• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

下げたいな~♪

下げたいな~♪ 会社の後輩G・M君が愛車の車高を下げたいと言ってきました。

もちろん喜んで(笑)手伝い始めたんですが、
彼の愛車はトヨタbB


お手軽に~、とのご要望なので各社のダウンサスを物色してみると結構な種類が出ているんですね。
∑q|゚Д゚|pワオォ !

メーカーによっては2~3種類出しているところもあって、
やはりメジャー車種は違うな~
と唸ってしまいました。
(。-`ω-)ンー

参考までにみんカラのbBオーナーさん達を覗いてみると、それこそ多種多様なチョイスで返って迷ってしまったりして。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

取り合えず
価格面でテインのエス・テク
落ち幅・乗り心地のバランスでRSRのTi2000
辺りをピックアップしてみたんですがどうですかね~?
(o゜ー゜o)??

なんか人の車の世話をしていたらリバティの車高も気になってきました。
(///ω///)エヘヘ

一応はダウンサスを入れてるんですが、やっぱり車高高めなんですよ。
せめて後1cm下がってくれるだけで随分と雰囲気変わると思うんですけどねぇ。
ーネ(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー

ま、リバティはともかくG・M君のダウンサスは近々見積もりもらいに行ってこようと思います。
d(ゝC_・o)!
ブログ一覧 | デキゴト | 日記
Posted at 2009/04/09 22:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 23:21
確かに、車高が高いようですね(O_O)少し 落としますか?
コメントへの返答
2009年4月10日 23:43
こんばんは~。

結構タイヤとフェンダーの隙間が気になりますよね。
もっともこの写真はアングルのせいで余計に空いてみえてますが・・・。
(^^;

どんな感じになるか楽しみです!
2009年4月10日 0:07
国産車って車高が高く感じますよねぇ~
下げる事を考慮して作られてるのか思う程です。
20~30mm下げてちょうどいいぐらいですね。

のび~さんも車高調いっときましょうよ。
下げ幅調整できて楽しいですよ(^^v
コメントへの返答
2009年4月10日 23:44
こんばんは~。

ホント国産車は車高が高くてフェンダークリアランスもスッカスカですよね。
外車がかっこよく見えるのはあの低車高もかなり貢献していると思います。

車高調!
残念ながらリバティはワンオフするしかないんですよ~。
仕方がないので社外ショック&ダウンサスでお茶を濁してま~す。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2009年4月10日 7:27
まいど!
うちも距離走ってるからリニューアルするかも(^_^;)
丁度アライメントも狂ってるしあれも付け替えるからやってみる価値あるかな…と

乗り換えしたくても出来ないから丁度いいですからね
コメントへの返答
2009年4月10日 23:45
こんばんは~。

たーちゃん☆さん号は車高丁度いいですよね。
確か同じサスだと思ったんですが、絶対前期型の方がビシッと落ちてると思います。

あれも楽しみにしてま~す♪
(^^)b
2009年4月10日 18:48
Ti2000の黄色はちょっと惹かれるものがありますが、オイラがダウンサス探してたときは、ショップのにーちゃんに「Ti2000はある程度乗ると必ずキシミ音が出るので、うちではもう扱ってません」と断言されたことあるデスよ。
でも、オイラのは(Ti2000じゃない)RS☆Rですけどね。

選択肢がありすぎるとかえって選べなくなるってのは確かにありますね。
コメントへの返答
2009年4月10日 23:45
こんばんは~。

え!?
Ti2000って異音が出るんですか!?
決める前に情報入って良かった~!
危うく先輩のメンツ丸つぶれになるとこでした。(笑)

marbowさん号もしっかり落ちてますよね。
ウチのはヘタるのを待つしかないかな~?
(。-`ω-)ンー
2009年4月10日 20:24
家のリバティも
ダウンサス入れていますが
4WDなんでダウン量が少ないんです。

でもへたりのおかげで
良い感じで下がってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 23:46
こんばんは~。

あ、あ~ちゃんパパさんとこは4WDでしたか!
考えてみれば雪が多いところにお住まいですもんね。
ダヨネェ(oゝД・)b

ウチのは特にリアの落ち方が足りなく見えます。
子供達に3列目に乗ってもらうと少しは下がるかも知れません!?
(●´艸`)フ゛ハッ
2009年4月10日 23:16
こんばんは。

あたいのも、「しぐまべーた」なのでもう少し落としたいって最近思ってます。
ダウン量はRS-Rが良いのかななどと。

リバの車高調って作れるのかな?できればベストですけどね。
でも車検がまた怖くなるか・・・
コメントへの返答
2009年4月10日 23:51
こんばんは~。

ダウンサス、お揃いですね。
リバティは結構∑β180の装着率高いですよね~。
基本ファミリーカーなんで
「乗り心地がいい」
の謳い文句に惹かれてチョイスしてみたんですが、その分落ち方がイマイチ・・・。

某サイトでビルシュタインやKYBローファーをベースとしたワンオフものを装着された方を聞いた事がありました。
すっごく魅力的なんですが、いかせん「\」が追い付きません・・・。
(--;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/271817/48576929/
何シテル?   08/02 11:55
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation