• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

未曾有の大震災!!の一応被災者

未曾有の大災害となっている東北地方太平洋沖地震ですが、福島県在住の のび~家もまさかの被災者となってしまいました。

心配してメッセージを下さった皆さん、本当にありがとうございました。
お陰さまで家族全員怪我も無く無事でございます。
この場を借りてご報告とお礼を申し上げます。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"


災害は誰にでも起こりえる事・・・と分かっていたつもりでも、自身に降りかかってくるとこんなにも恐ろしいものだとは・・・。
ゾォーーーΣ(゜д゜)ーーーン

ごく普通の日常があの一瞬で非日常に変わってしまいました。

思い返せば確かに大地震の前日まで小さな地震が多かったんですよね。
当日携帯に緊急地震速報が来た時も、
「いやいやまた地震だよぉ」
なんて呑気してたんですが、
直後に尋常じゃない揺れが・・・!!

経験した事の無い揺れに会社の外に飛び出してみると
見る間に社屋に亀裂が入っていきました。

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

パニックになっている私達の背後にあった墓地では、墓石と石垣がまるでドミノ倒しのように倒れていきました。

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

急な吹雪と余震が続く中、手荷物を取りに社内に入りましたが、まるで何かが爆発でもしたかのような有様には唖然としましたねぇ。
ギョッ!Σ(・oノ)ノ

今回の地震で怖かったのは、結構な時間強烈な揺れに襲われていた事。
後からのニュースで複数の地震が続けざまに起きていたと知りましたが、なるほどそれならあの地震の長さも納得です。

会社解散後の帰宅時には至る処で壁や看板の崩落、鳴り響くサイレンや鳴りっぱなしの踏み切り、停止している信号等、見慣れた通勤路が一気に非日常の景色へと変貌してしまっていました。






しかし家に帰ってみると更なる衝撃が!
(?´・ω・`)ナニナニ









なんとアパートの窓が無い!?

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

当日2度目の唖然でした。
あ、砕け散った窓と一緒に飾ってあったリ○ックマも大変な事になっていましたっけ。

もちろん(?)室内も会社同様酷い有様で至る処に大きな亀裂が!
しかもテレビが致命傷を負ったというオチに都合3度目の唖然になったのは言うまでもありません。
(_ _lll)ァハハ・・・

土・日とかけて室内の片付けをしましたが、それはもう大変でしたよ。


月曜日になって会社に行ってみると、震災当日には気が付かなかった傷跡にビックリするやら冷や汗が出るやら。


なんか向こうに光が見えるのは気のせい?
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


っと言うか
この建物ダメじゃね!?
∑(〇Д◎ノ)ノ

取りあえずは移転を念頭に片付けに追われている のび~でございます。

とは言え今回の災害で亡くなられている方々が大勢おられるのを考えると、
怪我も無く無事であった事だけで儲けものなんでしょうね。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

もっともこちら福島県はまさに爆弾な福島原発を抱えているんですけど。
なんかスグそこまで放射能が来てるという話もありまして、気が休まらない毎日です。
安息の日はいつになるやら・・・。
ε- (-●_-`o) ハフ-ン…
ブログ一覧 | デキゴト | 日記
Posted at 2011/03/16 00:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 0:41
もぉ~ のび~さんたら冷や汗
明るく振る舞ってくださるのは性格なんでしょうけど、やはりいろんな面で不自由されてますよねexclamation&question
ご家族の皆様のご健康はいかがでしょうexclamation&question

先ほども大きな揺れ(こちらは震度4でした)がありましたが、そちらとほぼ同時だったかな…
不安と恐怖は尽きない日々が続きますね(__;)

でも、こうやって生存確認ブログ(謎)を書いてくださると、友達としては安心致します(^-^)

無理なさらない程度にそちらの状況など知らせてくださると今のところ地震とそれほど縁のないかたが現実を知るためにはとてもいいのではないかと勝手ですがそう感じます。

言葉にするのは心苦しいのですが、まだまだ寒いので温かくしてお休みになってくださいね(*´∇`)
コメントへの返答
2011年3月17日 12:04
こんにちは。

いや~、こんな話題ですから出来るだけ暗くならないように書いてみました。
でも一部不適切な表現があったかと・・・。
一応修正させてもらいましたが、もしかすると読んで下さって気分を害されたかも知れませんね。
(--;

幸い家族一同体調面も問題なく、ちと石油燃料の不足が心配な意外は、いつもと変わらぬ生活をさせてもらっています。

しかしここ数日の寒さには参ってますよ。
おまけに先の地震でエアコンが壊れてしまっているので暖を取るには石油ファンヒーターに頼らざるを得ないんですが、灯油がもういくらも無くって・・・。
ガソリンと同じくこちらも入手不可なんで、日中は厚着+電気こたつでしのぐしかないかなぁ、っと。

取りあえず原発だけでも大人しくなってくれると随分と状況も好転してくれると思うんですけどねぇ。
(*´Д`)=3ハァ

2011年3月16日 1:02
~(=^‥^)ノ☆ こんばんニャ!

郡山の方が被害大って聞いてます。
これ八○田ですね?断水中でしょ?まだ・・・
その辺に住んでるんですか~(。_。)φメモメモ ・・・ウッシッシ
よく出没するけど・・・遭遇してないのが不思議( ̄ー ̄?).....??アレ??

お互い今後どうなるか分からないのが現状ですが頑張りましょうね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2011年3月17日 12:36
こんにちは。

月曜から数日出勤してみましたが、市街地もよく見てみると意外に被害が大きかったようで改めて地震の怖さを実感していますよ。

あ、写真でおおよその位置が分かりました?
そうなんです、八○田在住なんです のび~家。
もしや黒うさぎマンさんが出没するホームセンターってカイ○ズホーム?
そのうちバッタリ!っといくかも知れませんね。
うふ♪(* ̄ω ̄)v

一応ウチの辺りは節水状態ながらも水道が使えるようになりました。
ただガソリンがどうしようもないです。

苦しい状況ですが挫けず頑張って行きましょうね!

2011年3月16日 1:34
こんばんは(^^)

無事なようで安心しました。

画像と一致しないコメントで誤魔化されそうですが、大分酷い状況に驚いてます。
(リバについて書かれていないところを見ると勝手に無事だと思っています(^^ゞ)

まだまだ余震も続き、間近に爆弾もあり大変かとは思いますが、早期復旧、切に祈っています。
コメントへの返答
2011年3月17日 12:47
こんにちは。

ご心配下さってありがとうございます。
お陰さまで家族全員怪我も無く無事でした!

いや~、ネガティブな要素は枚挙にいとまがないんですが、そのまま書いちゃうと自分自身が落ちちゃいそうで・・・。
(^^;

あ、リバは幸運にも無傷です!!
かなりお腹を空かせてはいますけどね。(笑)
でもガソリンが手に入らない状況なので車の使用は必要最低限にしないと。
いざという時足がないと大変ですし。
(--;

余震はこれでもか!って位来てますが、もっか原発の方が問題ですね。
もう後手後手の対応にはガッカリしちゃいますが、それでもなんとかしてもらわないと!
(*´・д)(д・`*)ネー
2011年3月16日 3:49
無事で何よりです。

ブログアップ止まったのでまさか!
圏内の為、避難を更にしたのかと思いました。

福島の爆弾被害これ以上悪化しない事を祈っております。

↑のせいで生活に制限等で大変になるかとは思いますが、お体にお気をつけください。

コメントへの返答
2011年3月17日 13:16
こんにちは。

ご心配掛けましたが家族全員無事でした。
もっとも放射能汚染の恐怖が付きまとう地域から出る事は出来ないでいますけどね。
(--;

ほんと政府には正確な情報の早い伝達をお願いしたいです。
いざ逃げようという事になっても手遅れ・・・みたいな事態だけは勘弁して欲しいです、マジで!!

なんとか体調を崩さないようにはしていきたいと思っています。
お気づかいありがとうございます。
*:;,。・★Thanks人(T●_T*)Thanks☆・:.,;*
2011年3月16日 9:19
こんにちは~。
のび~さん!ご無事で何よりです!本当に体がご無事で嬉しいです(^^)。
明るくブログを書いていらっしゃいますが、本当にご苦労されていると思います。お疲れ様です。
今、明るく励まして、元気を送ることしか出来ない僕をお許しください~。
本当に大災害になってしまいましたね~。
直接の被災に遭っていない私たちも、出来る範囲のご協力は行い、そして支援がスムーズに行くように、日常の仕事や生活を滞りなく行いたいと思っています~。

本当に、ご無事でよかった~!
コメントへの返答
2011年3月17日 13:26
こんにちは。

あ~、しのちんさんメッセありがとうございまいした!

各地の被害拡大を目の当たりにするにつけ、自分達の幸運さに感謝していますよ。
ただ実生活の方はジワジワと間接的な被害が広がってきています。
物資の流通が極端に減ってきている中、原発問題で外出もはばかれる状態ですから、もしかすると苦しいのはこれからなのかも知れませんね。

被災地の私達もそうですが、全国の方々も正確な情報に基づいて行動していかないと、救援作業すらスムーズに行かなくなってしまうと思います。
お互い風評に惑わされることなくいつもの日常を送って行きましょう!
2011年3月16日 16:28
こんにちは <(_ _)>
ご無事で何よりです!うちもみな無事です
しかし、アパートがとんでもないことになってますね~( ´△`) アァ-
これではこの度重なる余震どうなってることやら…(-_-)ゞ゛ウーム
家の住まいは築40~50年のボロ屋なんですが、被害は最小限で外壁が崩れたぐらいでした
断水はまだ続いています
やっぱり、今、一番の問題点は原発ですよね~( -。-) =3
しかも、私はこの震災で職も失いそうですよ(#+_+)
どうなることやら…
なにかと不自由な生活が続いていますが、お互い頑張りましょう!(;~_~)9 頑張れ!


コメントへの返答
2011年3月17日 13:33
こんにちは。

あぁ、ブロンズマウス@福島さんも御一家無事で良かったです!

そうなんですよねぇ、このアパートに住んでて大丈夫かな!?っと不安になるんですが、大工さん曰く「大丈夫!」との事なんで。
・・・でも室内亀裂だらけなんですけど?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

こちらのライフラインはほぼ復旧しました。
ただエアコン故障&灯油入手不可なので暖を取るのが厳しいです。
まさか外でたき火って訳にも行きませんからね。
(^^;

しかし原発いつになったら沈静化するんでしょう?
県外への避難だけは勘弁して欲しいところです。

え?
職を失っちゃいそうですって!?

・・・問題山積ですが希望を捨てることなく頑張りましょう!!
ファイトー!( °ロ°)乂(°ロ° )イッパーツ!!
2011年3月16日 20:57
震災の大きさが
感じられますね
のび~さん無事で何より!

仕事での取引先も
被災地だったので
工場稼働できない状態のようです。

大きな爪痕が残りました。

頑張りましょう!


コメントへの返答
2011年3月17日 13:38
こんにちは。

いや~、ありがとうございます。

この辺りは内陸なので津波こそありませんでしたが、建物や道路の損壊被害は結構出てるんですよね。
会社の壊れぶりを見るにつけ、我ながらよく無事だったと思いますよ。

原発も未だ危機的状況のままですし、生活も含めてこれからがまた大変です。

皆さんのエールを糧に頑張りたいと思います!
感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝
2011年3月18日 4:50
おはようございます。

ご家族様、皆様無事で良かったですよ、本当に。
TV見ながら、福島映せー!って吠えてました。
まだまだ大変な状態ですが、一日も早い平穏な日常に戻られることを願ってます。
地震、津波、原発。静岡でも他人事では無いですし。

原子力発電の安全神話は完全に崩壊しましたね。

何か有りましたらご連絡下さいね!
マスターカードのCMではないですが、ご家族の思い出の品はお金じゃかえません。
TVの一つくらい安い物!
AQ○OS4万だせば32Vなら買えます!
とにかく、無事で良かったです。
それと、携帯全くダメでしたので、キャリアチェンジおねがいしますね。
コメントへの返答
2011年3月21日 18:53
こんばんは。

返信大変遅くなってゴメンなさいです。
会社の方が急転直下の展開になりまして、連日忙殺されてた次第です。
(--;

近況報告としましては、現在実家(ガレージ字w)に身を寄せています。
実は地震時にエアコンの室外機が壊れちゃって、暖を取るには石油ファンヒーターしかないんですが、これまた灯油が手に入らないず・・・。
仕方なく物資に余裕のある実家に非難というわけです。
もっとも放射能を考えるとエアコン使用も微妙なんですけどね。

食料品等は少ないながらも流通し始めていて一安心といったところです。
ただ露地もの野菜は放射能の影響で今後品薄が懸念されます。
ただどうにも困ってるのがガソリンですね。
何時間も並んで多少入れられるかどうか?って感じですから、無駄に動けません。
ホント考えたくないですが、有事の際に非難出来るのかとても心配ですよ。

リバのガス残量は・・・6割ってとこでしょうか。
なんとかエンプティになる前にガソリンが流通してくれる事を祈ってます。

そうそう、今回はau携帯でご心配を掛けてしまいましたね。
(^^;

やっぱり時代は・・・白いお父さんですかね!?



プロフィール

「朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング http://cvw.jp/b/271817/48599145/
何シテル?   08/14 13:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation