• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

他もこうなんでしょうか?

他もこうなんでしょうか? 今日はそこそこ暖かかったですね。
多少風が強かったですが、お天気も良くて気持ちのいい休日となりました。

そんな天気に誘われて、朝一で洗車をしてきました。

基本休日は綺麗な愛車でお出かけしたい性分なので、今日は気合を入れて洗車してきましたよ~。
暫くは雨も無いようですしね♪
┐(´ー)┌フッ

いつものコイン洗車場に行くとちょっと雰囲気が違う・・・?
洗車機を新しい物に入れ替えたようです。
この不況の中儲かっているんですかね?

洗車ガンを持ちながら、
このホースの一部は自分が出した分だな・・・
(・-・*)ヌフフ

な~んて考えながら洗車を終えてふき取りスペースへ。

ラゲッジからバケツを出して水道へ向かうとそこには見慣れない機械が。
(。´-ω・)ン?


水\10!?
水道有料なの!?
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

ちょっとビックリしてしまいました。
今までこんなのは見た事なかったんですが、他もこうなんですかね?
しかしな~んか納得いかないですね~。
ここまでしてお金取るんかい!?って感じです。
まあ、確かに洗車機を使わないで水道からの水だけで手洗いしていく方もたまに見かけるので、そうした不正使用?の防止という事もあるんでしょうが。
でもちゃんと洗車機を使用した人には、バケツ一杯分くらいの水は提供してもらいたいです。
いくら洗車後とはいえ、拭き取りをすればタオル等も汚れますからね。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

次回の洗車は違うところに行ってみようかな~。
(ー`´ー)うーん
ブログ一覧 | デキゴト | 日記
Posted at 2009/04/29 18:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 19:02
こんばんは(^O^)/
うちの近所も水10ありますよ。わかってるひとはポリタンクに水入れて持ってくる人もいますよ。取れるものは取っとけみたいな感じですね。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:16
こんばんは。

あ、そちらにもありますか。
なに分ここにしかこないものでガッカリしていたんですが、よそ様にも広まっているんですね~。
バケツ一杯¥10とは言え面白くないので私もポリタンク持参で行ってみます。
(^^)b
2009年4月29日 19:43
こんばんはー。

こっちでは見た事無いですね。
しかし、洗車はおうちでやるので外のことを知らないだけかもしれません。
今日は行きつけのお店の社長の依頼でリバが新しいポリッシャー、コーティング剤のモニターやってきましたよー。ボディの表面プルンプルンってな感触になってますー。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:16
こんばんは。

おっと、リバブラックさんのお近くには無いんですか。
っというか何コレ?って感じですよねぇ。
せっかくヒイキにしてるのになぁ・・・。

おぉ!
ポリッシャー&コーティング!
しかもモニターという事は無料!?
羨ましいです~!!
2009年4月29日 19:49
こんばんは。

自宅洗車なもので最近の洗車場事情はわかりませんが・・・
ほんとに体がだめなときだけ100円洗車機に突っ込んでます。

確かに昔からバケツ持ってきて洗車機使わない方はいましたね。
でも多少は多めに見てもらわないとお客さん減っちゃうかも。



コメントへの返答
2009年4月30日 21:17
こんばんは。

ガソリンが高かった時期は実家まで洗車しに行ってました。
(^^;

基本ホース片手に手洗いするのが好きなんですが、最近は高圧洗車ガンにも結構馴れてきましたね。
もっともこびりついた汚れはやっぱりゴシゴシしないとダメですが。
洗車機は殆ど使用しないです。
なぜなら・・・自作グリルのアルミタグが引っかかって変形してしまうから!です。
(^^;
2009年4月29日 20:25
こんばんは。家の方は、水が100円の所が多いですよ(>_<)無料の所もあるのですが、かなり栓を絞っていて、水がチョロチョロしか出ません(>_<)
コメントへの返答
2009年4月30日 21:17
こんばんは。

水が\100!?
いまやワンコインでハンバーガーまで食べられるというのにスゴイ事ですね~。
(--;

こちらもゆくゆくは\100になってしまうんでしょうか?
っというか水が\100なら洗車代っていくらんですか?
すっごい高額だったりして・・・
2009年4月29日 22:06
洗車日和ですね

洗車場で昔よく洗いましたが
ココ数年は節約を兼ねて家で洗います。

たま~に掃除機とマット洗いにだけ
行く時あります。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:18
こんばんは。

昨日はいいお天気でしたね。
私も引越し前は自宅洗車しかした事無かったんですが、やはりお家洗車の方が性に合っています。
じっくり手洗いをするとキズや不調などの発見に繋がりますしね♪
2009年4月29日 22:26
バケツ使用分の水は有料!
仕方が無いけど世知辛いですね~

綺麗なボディーにデカイホイールが映えて見えますよ
( ̄ー ̄☆キラン
コメントへの返答
2009年4月30日 21:18
こんばんは。

正直「何もここまで・・・」とは思っちゃいます。
でもこのご時世仕方ないんですかねぇ。
(--;

デカイホイールなんですが、実はちょっとしたアクシデントがありました。
詳しくは後ほど・・・。
n(ー_ー?)ン?
2009年4月30日 0:26
へぇー、私はコイン洗車を使ったことが無いので分からないですが、水ってお金いるんですね。
¥10でどれぐらい出るんでしょうか?
洗車機に入る際に、クルマの天井にバケツを設置して…
あっ、ダメだ (^^;
コメントへの返答
2009年4月30日 21:20
こんばんは。

ほんの2週間前までは普通に蛇口が解放されていたんですけどねぇ。
洗車機が新しくなったのは良かったのですが、これはいただけないです。
(--;

あ、バケツをルーフに!
その手がありましたか!

・・・ちょっと厳しいですね~。
ププッ ( ̄m ̄*)

そう言えば昔、洗車機に入る車の上に腹ばいになってシャンプーしてるCMを見た覚えがありますよ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年4月30日 9:29
おはようです(^^)/

あ☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
どこだか検討つきましたよ♪(* ̄ー ̄)v
○山田じゃないですか?

オラも行ってやられた~と思いました(;´Д`A ```
最近増えてますよね有料化・・・
水持参するしかなくなるのか・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 21:20
こんばんは。

あ、バレましたね~。
○山田、大正解です!
ピンポーン♪(^0^)∠*

ローカルな話題が合うと親近感が倍増しますねぇ。
うふ♪(* ̄ω ̄)v

しっかし何でもかんでも有料化では逆効果な事もあると思うんですけどね。
2009年4月30日 10:01
ほっほ~今時の洗車場とはこのようになっているのですね。
基本自宅洗車なので、洗車の基本は水たっぷりですから困りものですね。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:21
こんばんは。

これにはちょっとビックリでした。
でも都市部なんかは当たり前なんですかね?
そう言えば新しい洗車ガンの水圧も心無しか弱かったような・・・。
う~ん、お家洗車が懐かしいです。
(*´Д`)=3ハァ・・・

プロフィール

「来る・・・! (^-^) http://cvw.jp/b/271817/48594945/
何シテル?   08/12 07:37
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation