• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

◯◯痛ぇ〜からの〜・・・♪

◯◯痛ぇ〜からの〜・・・♪ いや〜、先週木曜日から土曜日まで寝込んでおりました。

寝込んでいたなんて聞かされると


あ、あれかな?

流行っているインフルエンザ?

それともお代わりのコロナかな?


なんて思われるでしょうが、ワタクシが罹患したのは


















よもやの



胃腸炎!



ヘソの下辺りをギューっと握られたかのような激しい痛みに悶絶しながら会社を早退したのが木曜日の夕方。

その足で内科に掛かり受けた診断が胃腸炎。

薬を処方してもらい帰宅すると急に悪寒が・・・!
((((;゚Д゚)))))))



ガッタガタに震えながら体温測定をしてみると

38.5度?!

熱のせいか酷い吐き気もするようになり、慌てて薬を飲むも大した効果は感じられず⤵︎

その日の夜は腹痛・吐き気で殆ど寝られず、翌日も症状は回復するどころか熱は39度まで上がる始末。



これホントに胃腸炎?と心配になったワタクシは別の病院にて再診とインフル&コロナの検査をしてもらったところ・・・































インフル&コロナはどちらも白!
























こちらの先生も



やっぱり胃腸炎じゃないかな〜?

との診断でした。
( ゚д゚)ホント⁈

胃腸炎であればそろそろ落ち着く筈だから、と説明を受けて、現状に合うように前日の処方薬の見直しと追加の処方をしてもらい帰宅。

前日の処方薬とのハイブリッド処方の効果か、はたまた先生の読みが的中したのか定かではありませんが、金曜日の夜には何とか症状も回復傾向に。

土曜日も丸1日寝て過ごし、夜になって何とか腹痛と吐き気が治まりました!


いやはや文字通り痛い目に遭いましたが、今まで1番の腹痛でしたね。
おまけにあんな高熱が出るとは思ってもみなかったのその点もビックリでした。

胃腸炎なんて聞くと大した事ない腹痛と下痢でしょ?なんて思っていましたが

ちゃんと(?)罹患するととんでもないですよ!

何が予防になるのかよく分かりませんが(汗)皆さんもご用心下さいませ〜。
(^◇^;)


















と、大変な週末でしたが、日曜日には体力以外はほぼ回復したワタクシ、療養中のうどんお粥以外の物が食べたい!と、

alt

と言う相方さんを説き伏せて(笑)


















半ば強引にランチへ出掛けてしまいました。
f^_^;

向かったのは三春町にある

alt

alt

三春キッチンベースさん。



まだ開店数ヶ月の新店さんです。

以前は三春茶屋(だっかな?)店舗ですが、リニューアルなのか居抜きでの新店なのか?



















店内は明るく開放感に溢れていて居心地良し!

alt

alt

alt

夜は居酒屋さんに変身ですかね?

日本酒が結構な数置いてあるようですし、もっと近かったら夜の部も有りだったかな〜?
(^◇^;)



















昼メニューはうどん・そばから揚げ物系定食など、意外と豊富でしたが、最初に載っていたこの辺が恐らくは推しかな?とオーダーしてみたのは

alt

alt

ハンバーグ定食 150g(ご飯中盛り)

オニオン&ガーリックのソースの香りが強烈に食欲を刺激してきますw

昨日までお粥生活だったのに大丈夫か、ワタクシ?
(⌒-⌒; )



















お〜、なかなか肉々しいハンバーグじゃないですか〜⤴︎

またお腹痛くなってもいいから食べちゃおっとwww

alt

パンチのあるソースと肉々しいハンバーグの絡みは予想通りの旨さ♪

ソースの感じが若干 宮の◯レを彷彿とさせなくもないものの(笑)、まあ美味しいハンバーグでした。
(^-^)



















因みに相方さんはチーズハンバーグ定食



チーズとソースの相性も悪くなくこちらも美味しい⤴︎
\(//∇//)\



















もちろんあっと言う間に完食です!

alt

あのパンチあるソースなら300gでも余裕っぽいな〜。

これ、凄くお腹が空いている時に食べたいハンバーグですね。
( ^ω^ )


















レジ周りが何気に楽しげな雰囲気。



店主さんと少しお話ししましたが、何やら奥に個室?もあるみたいで、10人前後で貸し切りも可だとか?

こりゃ倶楽部活動番外編でも使えるな〜、なんて。
ψ(`∇´)ψ


















接客も含め、良いお店でした。

新店ながら混んでいるのも納得でしたね。

alt

三春キッチンベースさん、

御馳走様でした!




肉々しいハンバーグで力が出たのか(笑)月曜日からしっかり復帰出来たワタクシです。

年始に抜けた奥歯の治療も進んでますし、ようやく運気も上向きになってきたかな?
(o^^o)
ブログ一覧 | たべある日記 | 日記
Posted at 2025/01/21 19:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

インフルエンザa型でした…
ベイサさん

発熱外来。
arakatsuさん

火曜~発熱😱インフル?コロナ(・ ...
赤いPonyのこうちゃんさん

not コロナ
ぶろさん

数十年ぶりに(@_@;)
shige(rsu)23cspさん

遅ればせながら あけましておめでと ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

2025年1月21日 20:02
こんばんは、
「またお腹痛くなってもいいから食べちゃおっとwww」(笑)小盛でなく中盛行っちゃうところがナイスです。
今度連れてって下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2025年1月22日 13:04
アール#さん、こんにちは。
(^-^)

薄味続きだったので、あの香りを嗅いだら理性が飛びましたw
今度ぜひご一緒しましょ♪

2人で300g逝っちゃいますか?
ψ(`∇´)ψ
2025年1月21日 20:32
こんばんはであります。😁 のび〜さん、復活おめでとうございます。d(^_^o) のび〜さんのブログを読んで自分も『胃腸炎』だったかも•••と言うのも職場(例の漆黒闇企業様 (爆笑) (=^▽^)σ)で昨年急な『体調不良』にみまわれ結果『緊急搬送』されました。(苦笑)(=^▽^)σ 病院でも原因は不明と言われました。ʅ(◞‿◟)ʃ のび〜さんの症状に似ている気が•••(΄◉◞౪◟◉`) からのぉ〜『ハンバーグ定食』の選択は『凄い』であります。d(^_^o)自分も『見習って』と思うであります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年1月22日 13:08
藤十郎さん、こんにちは。
(^-^)

ありがとうございます⤴︎
地獄の腹痛から生還致しましたw

しかし今回は痛かったですねぇ。。。
痛みが来るたびに歯を食いしばる感じでしたから、もし藤十郎さんも胃腸炎だったら搬送も納得です。
f^_^;

失った体力を取り戻そうと肉に飛び付いてしまいました。(笑)
やっぱり肉はパワーが出ますね〜⤴︎
ψ(`∇´)ψ
2025年1月21日 20:59
こんばんは〜☺️
まさかの胃腸炎とは大変でしたね😅
でも完全復活でガッツリ食べられてヨカタヨカタ🤗
健康が一番と感じたのでは無いでしょうか👌
インフルも猛威を奮ってますのでご注意くださいね😉
コメントへの返答
2025年1月22日 13:13
コッペパパさん、こんにちは。
(^-^)

予想外の展開でした。
インフルB型は胃腸にも影響ありと聞いたので、発熱ぶりからてっきりインフルだと思ったのですが・・・。
f^_^;

ホント健康って素晴らしいと再認識させられましたね。
普通に食べて寝てが出来る事がこんなに有難い事だとは。。。

せっかく全快したので、今度こそインフルなんかに罹らないように気を付けたいと思います!
(`_´)ゞ
2025年1月21日 21:58
( ̄▽ ̄;)胃腸炎はね…ねぇ、、、大変なんですよホント。
(実はこっそりかかってるアザラシ)
そして、スクっと治るのよねー
ハンバーグも納得です(*´﹃`*)w

年初めから、マイナススタートならあとは上がるだけ⤴⤴お互いいい出会い沢山な1年になりますように( 人˘ω˘ )…病気系以外でw
コメントへの返答
2025年1月22日 13:17
ひらさん、こんにちは。
(^-^)

おや?
ひらさんも?
アレは想像以上に酷かったですよね〜⤵︎
2日目の最盛期(?)には絶望しかなかったですよ。
(⌒-⌒; )

からの〜復活ぶりには我ながら笑いましたがw
この辺が風邪とかと決定的に違うところです。
( ^ω^ )

悪い事が終わると気分も上がりますね!
ぼちぼちオフ会シーズンの展望でも考えてみるかな〜♪
(*゚∀゚*)
2025年1月22日 5:23
お大事になさってくださいm(_ _)m
食欲あるんで大丈夫そうですねWWW

あ〜⤴⤴⤴元ふる里の場所ですね( •´∀•` )ニヤニヤ
経営者変わったのかしら…
桜シーズンは混みますね😆
コメントへの返答
2025年1月22日 13:21
黒うさぎマンさん、こんにちは。
(^-^)

ありがとうございます!
おかげさまで腹痛が治った翌日には食欲全開でした。(笑)

あ、ふる里でしたか!
たまに通るくらいだったのでイメージで書きましたが、三春茶屋さんは健在でしたw

結構美味しいと思いますので良かった食べてみて下さい!って、ハンバーグしか食べていないワタクシが言ってみますwww
2025年1月22日 9:09
のび~さん、こんにちは(^^)/

今度はそちらが大変だったようですね(^▽^;)
食欲もほぼ復活のようでなによりです。

良風が吹き荒れるのはこれからd(*^▽^*)
またお会いした折には美味しいものを腹いっぱい食べましょうね~!
コメントへの返答
2025年1月22日 13:25
パックさん、こんにちは。
(^-^)

いや〜面目ない⤵︎
大丈夫ですか?なんて言っていた自分が倒れるとは。
(⌒-⌒; )

久し振りに悶絶しましたが、終わってみれば酷かったのは丸2日だけで済んだのは不幸中の幸いでしたね。

そろそろ中吉パワーを発揮して欲しいなー。(笑)

オフ会もいいですが、今年こそは栃木あたりでランチでも出来るといいですね!
2025年1月22日 9:58
胃腸炎は意外と辛いんですよねぇ💦いつだったかは忘れましたが、私も掛かった事あるので良く分かります(´Д`)
でも、ノロウイルスじゃなかったのが幸い😃ノロウイルスはもっと辛いですから💦
※ノロウイルスも掛かった事あり(笑)

そして、回復したと同時に食欲全回復するのも分かります(笑)優しい味の物ばかり食べてると、口が寂しくなるんですよね( •︠ˍ•︡ )
コメントへの返答
2025年1月22日 19:21
會さん、こんばんは。
(^-^)

まともに罹ったの初めてなのでホント参りましたよ〜⤵︎
発熱時点で絶対インフルだろうと思いました。
(^◇^;)

ノロってこれ以上なんですか?!
それ絶対ヤバいヤツですね・・・!
こりゃ今まで以上に予防していかないとなあ。
ヽ(´o`;

ハンバーグの一口目のなんと旨かった事か!
普通に食事が出来るって素晴らしいと思いましたw
2025年1月22日 21:13
俺も30年は前かな、一度だけ胃腸炎…では収まらず下血までして、別の病気の可能性もあると腸カメラまで入れられた事が(((( ;゚д゚)))

下痢は続き粥や素ウドンしか食えない状況でも、解熱して仕事復帰し…それまで食おうと意識した事もなかった、同僚の冷凍チャーハンが未だ人生トップクラスにンマそうに見えて、食事解禁後は真っ先に買ってきたのを、思い出したよ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2025年1月23日 8:28
シュワッチさん、おはようございます。
(^-^)

なかなか壮絶な体験でしたね。
腸カメラなんて想像するだけで・・・!
((((;゚Д゚)))))))

素食(?)後の味の濃いヤツってめちゃくちゃ美味ですよね〜。
今回は予想以上に極濃でしたが(笑)ホント美味しかったです♪
・・・ま、寝るまで風味が抜けませんでしたが。。。
(^◇^;)
2025年1月23日 20:36
無事回復してよかったです!


胃腸炎まだ未体験なんですよね…

食べ過ぎて胃が痛いというか
もたれるというのは死ぬ程経験
してますが(;・∀・)
コメントへの返答
2025年1月25日 9:44
アーモンドカステラさん、こんにちは。
(^-^)

ありがとうございます。
m(_ _)m

こんなにキツいものかと驚いてしまいました。
久し振りに音を上げましたね。。。

胃もたれはワタクシもよく経験しますが(笑)こちらは経験しないに越した事はないですよ〜⤵︎
(⌒-⌒; )
2025年1月25日 2:02


私は先週の金曜日〜
インフルエンザにやられまして…39度近く熱が上り動けなくなって大変でした…。

のび〜サンも、胃腸炎大変だったのですね…。
体調も戻られて良かったです!


美味しいハンバーグ
今度、私もぜひ連れて行って下さい!


今日、パル号車検へ出します!
細々とリフレッシュで快適なドライブを継続出来ればと思います。




コメントへの返答
2025年1月25日 9:48
パル350さん、こんにちは。
(^-^)

おや?!
そちらはホンモノの(笑)インフルでしたか〜⤵︎
高熱はヤバいですよね・・・って、パルさんの方が重症じゃないですか!

お互い年初に痛い目に遭ったので、春からは絶好調!に期待したいですね。

車検&リフレッシュでまた楽しく走れそうです。
今年もドライブとランチ、あ・・・朝の会も(笑)、ご一緒しましょ♪
(o^^o)
2025年1月25日 21:56
@のび~さん、こんばんは。😊
胃腸炎お疲れ様でした。胃腸炎は熱が出るんですね。😅🙏
こちらのお店は気になっていました。✨
定食もですが十四代、飛露喜、泉川などレアな日本酒に釘付けになりましたが、車だと呑めないんです。😭
コメントへの返答
2025年1月27日 13:08
brown3さん、こんにちは。
(^-^)

胃腸炎、名前からして発熱は想定外でしたね。
体験してみないと分からない事ってまだまだあります。
・・・今回のはしない方が良かったですが。。。
(^◇^;)

三春キッチンベースさん、居酒屋さんとしても良い感じですよね!
ワタクシも夜にお邪魔してみたいと思うものの、タクシー?代行代?を考えると割に合わず⤵︎
なかなか上手いこと行きませんね。
ヽ(´o`;

プロフィール

「@R.K 蟹江 龍三 さん、まさかの売り切れ?!

また是非リベンジへ♪
(o^^o)」
何シテル?   05/05 17:28
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43
リヤバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:55:35
SOSコールの設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 07:14:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation