• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

Yes we can かも!?

今日も朝から雨でした。
ま~梅雨ですから仕方ないんですが、午後から突如猛暑になったのには参りましたね。
夕方まで社内は蒸っし蒸し!
(; ̄д ̄)ハァ↓↓

いつも通りのお仕事量ながら異様に疲労感が残った1日でした。


ちょいと旬を逃したネタですが、先日のサッカー・ワールドカップでの日本代表の勝利にはビックリしましたね。
会社内でちょっとした予想ゲームをしてたんですが、私は日本代表の予選「全敗」としていたんですよ。
いろいろな予想が飛び交っていましたが、当然?と言いますか一人を除いて誰も勝ち星を点けた予想は無かったんです。
が、初戦まさかの一勝!!
オォォーーー!? w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!?

一気にシラけてしまったのは言うまでもないですね。

まあ、賭けには早々に負けてしまいましたが、これで次戦からはスッキリ応援出来るというものです。
カメルーン戦は予想の都合上、日本の得点を素直に喜べなかったですから。(笑)
(●´艸`)フ゛ハッ

しかし次戦は強豪オランダ!
さすがに奇跡は起きないだろうな~っと、イマイチ元気が出ない皆さんも多いかと思います。
そんな皆さんに是非食べて頂きたいモノが・・・。


オバマ納豆!
(◎ー◎;)ビックリ

え?
ちょっと奇抜な納豆だろうって?
いやいや、よ~く見てもらうと「Yes we can」と書いてあるじゃないですか!

Yes we can=私達は出来る

そうです!
これを食べればオランダにも勝てそうな気がしてきませんか!?

・・・前フリ長くてスイマセン。
なんの事はない、
実はこの変わった納豆を紹介したかっただけなんですよ。
ププッ ( ̄m ̄*)

この写真はちょっと前に会社の後輩から送ってもらったんですが、いいネタ♪っと思いながらもすっかり忘れてしまっていたんです。

写真だけなんでお味の方はよく分からない(笑)のが残念なこのネタ。
とは言え写真だけでは何なのでちょいと調べてみると、福島県二本松市小浜地区の名産品?との事。
しかも変わっているのは小浜なだけにオバマというダジャレなネーミングだけじゃなくて、

なんと黒豆の納豆なんですよ!
ぉお(゚ロ゚屮)屮

って、所詮食べた訳ではないので美味しいかどうかは不明ですが・・・。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

まー、気になった方は是非一度ご賞味を。
私もそのうち買いに行ってみようかな~?
ブログ一覧 | お宝画像!? | 日記
Posted at 2010/06/16 20:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2010年6月16日 21:40
こんばんは~★

是非ご賞味を・・・・って
どこでも売ってるわけじゃないですよね?(^^;)

黒豆の納豆なんて身体に良さそうですが
お値段もよさそう(^▽^;)

納豆は3パック入り45円でしか買わないので
どうなんでしょうかねぇ?

味&糸のひき加減なんかも紹介してください!(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 12:53
こんにちは。

薦めたのはいいものの、これって地元スペシャルですよね。
もうちょっと認知度が高まれば通販も夢じゃない!かも?
(^^;

そう言えば、食べた後輩の話ではスーパーのお刺身の上げ底みたいな感じだったらしく、あまり量は入ってなかったようですよ。
コストダウンってやつでしょうかね~。
(^m^ )クスッ

これはやっぱり一度試してみないとだめですねぇ。
(・-・*)ヌフフ
2010年6月16日 21:43
世間はW杯一色ですね

ついつい深夜も見てしまう・・・

おかげさまで寝不足気味~
コメントへの返答
2010年6月17日 12:57
こんにちは。

今週は同じく寝不足しちゃってますよ。
でもどうせ見るならリアルタイムで見たいですものね!

しかも日本の勝利やスペインの敗北等、番狂わせ(笑)も多いのでますます目が離せないです。

今夜のアルゼンチンvs韓国も楽しみです!
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年6月17日 14:35
こんにちは、

優雅なティータイム過ごしてますか?

「オバマ納豆」ナイスです。
パッケージの色づかいがいい加減で更にナイスです。

こっちにもありますよ地域限定「波乗りジョニー」(豆腐)
勇気がなくて未だ食べてないですが、
しっかりサーフボードの形した豆腐で食べづらそうです。
コメントへの返答
2010年6月17日 15:49
こんにちは。

う~ん、優雅とはほど遠い、気温30度にも関わらずエアコンオフという過酷な環境でお茶してますです。
(^^;

パッケージいいっしょ!?
何故に大統領をピカソ風にしたのか意味不明で気になってしょうがない。(笑)

しかし地元スペシャルって面白いの多いよね。
是非ジョニー行っちゃってちょ!
(●´艸`)フ゛ハッ
2010年6月17日 14:49
こんにちわ。

これって許可取っているのでしょうか!?
全国の小浜って地名の場所はどこもかしこも乗っとけ~状態ですね。
W杯は番狂わせがオランダ相手に通じるかな??
オランダ破れば決勝リーグ確定でしょうからね。
↑の方がおっしゃっている「波乗りジョニー」うちのあたりでも売ってます!!
コメントへの返答
2010年6月17日 15:59
こんにちは。

許可は・・・当然取ってないでしょうね!
あ、だからこのカラーリングなのかな?
大統領はこんな顔色してないでしょ?って。
(^^;

オランダ戦で番狂わせが起きたら目標通りベスト4進出出来そうですよね。(笑)

あれ?
ジョニーはそちらにも居るんですか?
リバブラックさんも是非いっちゃって下さいませ!
2010年6月17日 23:34
まいどー

黒豆って血糖値下げる効果あるから食べてみたいな・・・

送ってくれます!?

コメントへの返答
2010年6月20日 0:04
こんばんは。

これ私も食べてみたいんですけど、地元では売ってないみたいなんですよ。
(^^;

見かけたら買ってみますから、感想をお楽しみに!?
2010年6月19日 14:04
こんにちは~ (^^/
ここ数日、本当に蒸し暑かったですよねぇー
疲労感が溜まってクタクタになった1週間でした。

私の会社でも連日サッカーネタで盛り上がってるのですが、私は全く分かりません(^^;
これだけ盛り上がってるのに・・・
ひとり孤独に阪神を応援してたりするんですよ。

Yes we canの黒豆納豆、初めてみました。
この辺では売ってないのかなぁ~
食べられた感想、教えてくださいね。

コメントへの返答
2010年6月20日 0:10
こんばんは。

今日もこちらは蒸っし蒸しでした。
お休みではあったんですが、妙に疲れを感じたのはこの陽気のせいなんでしょうね。

今夜も手に汗握って観戦してましたよ♪
結果は・・・惜敗?でしたが。
(^^;

オバマ納豆は後輩に聞くまで全然知らなかったんですよ。
割と近い地域でやっているようなので、機会があったら食べてみたいと思っています。
美味しかったら(笑)またアップしますね!

プロフィール

「@會 さん、ワタクシ寝不足で赤いです🤣」
何シテル?   08/22 16:36
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation