• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月18日

日産ヘリテージコレクション (^-^)

日産ヘリテージコレクション (^-^) 昨日は一時的に青空が出ました。
あんな快晴はいつ以来でしょうか?
( ´ ▽ ` )

少しだけ夏だった事を思い出しましたが、今朝はいつもの(?)曇り空⤵︎
台風も近づいて来ていますし、梅雨明けはいつになるやら・・・。
。゚(゚´ω`゚)゚。



さて、奥多摩ツーリングの翌日ですが、ワタクシ達の姿は座間市にある日産自動車座間事業所内、「日産ヘリテージコレクション」にありました。


以下日産HPより抜粋

****************
これまでに日産自動車が長きにわたり生み出してきたクルマ一台一台が、日産の大切な宝物であり、新しいクルマを開発したり、時代のニーズやお客さまの声を大切にする原点となっています。
そのなかでも、現行車につながるものや技術的革新をもたらしたもの、モータースポーツで活躍したもの、歴史上エポックメイキングなものなどをはじめとする記念車を、日産の歴史を物語る貴重な財産として大切に保管しています。日産ヘリテージコレクションは、日産自動車が今までに生産してきたクルマ、技術力、デザイン力の全てがつまったまさにNISSAN DNAそのものです。
****************

実は少し前にみん友さんから↑こういうのあるけど見学どう?とのお誘いを頂いていたんですよ~。


展示スペース 約5,600㎡に約300台の展示車があり、予約さえ取れればなんと無料で見学出来るという大盤振る舞いさに速攻で予約を入れたワタクシでした。
( ̄∀ ̄)





さてさて、前日に引き続き雨模様の中、受付ホールに到着です。




見学前にツアーの簡単な説明を聞いた後、2班に分かれてスタートしました。






展示スペースに入る前にEV& e-POWERについてのご講義?

現在の売れ筋ですから熱も入ります。(笑)








展示スペース入り口付近にはMID4が鎮座していました。

残念ながら販売まではいかなかったモデルですが、初めて見た時はなんてカッコいいんだ!と思ったものです。
(^-^)

今見ると割と普通?に感じますが、現在はそれだけ凝った目を惹くデザインが多く出回っているという事なんでしょうね。








満を持して展示スペースに入ると、そこは!



















圧巻の大空間・・・!



驚くべきは、そのほぼ全てが実動車というところ!
((((;゚Д゚)))))))


もはやクラシックカーと言える最初期の車両まで自走出来る保存状態は、さすがメーカー自らのミュージアムです。






古い車種も懐かしかったり、逆に古すぎて新鮮だったりと見ていて飽きないんですが、中でもレース車両はいつの時代のものでもカッコ良くてワクワクしますよね~♪















ちょっと前まで現役だと思っていた車種も



こうして並べられると一気にノスタルジー感が。
( ゚д゚)ァラヤダ







貴重なセドリックカスタムのエンジンルーム御開帳や










 
リリーフカーへの試乗(笑)なんかも出来て



あっという間に見学時間終了となってしまいました。



昨今は色々とやらかしている日産ですが、こうしてみると日本のモータリゼーションへの貢献度は高いものがありますね。
新車もめっきり出て来なくなってしまいましたが、今後はこのヘリテージコレクションで見た、往年の熱き日産車のような車が出るのを期待したいものです。
ーネ(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー





見学終了後、駐車場でパチリ!







ヘリテージコレクションを後にしたワタクシ達、お昼ご飯を求めて噂のレトロ自販機

を目指したものの、想像以上の激混みぶりにあえなく行き先変更⤵︎







辿り着いたのは



オギノパン




こちらもかなりの混み具合でしたが、運良く駐車場に入る事が出来ました⤴︎
( ^ω^ )



そんなオギノパンと言えば

やっぱりあげぱんでしょう♪
(o^^o)



熱々をみんなでパクパク

あげぱんってこんなに旨かったかしら?!
腹ペコ&揚げたてのせいか、やたら旨く感じました。(笑)




のんびりとパンをかじりつつ談笑後、

ここオギノパンにて解散となりました。






ヘリテージコレクション・オギノパン共に、話に聞き、画像を見ていて知ったつもりでいましたが、やはり自分で現地に赴くと印象が違いますね。

また機会があればお邪魔してみてもいいかな〜?
ヘリテージコレクションなんて無料ですし、ね。
(о´∀`о)
ブログ一覧 | おふ会 | 日記
Posted at 2019/07/18 07:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年7月18日 9:38
オギノパン美味しいですよねヽ(*´∀`)
ワタクシも大好きなパン屋です!
コメントへの返答
2019年7月18日 12:40
こんにちは。
(^-^)

いつかは現地で食べてみたいな~、が現実になりました♪

あげぱんも美味しかったんですが、カレーもまた旨し!

混んでる理由はありましたね。
┐(´ー)┌フッ

機会があれば再訪したいですね~。
2019年7月18日 10:10
緊急事態で、ドタキャンになってしまいました。(⌒-⌒; )
楽しかったみたいで!
良かったですね!
しかも、連チャン!若いねー(^^)
コメントへの返答
2019年7月18日 12:45
こんにちは。
(^-^)

まさかの展開でしたね。
やっぱりチバエビさんには千葉じゃないと会えないんでしょうか。(笑)

楽しい1日でしたよ♪
若くも無いので、さすがに帰宅してから爆睡でしたが。
(^^;

次回こそはお会い出来る事を期待してまーす⤴
(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆


2019年7月18日 18:13
お疲れ様で~す(^-^)v

次回はしっかりとしたプランを.....m(__)m

また、遊んで下さいませ(*^▽^)/★*☆♪

コメントへの返答
2019年7月19日 0:30
こんばんは。
(^-^)

お疲れ様でした〜。
いやいや、ヘリテージのお誘いだけで充分なプランでしたよ♪
(o^^o)

またご一緒しましょう!
( ´∀`)
2019年7月18日 21:04
こんばんは。

日産ヘリテージコレクション、一度見学しましたがまた行ってみたい場所です。
コメントへの返答
2019年7月19日 0:31
こんばんは。
(^-^)

あれだけ展示していると、じっくり見るには見学時間足りないですよね。
(^◇^;)

ワタクシもまた行ってみたいです!
2019年7月19日 13:01
写真をいただきましたm(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2019年7月19日 20:37
ドロボー!

m9(・∀・)通報しますた(笑)
2019年7月19日 18:33
こんばんは〜
日曜日にそこに行ってたとは…
そう言えば僕も誘われていたのを思い出しました。
でも、従業員は申し込み駄目でした。レポートありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2019年7月19日 20:41
こんばんは。
(^-^)

魅惑のダブルブッキングでした♪
(o^^o)

え?従業員さんはダメなんですか?
車好きなら楽しめる事請け合いなのに残念ですね⤵︎

雰囲気だけでも伝わるといいんですが。
(^◇^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月07日08:14 - 16:32、
253.47km 5時間41分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得
千葉で遊ぼう!復路」
何シテル?   09/07 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation