• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月20日

拉men倶楽部 番外編 6周年記念回「恒例!菅生芋煮会&BBQ」

拉men倶楽部 番外編 6周年記念回「恒例!菅生芋煮会&BBQ」 先週土曜日に宮城県のみん友さん主催となる芋煮会&BBQに参加して来ました。

因みに主催者さん、拉men倶楽部メンバーでもあるのをいい事に

倶楽部6周年の記念回

も兼ねさせて頂いちゃいました。
(^◇^;)





と言う訳で土曜日・・・の前に、有志で前夜祭(?)を行ったワタクシ。







市内某所でカンパーイ♪

今思えばちょいと早目の忘年会も兼ねてましたかね?

毎度のメンツ故に、今回も美味しく楽しい時間となりました。
)^o^(



















明けて土曜日、いよいよ芋煮会に向けて東北道を北上!





集合時間ピタリに現着となりました。
(^-^)

遅れている参加者さんを待ちながら暫しの歓談タイム。

しかし雨男なワタクシが来たにも関わらず晴れて良かったです。
さすがスーパー晴れ男さんが参加されただけはありますね〜。
( ̄∀ ̄)



















全員集合後は芋煮会場に移動して調理開始です。

とは言え、ワタクシ始め半分近くの方々は申し訳無く思いながらも手持ち無沙汰でプラプラして・・・



って、
既にノンアル片手に上機嫌な方も?!
( ゚д゚)ンマッ!キタサンッタラ!



















そうこうしているうちにBBQ開始♪





程なくして芋煮も出来上がり



















皆んなで



頂きまーす♪
\(//∇//)\


今回は山形風の醤油味。
牛肉の脂と旨味の強い、美味しい一杯でしたよ⤴︎
( ^ω^ )

地元的には芋煮=味噌味なので、いつもと違う美味しさにお代わりしまくりでした。(笑)



















11月も半ばなのに、陽が射すと暑いくらいでしたね。





芋煮会場はスポーツランドSUGO内なので、サーキットを望む特等席♪

走る車を眺めながらのんびりとした時間が流れます。



















そろそろお腹がいっぱいになって・・・



まだまだあるのね⤵︎
(⌒-⌒; )



















満腹で絶賛休憩中のスーパー晴れ男さんを激写w



昨年よりちょっと・・・育ってません?
(^◇^;)


















お腹いっぱいいっぱいになったところで中締め。



幹事さん、ワタクシと違い調理も頑張ってくれた皆さん、美味しい芋煮&BBQありがとうございました!

今年もと〜っても美味しかったです♪
)^o^(



















中締め後は・・・少しばかり拉men倶楽部6周年記念イベント(?)を。
(o^^o)



倶楽部ロゴのナンバー隠しプレートを装着しまして〜



















放射状にメンバーの愛車を並べて〜



ドローンにて円周撮影!
٩( ᐛ )و






















が!
撮影はしてみたものの、思いのほかリアのナンバーがチラチラ見えちゃう残念な結果に⤵︎

まあ、仲間内で見る分にはなかなか良い動画なんですけどね。
( ^ω^ )


















折角の6周年記念動画、少しでもブログに上げられないかな〜?と思ったら・・・良いアングルで撮っていたモノが!



なかなか良い感じじゃないですか?

本当はもう少し尺があるのですが、ナンバーが見えないギリギリの線でカットしたのでショートバージョンなのはご愛嬌。
(^◇^;)

これでちょっとは倶楽部活動の雰囲気は出たかな〜?

ま、そもそもラーメン食じゃないので、記念回にも関わらず番外編ではあるんですけどね。
( ̄▽ ̄;)



















撮影後は芋煮会メンバーと再合流して、暫しサーキット上部にて走行会(?)観戦。





そして締めのカフェでのティータイムへ。



















実はここ、集合地点だった正面ゲート下の駐車場に出来たカフェなんです。

いつの間にかこんなカフェが建っていて驚きましたが、結構小洒落た雰囲気で居心地良かったですよ〜。





同じ飲み物でも三者三様の出来と言う細やかさ(笑)には苦笑いでしたが。。。
f^_^;オイシカッタケドネ



















と言う感じで、朝から夕方までしっかり楽しめた芋煮会&BBQでした。

改めまして幹事さん始め参加された皆さん、お疲れ様・ありがとうございました♪

また是非次回も開催宜しくお願いします。(笑)



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪



















おまけ。



謎の戦隊登場w



実はコレ、ドローン撮影時に撮影者さんのお顔隠しに用意したフェイスシールド(?)でした。

って、今回未装着でしたが。
(^◇^;)

次回は是非変身して撮影に臨んで下さいね、まぁぼぅ☆彡さん!
ψ(`∇´)ψ
ブログ一覧 | 拉men倶楽部 | 日記
Posted at 2024/11/20 08:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
新☆コロン2009☆さん

拉men倶楽部「わたや」
のび~さん

❖2025 Club Gino B ...
乂和乂さん

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

軽井沢MTG2025
zuchan1012さん

拉men倶楽部 宮城回「らーめん ...
のび~さん

この記事へのコメント

2024年11月20日 18:42
こんばんは(・ω・)ノシ

何だかんだ言って、温かい物が欲しくなる季節になってきましたね( ´ ` )

芋煮って、山形・宮城・福島でそれぞれベースとなる味が違うみたいですよ。ちなみに、私は味噌+醤油、両方入った味で育ってます(笑)
コメントへの返答
2024年11月21日 21:37
會さん、こんばんは。
(^-^)

なんか・・・気温だけで言えば秋なんて瞬間でしたね。
残暑を引っ張るだけ引っ張って一気に冬へ、みたいな。
(^◇^;)

お国柄(?)が出る料理は楽しいですよね〜♪
行く先々で違う美味しさ・・・堪りません。(笑)

って、會さんはハイブリッド派?!
ψ(`∇´)ψ
2024年11月20日 20:12
お疲れ様でした!

味噌󠄀味の芋煮が恋しくなってきました^^;
家で作ってしまおうかな??
スーパー晴男さんの段差にお菓子が(笑)
コメントへの返答
2024年11月21日 21:40
Kuni11さん、こんばんは。
(^-^)

醤油が美味しかっただけに・・・同じくホームの味が恋しくなりましたよ。(笑)
食べ慣れた味は安定の美味しさですからね。
(o^^o)

晴れ男さんはワイドボディ化していてちょっとビックリでした。
ご自身も気にしてましたが、そりゃお菓子も置けますってw
2024年11月20日 20:45
こんばんわっ。
あー、のびーさん、戦隊シールドおいらのせいにしてるぅ。のびーさんが欲しがってたんじゃん。おいら顔出しNGじゃないからね(^^;;
↑で會さんも書いてるけど、たぶん、山形:醤油、宮城:味噌、福島:味噌+醤油だとおもう。あと、3県の交点が中心ぽくて、山形・宮城は県北に行くと、福島は県南に行くとBBQの方が比率高いとか。
来年も楽しみにしてまっせ(^^;;
コメントへの返答
2024年11月21日 21:44
まぁぼぅ★彡さん、こんばんは。
(^-^)

うあ、チクられた!
ψ(`∇´)ψ

シャイなワタクシはSNSで素顔なんてとんでもないです〜⤵︎
(^◇^;)

あれ?
福島ってハイブリッドだったの?!
てっきり味噌かと・・・あ〜、バカ舌なのがバレたかな?
( ̄▽ ̄;)

来年もコニーさんを拝み倒して開催して貰いましょう。(笑)
2024年11月20日 22:28
今回は食べる専門になってしまいました。
調理してくれた4人の方に感謝致します。
キムチ味噌󠄀、みんなに好評でした。
余ったのもちゃんと持ち帰って蓋開けたのが2個になりましたが、ニコニコです。

2024年FINAL、のび〜さん、準備お願いしますね。
らしく、らしっく!麺で
コメントへの返答
2024年11月21日 21:47
新☆コロン2009☆さん、こんばんは。
(^-^)

ワタクシも今回は・・・いや、いつも通り今回も食べる専門でした。
(^◇^;)

毎度もてなしてくださる皆さんには感謝感謝です。
m(_ _)m

何気にキャベツにまりちゃん味噌の相性抜群で驚きました。
普通に飲み屋で出てきそうw

今年ファイナルは郡山の地で!
ただいま企画会議中です!
・・・ひとりでですが!
2024年11月21日 16:13
SUGOのバーベキュープラン!
…時は1999年の夏、過去車ツアラーVクラブで、このバーベキューとコースの体験走行を組み合わせたオフ会を企画。

先方担当者とも協議を重ねてプランを練り、最初に体験走行としたが当日は大雨。
先導のプレリュードが速すぎて(爆)、我がツアVは見事にレインボーコーナーのガードレールに吸い込まれ…

その後にバーベキューだったが、すっかりお通夜みたいにしてしまった、ホロ苦い記憶がよみがえりました(;^◇^;)
コメントへの返答
2024年11月21日 22:34
シュワッチさん、こんばんは。
(^-^)

凄い企画!!
パクってみたくなりましたが・・・ウチの規模では色々と割に合わないでしょうね⤵︎
(^◇^;)

しかしサーキットを愛車で走るなんて非日常的で盛り上がる企画、素晴らしいです⤴︎
レインボーコーナーも今となっては良いネ・・・いや、思い出では?
( ^ω^ )
2024年11月22日 21:20
追伸↑
のび〜さんのタイヤ
スリックタイヤなのでレースに向いてますよ!
😅失礼しました。

コメントへの返答
2024年11月24日 11:30
新☆コロン2009☆さん、こんにちは。
(^-^)

見た目スリックみたいですが、グリップは美味しいところを使い切っている「ガラ」ですよ。
( ̄▽ ̄;)

今まで鳴かなかったコーナーで鳴きまくりですから〜⤵︎
( ;∀;)
2024年11月23日 21:34
こんばんわ😃

先日は参加、ありがと~ございました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

ちょっと諸事情があり
今年は開催できないかもと話をしてたんですが

事情の結果が良い方向に動いたので急遽、予定立て
スーパー晴男さんに相談しておりました(笑)
そのせいで会長の予定をズラしてしまいましたが(;´Д`)💦

でも、皆さんが楽しんでいたようで良かったです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
来年も開催出来るように頑張りますᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ
コメントへの返答
2024年11月24日 14:39
撫子CONYさん、こんにちは。
(^-^)

今回も大変お世話になりました!
企画する方は大変なんですが、ああいった場を設けて貰えるのはホント有難いですね。
この時じゃないと会えない皆さんもいらっしゃいますし。
ψ(`∇´)ψ

秋の風物詩としてこのネンイチ企画、是非続けて欲しいところです。
(o^^o)
2024年11月25日 0:16
お疲れさまです。

当日はありがとうございました。
ドローン撮影面白かったですね。次回は仮面軍団が出現!?
動画を勝手にブログで拝借しましたm(_ _)m

年末年忘れ企画楽しみにしていますね!
コメントへの返答
2024年11月25日 23:23
それぃゆさん、こんばんは。
(^-^)

先日はお疲れ様でした。
菅生の集まりはまた一味違う楽しさ・美味しさがありますよね。

ドローンは工夫次第でもっと面白い撮影出来そうで今後も楽しみです⤴︎
あ、動画や写真はいつでも遠慮無くお使い下さいませ。
(^ー^)

〆の活動、さてさて上手く行きますでしょうか?!
(^◇^;)

プロフィール

「朝の会 番外編!その2 喰丸小からの大食いツーリング http://cvw.jp/b/271817/48604980/
何シテル?   08/17 07:29
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation