• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月04日

CVTオイルを交換して来ました。

CVTオイルを交換して来ました。 今週は強風&雨模様でのスタートとなりました。
昨日はあんなに穏やかで暖かかったのとはエライ違いです⤵︎

昨日はあまりの暖かさに誘われるまま、気合いの洗車をしたのですが・・・夕方からは無情にも雨。
(T ^ T)

ワタクシ、天気予報見てなかったんですよね〜
冒頭写真のピカピカ状態は半日の夢と消えてしまいました。。。


しかし、荒れ模様だったとは言え、今日もこの時季としては結構な暖かさでした。
一応暦の上では立春ですが、例年だと寒さ真っ盛りの筈ですからね。

いっそこのまま雪が降らずに終わってくれないかな〜?なんて。
(^◇^;)







さて、昨日ディーラーでCVTのオイル交換をして来ました。

走行距離が距離なので気にはなっていたのですが・・・
















実は今回のCVTオイル交換、するかしないか迷っていたんです。















CVTはとにかくデリケートで、異物の混入は勿論、ヘタをすると新しいオイルの洗浄効果で出た汚れですら故障の原因になるらしい・・・なんて話を耳にしてしまうと躊躇してしまいまして。。。
(ーー;)

確かにメンテフリーを謳っているメーカーもありますし、洗浄効果のくだりも何気に説得力ありますし・・・と、氾濫する情報で迷ってしまったんですよ〜。










でも潤滑油が無交換ってどうなのよ?
とも思いますしねぇ。
















そんなこんなで散々迷っていたんですが、最近になってようやく

封入されている訳でも無く、交換出来るようになっているなら、適切な時期に交換してやった方が良いんじゃない?
(*´・д)(д・`*)ネー

と開き直ったワタクシ。











ディーラーでの推奨交換距離は40,000〜50,000kmとの事なので、前回約45,000kmで交換、現在94,000km走行ですので、ギリギリ推奨距離でした。
(^◇^;)















ノートくんを預けている間、リーフの試乗車を借り出して近場ドライブ。



久しぶりに見ると結構大柄で、運転には気を使いました。(笑)

走らせてみると、流石はピュアEV。
静かで淀みない加減速がかなり気持ち良かったです♪










ただ、やっぱり気になるのは航続距離。

約50%の電池容量で100kmそこそこは個人的にはちと厳しい。
(^_^;)















それと、価格の割にショボい内装もちょっと。。。
















さらに、大柄な割に狭い室内もちょっと。。。

リアに座ってみると、座面の高さが足りずに膝裏が浮いてしまいました。
ミニバンの3列目じゃないんですから、もうちょい何とかならなかっんでしょうか?
(;´Д`A



走りには満足出来ますが、現状での評価は厳しくなっちゃいますね〜。
せめて価格があと¥100万位安いならまた評価も変わってくるんですがw








暫く出歩いていてもいいですよ〜、とのお言葉に甘えて、試乗がてら近所住まいのみん友さんと一緒に遅めのランチへ。



食べてやりましたよ、こいつをwww
ψ(`∇´)ψ


食べてみると思いのほかマトモでちょいとビックリ!

ほんのりカカオの香りが漂いますが、味は普通に醤油ラーメン。
カカオオイルと板チョコが溶け込んでいるせいか、まろやかなコクを感じます。
おろし生姜が良いアクセントになっていて、妙な爽やかさすら感じさせてくれる一杯でした。

不思議系ではありますが、機会とほんの少しの勇気(笑)がある方にはオススメしておきます。
(o^^o)






ひとしきりドライブを楽しんでディーラーに戻ると、すでに作業は終了していました。




帰り道、何か変化があるかと期待してみましたが・・・当然のように変化無し!
リーフの後なので返ってうるささが目立ったりして。
(^^;;


昨日〜今日と乗ってみて、とりあえず不具合も感じないので精神的にも一安心ですね。
これでまた暫く元気に走ってくれる事でしょう♪


CVTオイル交換2回目:94,090kmにて
ブログ一覧 | 忘備録
Posted at 2019/02/04 22:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年2月4日 22:29
CVTとリーフの情報がチョコラーメンで吹っ飛びました(笑)
かなりの猛者ですね。
チョコ好きだけどラーメンとコラボ…
無理ですwww
コメントへの返答
2019年2月4日 23:18
こんばんは。
(^-^)

ですよね〜。(笑)

チョコラーメン、友達誘ってネタ覚悟じゃないとオーダー出来ません。
事前に「そこまで酷くはない」と聞いていても、頼むのに躊躇しましたしw

実はネタラーメン、近々挑戦する予定があります!
こちらも乞うご期待?!
( ̄∀ ̄)
2019年2月5日 0:28
あらぁ〜、うちの近所ウロチョロしてたんですね〜(笑)
リーフの回生ブレーキ、楽しめましたか?
ワタクシはアレは少々苦手ですが…😅
コメントへの返答
2019年2月5日 7:31
おはようございます。
(^-^)

はい、お邪魔しておりました〜。
( ^ω^ )

今回の試乗では積極的にeペダルを使ってみたんですが、止まりたい位置にピタっと停めるのは難しかったですね。
加減速も含め、慣れれば快適なのかもしれませんが。。。

ワタクシの適応力の低さが問題?
(^◇^;)
2019年2月5日 18:09
ラーメン本体の横にあるチロルチョコは
別皿トッピングですか?

それにしても意外とマトモな感じなんですね~
コメントへの返答
2019年2月5日 19:45
こんばんは。
(^-^)

このチロルチョコが謎なんですよね〜。(笑)

わざわざ小皿に乗ってくるんですが、どのタイミングで食べて欲しいのか?
( ´∀`)

このラーメン、後味が独特です。
先に食べたみん友さんの受け売りですが、まるでチョコミントみたいな感じ?
けっして不味くはないのが面白いですよ。
(o^^o)

プロフィール

「@パパ ちゃん さん、相変わらず凄い画面になってますね😅

お疲れ様でした!」
何シテル?   08/11 11:43
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation