• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月01日

拉men倶楽部「らーめんHOME」

拉men倶楽部「らーめんHOME」 早いもので今日から2月ですね。

先日の最強寒波の峠は越えたものの、まあそれでも寒い日が続いています。
季節が季節なのでこれが普通なんでしょうけど・・・困っているのが朝の凍結路!

今冬の地元は積雪自体は大した事なく済んでいるものの、その半端な積雪が曲者なんですよ〜。

なまじ気温が低い昨今、吹きっさらしの通勤路は結構な回数ツルッツルになっているんですよね⤵︎

今日辺りは幾分寒さが緩むようですが、あと1カ月は油断出来ないもんなあ。。。

ホント春が待ち遠しいぃ!!
ヽ(´o`;






さて、そんな寒さ厳しい先の日曜日に、今年初となる倶楽部活動に参加して来ました。

自宅付近は悪くない天気だったものの、現地は思いのほか冬仕様でちとビックリ。
(⌒-⌒; )





お邪魔したのは

らーめん HOMEさん。



以前から気になっていたお店に念願の訪店です♪
(o^^o)










人気店との事で開店突撃を狙ってみたのですが、結構フライングしてしまった為メニューを見ながら暫し待機!







ほほう、どれも旨そうじゃないですかあ⤴︎
( ^ω^ )










小雪が降る中入口でたむろしているワタクシ達を哀れに思ったのか(笑)早目に店内へ案内してくれました。





外観も洒落てましたが、店内も言われなければラーメン屋さんとは思えない雰囲気。










食券を渡して提供待ちのメンバーさん達。



その後ろには後続のお客さんがなだれ込んできて、瞬く間に満席となりました。
( ゚д゚)

こんな勢いで混むお店は久し振りだったので否が応にも期待が高まります!









程なくして提供〜♪



ワタクシのオーダーは



琥珀の醤油



これはまた綺麗なラーメンじゃないですかあ♪

見ただけで食欲が高まる!ってやつですが、食べてみても期待を裏切らない旨さ⤴︎
\(//∇//)\










特に澄み切った節系のスープは絶品!

雑味感ゼロで深みのある旨味がクセになります。



全粒粉でのストレート細麺は食感も良く、スープとのバランスも絶妙。

チャーシューは小ぶりながらこれまた美味しい。

いや〜、人気店なのも頷ける逸杯でした!










そしてメンバーさん達がラーメンのお供にだし飯をオーダーした中、ワタクシはこちらの



牡蠣の和え麺をオーダー。



牡蠣を漬けたオリーブオイルで麺を和えた、牡蠣の風味満点な一品です。

オイリーではありますが、柚子胡椒を絡める事で脂に弱いワタクシでも美味しく頂く事が出来ました。

ただ、麺に麺の追加はちょっとくどかったかも?

次回はワタクシもだし飯かなあ。。。
(^◇^;)








今回は参加メンバーさんが多かったので他のメニューも色々と見る事が出来ましたよ〜。



ピリっと大人の坦々麺












透き通るスープも美しい白銀のしお












冬限定の柚子しおらーめん












これはもはやらーめんなのか?!のクラムチャウダーヌードル










華やかなテーブルとなりました。
( ^ω^ )



もちろんどれも美味し〜い逸杯♪
\(//∇//)\











皆さんあっという間に完食です!





らーめんHOMEさん、今年初の倶楽部活動に相応しい大変美味しいお店でございました。



御馳走様でした!













食後は付近の駐車場で撮影会&作戦会議。(笑)



こうも寒いとやはり向かうはアレしかない?!


ここでメンバーさんの1人がお仕事でお帰りに。
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ












残ったメンバーで向かったのは





土湯温泉
YUMORI ONSEN HOSTELさん。









さすがに山間まで登ってくると下界とは世界が違いますね。



ホテル前の滝が見事に凍り付いておりました。
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!










こちらでのんびりひとっ風呂♪


※写真は公式HPより

いつものように駄弁りながらの長湯でしっかり温まって解散となりました。
(o^^o)








参加された皆さん、寒い中お疲れ様でした。

いつにも増して美味しいお店に巡り会えた、楽しい時間をありがとございました。

まだまだ寒い日が続きますが、そんな時だからこそ更に美味しく頂けるのはやはりらーめん♪

またの機会も宜しくお願いしまーす⤴︎



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪












おまけ。



今回お邪魔したらーめんHOMEさん、お世辞抜きでホント美味しかったので



締切ギリギリまで悩んでいたこちらに1票入れされて頂きましたよ〜。
( ^ω^ )

今年はどのお店が1位になるのか?!結果を楽しみに待ちたいと思います!
ブログ一覧 | 拉men倶楽部 | 日記
Posted at 2023/02/01 08:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年2月1日 12:24
@のび~さん、こんにちは。😊
福島のこのお店は気になっていました。
多彩なラーメン🍜の雰囲気はおかむらに似ていますね。🤔
う〜ん、クラムチャウダー、担々麺、限定のも迷うけど初めてなら醤油かなぁ。👍✨🍜
麺追加じゃなくて、特の大盛りで。🤤
選ぶ楽しみのあるのも良いですね。
情報ありがとうございます。✨

コメントへの返答
2023年2月2日 13:27
brown3さん、こんにちは。
(^-^)

ロックオン済みとはさすがお目が高い。
郡山市からはちと遠目ではありますが、足を伸ばす価値ある一杯が頂けると思いますよ。
( ^ω^ )

季節が季節ならデザートにマルセイ果樹園をセットして行くのもアリかと。
\(//∇//)\

ワタクシも遠からずリピートしてみたいと思います!




2023年2月4日 18:08
のび~さんの企画にて、クラムチャウダーヌードルを食べれることになりました。
ありがとうございます🙋
カルボナーラをあっさりしたような感じでした。
コメントへの返答
2023年2月7日 8:21
コロンさん、おはようございます。
(^-^)

お店を見つけた時から気になっていたクラムチャウダーでしたが、まさかチャレンジしてくれる方がいるとは思わなかったです。(笑)

あんな個性的なメニューに出会えるのも倶楽部活動の醍醐味ですね!
(o^^o)
2023年4月10日 15:22
こんにちは~(^^)
って遅コメの連投にて失礼します(^^;

うわ~みんな違うラーメンでどれもそそるビジュアル!
私も初見はきっとオーソドックスな醤油にするだろうけど、どれも気になる~

そしてシメの湯もいいな~(*´ω`*)
コメントへの返答
2023年4月12日 13:12
パックさん、こんにちは。
(^-^)

写真が下手なのがアレですが、実際のビジュアルはかなりイケてます!
そして見た目に負けない美味しさ♪
ワタクシ的に4月現在でも今年No.1のお店ですね~。
スゴイッテエ(●>∀<)ノ

温泉も何気に当たりでした。

良い事も悪い事も連鎖するものですね~♪

プロフィール

「朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング http://cvw.jp/b/271817/48599145/
何シテル?   08/14 13:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation