• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

突撃となりの洗車オフ?!

突撃となりの洗車オフ?! 日曜日に某洗車マイスターさん主催の洗車オフにアポ無し突撃して参りました。

結果的には拉men倶楽部の番外編にもなったような?
(⌒-⌒; )

ま、何はともあれ楽しい遠征となりました⤴︎



と言う事で、早朝から集合して、一路東北道を南下する怪しい一団w





懐かしい万留家さんゆかりのインターも通り過ぎ、走る事1時間強


















到着したのは日光市にある



シャワーアイランド WINGさん。



そう!
かの有名な洗車グループさんの拠点(?)であります。

以前から気になっていた早朝洗車オフでしたが、何とな〜く敷居が高い感じがしてなかなか参加に踏み切れずにいたものの・・・何度か主催者さんと顔を合わせている事もあって、此度思い切って突撃してみた次第。



















この日に備えて(?)ドロドロで来たニスも君。
(^◇^;)



主催者様はまだ来ていなかったので、先に洗って待ってましょ♪と早速洗車開始!



















慣れない高圧洗車機に戸惑いながら、何とか洗い終わる頃に主催者様ご到着。

軽く挨拶を済ませ、あちらも洗車開始!
٩( ᐛ )و







拭き上げは下の駐車場で・・・との事で、ワタクシ達もそそくさと移動。


そしてようやく皆さんにご挨拶。

お世話になります、アーモンドカステラさん&参加者の皆さん!
(^-^)



















拭き上げながら洗車談義や雑談をしていると、アーモンドさんからタイヤコーティング材のお試しをオススメされまして、ウチの倶楽部メンバーさん号で試してみると



予想以上に効果抜群!
( ゚д゚)キレイッ!



おまけにベタつかず耐久性もバッチリとな?!

うーん、やはり洗車マイスター、良い物使ってらっしゃいます。
(o^^o)



















拭き上げ後は信号機カラーで並べてみたり









洗車オフ参加者さんからお土産を頂いたり、噂の洗車用品自販機で早朝洗車オフ公認グッズを買ってみたり



















これまた噂のレンタルピットを見学したり







果ては併設ゴルフ練習場のロビーで謎の激安ぶりが凄まじい食材を買い漁ったりと、すでに何の集まりなのかアヤフヤになってきましたが(笑)楽しい時間を過ごさせてもらいました♪
( ^ω^ )


















そうそう!
アーモンドさんのご厚意で自販機陳列前の洗車クロスも買わせて頂いたのですが、



これがなんとメーカー販売価格より安い!!

これに限らず自販機で売られている製品はみんな市価よりディスカウントされているそうです。

おまけにここだけの限定品まで・・・色んな意味で大丈夫?
(^◇^;)


















到着から3時間強、洗車オフもお開きに〜。





念願の黄色いお車とのツーショットも撮らせてもらいましたし、充実の洗車オフとなりましたね。
(o^^o)



主催のアーモンドカステラさん、参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。

こちらのオフ会場は遠過ぎる程ではないものの、気軽に来るにはちと遠い(笑)微妙な距離感ではありますが、また機会をみて参加させてもらいたいと思います!


















解散後はアーモンドさんオススメのお店にて早目のランチを頂きました。



びしゃもんさん。



カフェ風の外観からは思い付かない、焼きうどんが大人気のお店との事。

混むから早目に行って名前を書いておくと良いですよ〜、との忠告通り到着時でほぼ満車!

その割にはまあまあの順番に潜り込めた・・・と思っていましたが

































(゚∇゚ ;)エッ!?


























まさかの入店直前で切られると言う⤵︎



ソレ,マヂデ?!( *´Д`)σ



ほんの一足遅かったようです。
おかげで30分程待ち時間が⤵︎

ま、1人じゃなかったのでお喋りして済む時間でしたけどね。
f^_^;


















オーダーは焼きうどんと決まっていましたが、問題はその量。

アーモンドさんが呪文のように



特盛りを連呼していたので(笑)


















こんな事に!



いや、馬のエサか?!と言うくらいの盛りには圧倒されましたね。



聞けば3人前との事。
:(;゙゚'ω゚'):


店員さんが大丈夫ですか?とニヤニヤしてしながら配膳してくれましたよ。
σ^_^;


















結構な量ですが、美味しいのと見た目ほど油がキツくないおかけで



何とか完食!

さすがは大食いで鳴らす拉men倶楽部メンバーさんですw


・・・病み上がりなワタクシはコソッと大盛りにしていたのは内緒ですよ?
ψ(`∇´)ψ




















特盛りは体調が万全な時にリベンジですかね〜



びしゃもんさん、

御馳走様でした!


















食後はこれまたアーモンドさんオススメプランに乗っかって





濃霧の大笹牧場でデザートに舌鼓♪
\(//∇//)\



















食べ終える頃には霧も晴れて〆の温泉へ。







その道中がメチャ楽しかった!!

やはり腐ってもハンドリングのNISMOですよ〜♪
\(//∇//)\

・・・おかけで車内は凄い事になっていましたが。。。
(⌒-⌒; )オトナゲナイ



温泉もほぼ貸し切りでのんびり出来ました。

湯温は丁度良くほんのり硫黄の香り付き?です。
ここは温泉の鮮度も自慢との事で、湯船には豪快に源泉が注ぎ込まれていました。

開放感のある露天風呂で、秋なんてなかなか良い景色を期待出来るかも?

ん〜、洗車オフから定番の流れとなりそうですね。
( ^ω^ )






と、まあ早朝から出掛けて、結局帰宅したのは午後7時頃と言う丸一日掛かりの遠征となりましたが、とても楽しい1日でした。

やはり新しい出会いや知らない所へ行くのは刺激いっぱいでワクワクしますね〜⤴︎

機会があればあちこち遠征してみたいものです♪

改めまして遊んで下さった皆さん、ありがとうございました。



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪
ブログ一覧 | おふ会 | 日記
Posted at 2024/07/02 20:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クリスマスプレゼント🎁
8マン800さん

とある日(゚∀゚)
ぐり~んさん

行き帰りの道中に…
Interplay Xさん

グルメ自販機
8マン800さん

拉men倶楽部番外編・ソースカツ丼 ...
のび~さん

拉men倶楽部 宮城回「らーめん ...
のび~さん

この記事へのコメント

2024年7月2日 21:18
丸一日遊んてくれて、ありがとうm(_ _)m
特盛を拒んでいた理由は、朝のセブンイレブン待ち合わせの10分前に吉野家で朝定食を食べてたんです。

特盛は朝抜きでないと食べれないと思ってます。

おっと、焼きうどんがメインみたいなコメントを😰
コメントへの返答
2024年7月3日 19:11
新☆コロン2009☆さん、こんばんは。
(^-^)

先日はお付き合いありがとうございました。
特盛りをけし掛けた手前、途中で止まってしまった時は焦りましたよ〜。
まさかしっかり朝食食べていたとは。。。
(^◇^;)

またの機会ははらぺこでお願いしまーす。(笑)
2024年7月2日 21:44
お疲れ様でした✨
凄い楽しそうな雰囲気が伝わって来ました✨✨ 
北海道でも、オフ会があり初参加なので楽しみたいと思いました✨✨
コメントへの返答
2024年7月3日 19:18
kenken1983さん、こんばんは。
(^-^)

オフ会大好きなんですが、やはりアウェーとなると緊張しますね。
とは言え・・・行ってしまえば皆さん車好きなお仲間ですから楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
٩( ᐛ )و

kenken1983さんも是非オフ会にハマって下さい!
2024年7月2日 22:50
当初は何の違和感もなく目にしたけど…

ふっと気がついたら、題名が古いΨ(`▽´)Ψ
コメントへの返答
2024年7月3日 19:20
シュワッチさん、こんばんは。
(^-^)

あー、やっぱりバレたー!(笑)

実は危うくタイトル画にしゃもじ構えたヨネスケ氏を起用することろでした。(爆)
ψ(`∇´)ψ
2024年7月3日 5:05
お疲れました。
さすがNISMO、e-POWERはすぐに電欠とかいいながら、ダウンヒルの速さはすごかったですね。ほぼついていけませんでした。
最後に充電渋滞にはまるとこまでお付き合いいただきありがとうございました。
コメントへの返答
2024年7月3日 19:26
まぁぼぅ★彡さん、こんばんは。
(^-^)

遠路遥々お付き合いありがとうございました。
あんなところまで行ってハッスルしちゃってスミマセン⤵︎
っと言うか、車重考えたらそちらの青いのもトンデモペースで走ってましたが?
( ̄∀ ̄)

充電待ちは素敵出会いがあったのでモーマンタイです♪

またお出掛けしましょー!
2024年7月3日 9:56
のび~さん、こんにちは(^^)
アーモンドカステラさんの洗車オフ、いいな~!

直線距離だとこちらからの方が断然近いのに、高速道路がかなり回り込んでいるのでほとんど変わらないという日光。
ソフトクリームの場所は霧降高原の名前通り、濃霧が多いんですかね(^^;

それにしても焼うどんの量たるやΣ(・ω・ノ)ノ!
上に乗っているのはウズラの目玉焼きですよね?
ニワトリの目玉焼きだとしたらサイズ比がヤバいですもん(◎_◎;)
コメントへの返答
2024年7月3日 23:58
パックさん、こんばんは。
(^-^)

ようやくタイミングが合い参加する事が出来ました!
ガッツリ洗車マニアの集まりかと身構えて行きましたが、アットホームな雰囲気で一安心♪

まあ、そのアットホームさに気を許して爆量の罠にハマった訳ですが。(笑)
でも美味しい焼きうどんでしたよ〜⤴︎

ウズラの目玉焼きがチャームポイントなこちら、周りの年配の方々も何気に大盛り食べていたような?!

峠道の濃霧はヤバかったです。
久し振りにバックフォグを使ってみましたが、2台後ろで既にギリ見える?レベルでしたから⤵︎
ヽ(´o`;
2024年7月3日 18:44
先日はお疲れ様でした。初参加&人見知りな自分ですが、車イジリと洗車が自分のストレス発散です。また、タイミングがあえば宜しくお願いします。福島は年0〜1回(不定期)お邪魔させて頂いてます。
コメントへの返答
2024年7月4日 0:08
ひで@ぽんさん、こんばんは。
(^-^)

先日はお疲れ様でした!
ワタクシ達も初参加だったので、誰が参加者さんなのか分からず失礼しました⤵︎
(^◇^;)

初めてオフは勝手が分からず緊張しますね。
でも一度でもご一緒していれば皆お仲間!
\(//∇//)\

ワタクシも洗車大好きなので、また是非ご一緒しましょ♪
オフ会も大好きなので、来県された際にお時間あればご遠慮なく。(笑)
2024年7月3日 20:01
のび〜さん

ありがとうございます🙇‍♂️✨
はい、是非楽しみたいと思います
((ノд`*)っ))✨
コメントへの返答
2024年7月4日 0:10
kenken1983さん、オフ会楽しみですね〜⤴︎

オフ会の模様お待ちしております。(笑)
( ^ω^ )
2024年7月10日 19:49
ご参加いただきどうもありがとうございました(´∀`*)

そして皆さん完食…

大盛も特盛は罠だと思っていたけど、
帰り道眠くなりませんでしたか?


今度は福島も行かせていただきますので
引き続きよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2024年7月10日 23:38
アーモンドカステラさん、こんばんは。
(^-^)

先日は楽しい時間をありがとうございました♪
しかしさすがは洗車の聖地、至れり尽くせりで近かったら入り浸ってしまいそうです。
(^◇^;)

帰り足のオススメプランもバッチリでしたよ!
さすがにお風呂上がりには睡魔がチラチラ来てましたが。(汗)

タイミングが合えば是非福島でも洗車オフお願いしまーす⤴︎
٩( ᐛ )و

プロフィール

「来る・・・! (^-^) http://cvw.jp/b/271817/48594945/
何シテル?   08/12 07:37
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation