• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

芋煮オフに参加して来ました (^ ^)

芋煮オフに参加して来ました (^ ^) 今日は朝から快晴!
(o^^o)

もうそれだけでテンション上がってしまい(笑)、昨日の遠征で汚れたノート君を、朝から思いっきり洗車してやりました。

凝りすぎてホイールの裏側まで洗っちゃったりしてw


さて、そんな本日とは打って変わって天気的にはちょいと残念だった昨日、恒例の芋煮オフに参加して参りました。

いつものように けさみんさんと待ち合わせ出発!

スタート直後はこんな濃霧状態でしたが




現地に着く頃にはまさかの青空♪



そしてやっぱり皆さん集合が早い!
30分前には殆どの方が到着?

今年の集金は帽子にポイッ、じゃなくてちと残念?
あの絵面は毎度面白かったんですけどね〜。(笑)


最近お約束?の

お菓子交換w
コニーさんの大袋持ちも風物詩となっていますww
( ´∀`)






定刻になって会場へ移動〜。

今回は台数多かったですね。
マジで電車状態で入場待ちです。
( ̄▽ ̄)






遅れて来た?先回りしてた?彼の方を加えて、会場駐車場で全員集合〜⤴︎

しかし会を追うごとに参加台数が増えてる?
( ´ ▽ ` )






早速鍋作りに入る幹事様達。

毎度の手際良さには脱帽ですね。

それに比べて毎度食べるだけのワタクシって・・・。
(⌒-⌒; )






芋煮を作ってもらっている間に、表ではBBQがスタート。

メインが控えているのでちょっと控え目にしておきました。
(´∀`*)






そして食べ終える頃に真打、

芋煮登場♪

醤油味の山形風?は初めて食べましたが、なかなかに美味しかったです。
味付けが好みの感じで、二杯頂いちゃいました。



途中オニギリも食べたのでお腹いっぱいになったところへ
















お代わり登場w
(*⁰▿⁰*)


こちらは福島・宮城で定番の味噌味。
今年はバリエーション違いだったんですね。
やるなあ、幹事様達!

お腹はいっぱいでしたが、もちろんこちらも頂きましたよ〜。
食べ慣れた定番、やはり美味しかったです♪
でもさすがにお代わりまでは・・・。
f^_^;



みんなでワイワイ鍋タイム。
どちらの鍋も好評でしたね〜。




美味しくて独り占めしてる方も・・・?

(*≧∀≦*)





美味しく食べた後は、集合地点に戻って中締め。

ま、ここから二次会という名のいわゆるオフ会がスタート⤴︎

雨が降ったり止んだりと忙しい天気でしたが、

ボンネット開けてみたり





取り付け作業してみたり






皆さん、色々と楽しまれていたようでした。
(^ ^)


幹事のコニーさん、だーしゅけさん、参加された皆さん、お疲れ様でした〜。
天気こそイマイチでしたが、今回も美味しく!楽しく!の良いオフ会でしたね。
ワタクシ的には完全に秋の恒例行事となっているので(笑)、是非来年もお願い致します〜。
(*^ω^*)






おまけ。

福島・関東組は離脱後、郡山の温泉で休憩。






その後、とある方とぷちオフ♪

ちゃんと話せたのは初めてでしたが、イメージ通り楽しい方でした。
機会があればオフ会でご一緒してみたいものですね〜。
(o^^o)



そんなこんなで、朝から晩までオフ会三昧な楽しい1日でした。

さてさてオフ会秋の陣、次のオフは・・・?

☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ
ブログ一覧 | おふ会 | 日記
Posted at 2018/10/21 23:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

バイクの日
灰色さび猫さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年10月22日 0:41
芋煮会、お疲れ様でした!
今度は時間のあるときに、ツーリングに行きましょう!
コメントへの返答
2018年10月22日 7:13
おはようございます。
(^-^)

先日はお疲れ様でした〜。
県内メンバーさんの加入、嬉しい限りです♪
( ^ω^ )

是非ツーリング行きましょう!
2018年10月22日 11:49
こんにちは☀️
芋煮食べた事がありません(´・_・`)
とても美味しそうです(灬ºωº灬)♡
コメントへの返答
2018年10月22日 12:44
こんにちは。
(^-^)

芋煮美味しいですよ~。
大鍋をみんなで囲んで、フーフー言いながら熱々を頂く・・・思い出したらまた食べたくなって来ましたw

ぽょぽょさんも機会があったら是非ご賞味下さいね~⤴
(o^^o)ふふっ♪
2018年10月22日 16:07
今月はお疲れさん~
前夜は色々と毒吐きまくりでしたが・・・・
そろそろ、東北レギュラーメンバーに昇格ですかね?
またよろしくwww
コメントへの返答
2018年10月22日 21:32
こんばんは。
(^-^)

前夜祭からお疲れ様でした〜。
当日も毒?が出るんじゃないかとヒヤヒヤでしたよw
東北のオフなのに、まユいなさんが居ない時が無いというこの不思議。(笑)

今後もレギュラーとして宜しくお願いしまーす♪
(o^^o)
2018年10月22日 17:27
お疲れ様です♪
芋煮会、参加ありがとーございました(*´-`)

福島からの参加者がだいぶ、増えてきましたね(笑)

ノート乗り、多いの羨ましい(>_<)

今回も無事に完食で
ノルマ達成です(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2018年10月22日 21:40
こんばんは。
(^-^)

幹事お疲れ様でした!
しかしお顔が広いですね〜。
次回もまた参加者が増えそうじゃないですか?
( ´∀`)

おかげさまで同県のお仲間が増えました♪
芋煮オフ様々ですw

今年も美味しかったですよ〜。
終わったばかりで何ですが、次回も期待しておりまーす⤴︎
( ^ω^ )
2018年10月22日 21:52
先日はお疲れさまでした(^-^)/

今年は参加台数も多かったですし、特にノート勢が大集合でしたね!特にnismoは凄かったです(  ̄▽ ̄)(笑)

芋煮もお腹一杯食べれましたね♪今回は食べる係専門でしたので、芋煮前のBBQもしっかり食べてしまったせいか、昨年よりはおかわりできませんでした(^_^;)まぁ山形風・仙台風各2杯ずつは食べたので、十分っちゃあ十分なんですけどwww

天気だけコロコロ変わって安定しなかったのは残念でしたが、全体的には十分楽しめたオフ会でした(^o^)vまた今度もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年10月22日 23:39
こんばんは。
(^-^)

芋煮オフお疲れ様でした!
参加人数知らないまま現地入りしましたが、後から後から人が来てビックリしましたね〜。(笑)

今年も美味しい芋煮を堪能させてもらいましたが、実は三杯でギブアップしてたのは内緒ですw

何気に持参した飲み物が炭酸飲料と言うのが大きな間違いですよね〜。
f^_^;

天気は残念でしたが、芋煮自体は問題無く出来るのがあそこの良いところ。
またの機会も宜しくお願いしまーす♪
(o^^o)
2018年10月22日 23:46
土曜日は、お疲れ様でした。
バーベキュー、ラーメン館、ドライブオフの温泉ガスト、芋煮会
4度お逢いできてますね。

本当にラーメンプチよろしくお願いいたしますね。
隣の隣の市ですが30分あれば集合できますので。

身体に良いラーメンから、身体に悪いラーメンまで、知ってますので

さて、芋煮会オフ、人数が多いとまとまりがないオフ会を見たことがありますが、やはり、ひとつのことをやりとげると一致団結ですね。

まとまりがある、焼くひとも煮る人も気配りが良く、居心地が良いです。

あと2ヶ月、どんなドラマチックな催しがあるのか、ないのか

機会があれば!よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年10月23日 12:48
こんにちは。
(^-^)

先日はお疲れ様でした。
何気に春先からご一緒出来てますね~。
全てぷちじゃないのが凄い。(笑)

と言う事でラーメン「ぷち」やっちゃいますか!
ワタクシが企画するとぷちじゃなくなる可能性がありますが・・・w

今年中にもう一回くらいはお会いしたいですね。
それでは近々・・・?
(・-・*)ヌフフ

2018年10月23日 0:15
こんばんは

おつかれさまでした。
芋煮会はこんなに集まってもみんなそれぞれ楽しく過ごせていいですね。
延長戦のオフ会は恒例行事?
今年何回お会いしてますでしょうか?
まだ先がありそうですね…(・∀・)
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年10月23日 12:52
こんにちは。
(^-^)

今回「も」お疲れ様でした。
(●´艸`)フ゛ハッ

幹事様達の御人柄せいか、集まる方々もみないい人ばかりなので、あれだけ集まってもあまりバラけないんでしょうね。
菅生オフは居心地が良いです!(笑)

しかしまあ、今年の顔合わせは昨年を凌ぎそうですねw

こちらも近々?宜しくお願いします♪


プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation