが、スタッドレスタイヤなのが玉にキズ。
やっぱり夏タイヤ履きたいですよね~。
ダヨネェ(oゝД・)b

2008年12月7日 23:18
こんばんは タイヤ交換お疲れ様です~
肩は大丈夫ですか?うちも同じ日に交換しました。
でも嫁さんの軽のみ自分で交換してMYバスはDへ…
軟弱なので('▽') アハハ
でもトルクレンチは私も欲しいですね~
あとフロアジャッキも欲しいなぁ~

コメントへの返答
2008年12月9日 0:05
こんばんは。

いや~、筋なりじん帯なりを痛めたかと焦ってしまいました。
(^^;

今日になって随分と痛みも取れてきたのでちょっと安心しています。

今回の件でトルクレンチ購入を検討中です。
でも・・・結構高いんですよねぇ。
┐(´ー)┌フッ

2008年12月8日 19:43
難儀でしたね~
私、チョーキツイのも根性で回していました。
柄を延長すれば良かったのね・・・

ロドはまだ夏タイヤ、もうちょっとがんばろうかな。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:08
こんばんは~。

やってしまいました。
今までも固い時はあったのですが、今回は最強の相手でしたね。
ププッ ( ̄m ̄*)

306さん、やっぱり同志の根性派でしたか。
次回からはムリせず延長かませましょうね。

そろそろ夏タイヤ危険かもしれませんよぉ~。
(*`▽´*) ウケケケッ

プロフィール

「来る・・・! (^-^) http://cvw.jp/b/271817/48594945/
何シテル?   08/12 07:37
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation