• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

リベンジ完了! ٩( ᐛ )و

リベンジ完了! ٩( ᐛ )و 今日から10月ですね。

先月は残暑も厳しく天候も荒れ気味だったイメージがあります。



ありましたが・・・



万留家さんに行ってみたり、

ショップさんに行ってみたり、

蕎麦畑に行ってみたり、

山形県まで芋煮を食べに行ってみたり、



なんだあ、天気の割には結構楽しんでいたんですね、ワタクシ。
(⌒-⌒; )



まあ、今月も先月に負けないくらい楽しい事がある事を期待しての10月スタートであります。
(^-^)







さて、そんな本日はメチャクチャ気持ちの良い秋晴れ♪

早速絶好のお出掛け日和だったのですが、風も無い好天となればあの工作にもピッタリ!

悩ましい2択でしたが、先方の予定も空いているとの事で本日は工作DAYに決定!!



その工作とは



以前失敗したみん友さん号のヘッドライトリペア作業



前回はウレタンクリアの捨て吹きが甘く、ライト表面にひびが入ってしまったんですよね⤵︎

これをリペアするにはウレタンクリア層を剥いでからの再塗装となります。

前回もウレタンクリア層を剥いだ訳ですが、これが強固で手磨きではかなり苦戦⤵︎⤵︎












と、言う事で今回は文明の力



ランダムサンダポリッシャーを投入!











いやー、やっぱり機械は楽ですね〜⤴︎



#320でのウレタンクリア層研磨こそそれなりに時間が掛かりましたが、その後は#600・#800と研磨パットを付け替えてさほど時間を掛ける事なく下地処理完了♪

今回は腰が痛くなる事も無かったです。(笑)









後はこいつで塗装すればフィニッシュなんですが



前回はここでしくじったんですよね。
ヽ(´o`;











今回は焦らずしっかり捨て吹きして、下地となる薄いウレタンクリア層を構築してみました。

捨て吹き1回目



軽くパラパラっと吹いただけ。










捨て吹き2回目



まだまだ1回目同様パラパラっと。











3回目



ここから本塗り。
一気に透明感が出ましたね。

ひび割れも無く良い感じ♪










4回目



ダメ押しの厚塗り。
どうせ仕上げ研磨が必要になるので、それを見越して吹いておきました。










完成!



厳密には後日仕上げ研磨が必要ですが、まあ素人的には良く出来たかと。
( ^ω^ )


ひびとは別に気になっていた微細なキズを磨き落とせたのも良かったです。









みん友さんにお車を返した後は、山の上にひとっ風呂浴びに行ってみました。



あだたら山 奥岳の湯



あだたらスキー場のベースに併設している日帰り温泉です。

標高が高く余計な灯りが無いので、星空を眺めながらの露天風呂が最高でしたよ♪





作業も上手く行きましたし、温泉も良かったと言う事で、なかなか幸先の良い月初めとなりました。

明日も天気良さそうなので、明日はノート君の洗車でもしようかな?
(o^^o)
ブログ一覧 | デキゴト | 日記
Posted at 2022/10/01 23:48:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年10月2日 5:37
お疲れ様です。
今回は上手くいったみたいで良かったね👍
腰も痛く無かったそうで何よりです。
そうすると前回は暑いし痛いし2台だったし最悪だったね、ごめんなさい。ありがとう。
コメントへの返答
2022年10月7日 12:14
こんにちは。
(^-^)

ようやくリベンジしてやりました!
結果的にはヒビはともかく、前回より綺麗に仕上がったので結果オーライだったかな?
( ^ω^ )

前回の失敗・腰痛があったからポリッシャー購入に踏み切れた訳だから、あの夏の日も無駄じゃなかったと思うよ。(笑)

またくすんで来たら連絡下さいませ♪
(o^^o)
2022年10月2日 7:38
なんだかんだで歩き回ってましたね。
洗車するならついでにおいらのもよろしく(^^;;
コメントへの返答
2022年10月7日 12:16
こんにちは。
(^-^)

先月はあちこち随伴ありがとうございました。(笑)

今月も何か出来たらいい・・・って、とりあえず月末は確定?!
( ̄∇ ̄)

洗車はニアミス出来た時のラッキーイベントですね。(笑)
2022年10月13日 18:35
こんばんは(^^)/
遅コメにて失礼します。

素晴らしい仕上り!
マイランダーのライトもそろそろあやしくなってきました(;´Д`)
コメントへの返答
2022年10月14日 12:23
こんにちは。
(^-^)

今回は結構綺麗に出来ましたね〜。
ただ・・・サイドの出っ張り下部の古いクリア層を剥ぎ切れなかったようで、そこだけが心残りな仕上がりなんです⤵︎

樹脂ライトの避けられない宿命とは言え、この黄ばみやクリア剥げはメーカーで何とかして欲しいですよね。
(⌒-⌒; )
2022年10月29日 5:20
暗くなってから侵入ですか?お声かけてくださいよ
コメントへの返答
2022年11月3日 17:31
こんばんは。
(^-^)

夜分にコッソリとお邪魔しました。

どうせなら明るい時に皆んなで行きましょう!
( ^ω^ )

プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation