• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

最後の休日

最後の休日 今日は午前中こそ肌寒かったですが、午後からは日差しもあってそこそこ暖かい日でした。

朝からリバティ・マーチと2台の洗車を済ませた後は、子供達の春休み最終日でもあったので市営の遊園地○ルチャーパークへと行ってきました。

行ってみるとかなり混雑していて、
やはり春休み最後は近場で・・・
と考える事は同じなんですかね。
(・∀)(∀・)ネー☆

同園は冬の間は閉鎖されているで約半年ぶりだったのですが、
ちょっとビックリした事がありました。
n(ー_ー?)ン?

アトラクションでサイクル・モノレールというものがあります。
文字通り2座の足漕ぎ式モノレールで、園内の頭上を渡してあるレール上をのんびり空中散歩出来るものなんですが、
昨年最後にお姉と乗った際にはぎりぎり足がペダルに届くか?な状態でした。
ですが今日乗ってみると、確かにまだ体勢は苦しげでしたが
ちゃんと漕げてるんですよ。
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

たかだか半年くらいでもガンガン大きくなっているんですねぇ。
そう言えば学校の新しい上靴のサイズは20・0cmになってました。
このペースでいくと奥様の靴のサイズと並ぶのも時間の問題でしょうね。
いや~、縮んでいく一方の私とは大違い!(当たり前)
全く羨ましい限りですよ。
(●´艸`)フ゛ハッ

そうそう、サイクルモノレールに乗っていて思ったんですが、細いレールをまたいで座席が並んでいるこの形状ってバランス悪くないですかね?
いや、構造上大丈夫なんでしょうが、高所恐怖症としてはいろいろ考えてしまう訳ですよ。
大人と子供みたいに体重差が大きいと傾いちゃったりしないの!?
(;゜0゜) ぎく!

とか
傾いてレールから脱線してしまったら、この高さ、果たして無事で済むのか!?
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

とか
ドラマとかでありがちな、片手で子供の手を掴んだ状態でもう片方の手で宙づりになってしまったら、自分はどのくらい持ち堪えられる!?
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

とか・・・。
そんな訳ないだろう!っと自分でも思うんですが、乗っているこの状態では↓

危険な妄想(笑)が進んでいくんですよ、これが。
ププッ ( ̄m ̄*)

まあ実際にはしっかりした設計と日々の安全点検でそんな事態にはまず陥らないんでしょうけどね。

明日から子供達も学校です。
今日は早めに寝せないと。
始業式から遅刻では親子共々カッコ悪いですからね~。
(*´д`)(´д`*)ネー









ブログ一覧 | 娘さんたち~ | 日記
Posted at 2009/04/05 18:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 19:12
子供の成長ってはやいんですよねーー。オイラ子供いないけど。

サイクルモノレールですか?
左右の重量バランスが悪いと傾きますよ。もちろん。
えぇ、のびーさんは軽そうだから問題ないでしょうけど、おいらは問題ありでしたよ(^^;;
その昔(10年位前?)、某Y大学の友人たちとあちこちの遊園地めぐりをしていたとき、どっかの遊園地で同行した女の子と乗りましたが、ぜってー俺のほうに傾いてるよー、落ちるよー、とかいいながら一周しました(^^;;
ま、結果的にオチはしなかったですけどね。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:55
こんばんは~。

ホント子供は竹の子のように成長していきますね~。
生意気さも加速度的ですよ。
(^^;

え?
サイクルモノレールってやっぱり傾いちゃうの!?
次乗っちゃたら極力中心寄りに乗らないと。
ヾ(;´▽`A``ムリダッテ

2009年4月5日 20:27
こんばんは

こちらも同じような天気でした。

公園で子供達を追いかけ回し
足腰がヤバいです・・・

家の小学校はすでに春休みが終わり2年生がスタート!

だいぶ生意気な発言が多いです・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 23:58
こんばんは~。

春到来!ですよね。
久し振りに外で遊んで来たせいか思いほか疲れたようで、昨夜は親子共々早々に寝てしまいました。
ププッ ( ̄m ̄*)

こちらは今日から2年生スタートでした♪
2009年4月5日 20:28
今日は過ごしやすい天気でかなり楽しめましたね |д゚)

オラもフラフラして某パーク前を通過しましたよ!!

確かに混んでましたね~

コメントへの返答
2009年4月7日 0:02
こんばんは~。

あら、ニアミス!?
実は知らずにすれ違ってたりして。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

昨日はホント混んでましたよ。
久し振りに遠くの予備駐車場(?)に入れさせられましたから。
2009年4月6日 22:19
お疲れ様です~
子供の成長は早いものですね(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) うんうん
あっ!ここがありましたね~
私は子供3人連れてゲーセンに…無駄づかいしてしまった"r(^^;) ポリポリ
これから暖かくなるのでここもいいですね!
コメントへの返答
2009年4月7日 0:11
こんばんは~。

何かにつけ子供の成長度合には驚かされますね。
(U・ェ)(ェ・U)ネー

そう!
遂にここもシーズン開幕ですよ~。
確かにゲーセンに行くと意外に出費しますからねぇ。
取り合えず天気のいい日はここですかね!?
(^^;
2009年4月7日 12:30
子供の成長は早いですね~p(^^)q
↑のサイクル モノレールが傾いている理由が解りました(^O^)多分 彼女が迫ってきたからでは?
( ^^)Y☆Y(^^ )
コメントへの返答
2009年4月8日 22:39
こんばんは~。

子供はあっという間に大きくなりますね。
最近は話す言葉も大人びて生意気過ぎるくらいですよ。
(^^;

なるほど!
サイクルモノレールが傾いた理由はそれでしたか!(マジ!?)
いいな~marbowさん♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング http://cvw.jp/b/271817/48599145/
何シテル?   08/14 13:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation