• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

最終日は秘湯へ〜♪

最終日は秘湯へ〜♪ 気が付けば今週末からも3連休なんですね〜⤴︎
ま、ワタクシ的には土曜日出勤なので、先週末程は盛り上がらないんですが。。。
(⌒-⌒; )

さて、そんな3連休目前の本日ではありますが、ブログ日付は今週月曜日に戻ります。

基本的に休日はお外に出たい人なので、連休最終日だった月曜日も当然のようにお出掛けしていたワタクシ。
(о´∀`о)


この日は以前から目を付けていた?温泉に行って来ました。


こちらです。

高湯温泉 旅館玉子湯

温泉旅館ではありますが、日中の空き時間に日帰り温泉客も受け入れてくれるんですよ〜。

山の上にある秘湯感も魅力的なんですが、ここに行くまでの道もなかなかのワインディングぶりでビックリ!

ナビ上のこのうねりプラス急勾配ですから〜。
:(;゙゚'ω゚'):




そんな楽しいドライブコース付きの温泉、内湯はこんな感じ。

先客無しだったので、入浴前にパシャリ♪

まさかの貸切風呂にご満悦、湯温も丁度良くて思わず長湯しそうになりましたが、この後に露天風呂があると聞いたのでそこそこにしておきました。
(´∀`)







続いて屋外に出てみると




なんとも雰囲気のある湯小屋が♪


こちらは先客がいらっしゃいましたが、程なくして上がられたのでこれ幸いとパシャリ。

白濁した硫黄泉といかにもな雰囲気が◯ですね〜。
こちらは内湯よりまた少しヌル目だったので、ホントいつまでも入っていられそうでした。

またも貸切風呂を堪能して、湯小屋を出てみるとまた別の湯小屋を発見!

しかも2つ・・・!

うーん、こんなにあるとは予想外。
先の2箇所で長湯し過ぎたかも?
(^_^;)


もっとも写真奥の湯小屋は女性専用との事だったので、ワタクシは写真手前の湯小屋へ。

と、ここは待望の露天風呂でした♪
ヽ(・∀・)




しかもこれまたなかなかに良い雰囲気!
これは是非パシャリとしたい!!


















しかーし!















さすがにこの露天風呂には先客が数名いらっしゃいまして、3箇所目の入浴となったワタクシは皆さんが上がられるまで長湯する体力が残ってなく・・・残念ながら写真は断念せざるを得ませんでした⤵︎

気になる方は是非ご自身でご体験下さい。(笑)
(о´∀`о)




さすがに湯疲れして露天風呂を上がってきたワタクシの前には

締め?の足湯がw

・・・もう、ここは写真だけで。
f^_^;




大して事前リサーチもしないで行ったので、全てが新鮮でしたね。
入館時に1時間程度でお願いします、と言われていたので、駆け足気味だったのが惜しいところです。
(~_~;)

でも道中のワインディングもセットと考えると、また行ってみてもいいかも?


と、なかなか楽しい温泉紀行となった連休最終日でありました。
(^-^)


さてさて、今度の連休は果たして・・・?
ブログ一覧 | デキゴト | 日記
Posted at 2018/09/20 22:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

WCR
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年9月20日 22:59
そこは、そこへ行ったら老人の入り口とされているため、まだ、行けない領域であります。

むかし、そこの臭いが嫌で、トラウマのようです。
大人になっては、その臭いも苦にならなくなりましたね。

そこは、混浴ですか?

私のオススメは、花月ハイランド
改装前は、露天風呂から○湯が覗けそうでしたね。

玉子湯、湯治場で、有名です。
お湯熱くなかったですか?
火山性活動してますので、心配な温泉です。
コメントへの返答
2018年9月21日 12:52
こんにちは。
(^-^)

確かに中高年以上じゃないとそうは訪れない処でしょうね~。
幸い日帰り客が少なかったようで悠々と(笑)入ってこれましたが、メインターゲットはやはり50代以上でしょうか?
(^^;

ま、ターゲット的にはまだ若造?なワタクシですが、腰痛持ちなので丁度良かったのかも?
湯温もぬるめなので、湯治場として有名なのも納得ですね。

あ、残念ながらコロンさん期待の混浴ではありませんよww

花月ハイランド、道中看板は出てました。
そうですか、○湯が覗け・・・って改装しちゃった今じゃお楽しみは無くなっちゃったんですね。
┐(´ー)┌フッ
2018年9月22日 16:02
玉子湯良いですね~
ボクは未湯なんですが嫁が以前行って良かったと言ってたんで、行ってみたいです!
コメントへの返答
2018年9月22日 22:08
こんばんは。
(^-^)

ガッツリ硫黄泉で温泉・風情共に秘湯感満点なんですが、実は福島市内から車で30分くらいなんですよね。
そんな距離でこの手の温泉が楽しめるのはラッキーなのかも知れません。
( ´∀`)

しもさんも機会があれば是非♪
(o^^o)

プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation