• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

お暑い日はお蕎麦でも? (o^^o)

お暑い日はお蕎麦でも? (o^^o) 今週は梅雨空復活との事で、会社付近もお昼くらいから結構な雨降りとなっています。

梅雨入りした途端に猛暑続きで、てっきりカラ梅雨からの梅雨明けかな?なんて思っていましたが・・・まあ、そんな都合良くはいきませんよね。

せめて極端な豪雨にならない事を祈りましょう。
(⌒-⌒; )



さて、そんな今日とは大違いの晴れ予報だった土曜日は張り切って朝イチ洗車からのスタートでした。

やっぱり晴れの日は綺麗な愛車でお出掛けするのが楽しいんですよね〜⤴︎

と言う事で、最近のルーティン通りまずは親父様号をウォッシング♪
前回洗車からあまり乗っていなかったようですが、それでも洗い上げるとやはり綺麗になったのを実感。

前後バンパーに黒樹脂パーツがあるせいか、白いボディカラーとのコントラストがなかなか精悍に映りますね。
( ^ω^ )



















ニスも君の方とは言うと、先週末の雨降りの中、一泊でのお出掛けをしたままだった為に結構汚れていたのですが、隅々まで洗い倒してピカピカにしてやりました⤴︎





そしてこれまたルーティン通りランチドライブへ〜。

晴れ予報の筈でしたが・・・ん〜、ちょいと雲が多いなあ。
(⌒-⌒; )



















向かったのは猪苗代町にある




手打ちそば処 まるひさん。

去秋にもお邪魔した秘境の(?)お店です。

やっぱり暑い日は冷たいお蕎麦でしょ♪
)^o^(

相変わらずの混雑ぶりでしたが、奇跡的にラスイチ駐車場をゲット!



















オーダーしたのは天ぷら付き もりそば(大盛り)

前回、量的に若干物足りなかったので、腹ペコの今回は大盛りにしてみました。
ψ(`∇´)ψ







暑い日のそばは旨いですね〜♪

大根おろしを加えると更にサッパリ⤴︎



が〜!

・・・なんだろう?
昨年よりちょいと物足りない感が?
コシがほんの少し足りない・・・のは気のせいかしら?

ま、充分美味しいですし、バカ舌のび〜の感想なので怪しいところではありますが。
ψ(`∇´)ψ




















今度はとろろそばを食べてみたいですね〜。



手打ちそば処 まるひさん、

御馳走様でした!



















食後はとある観光スポットへ。



天気予報通りの快晴だったならトヨタロードで写活でも・・・と思っていましたが、イマイチ晴れ切らないので道すがらでパチリ。(笑)

それなりに綺麗ですが、やっぱりトヨタロードの方が映えますね。
(^◇^;)



















そんなこんなでやって来たのは猪苗代ハーブ園

ホテルリステル猪苗代併設の施設で、10万平方メートルの敷地にハーブが約200種栽培され、摘み取りもできる人気観光スポットです。





実は先の福島ドライブオフに参加下さったみん友さんから、リステル猪苗代に前泊された際に入手された入場券を頂いていたんです。

アルコとアルパさん、ロシナンテとイルさん、有り難く使わせて頂きましたよ!
)^o^(



















ハーブ園への途上にはこんなアンブレラなフォトスポットが♪



結構な映え具合に写真撮影者が後を断ちません。

当然ワタクシ達も連写。(笑)


















外に出ると広大な栽培エリアになります。





ラベンダー積みをしてみましたが・・・まだちょっと早いのか?それとも終わりなのか?思ったより花が少なくてちょいと期待外れ。
( ̄▽ ̄;)


















栽培エリアには十二支の巨大彫刻が点在していて、これがなかなか見応えのある立派な物なんですよ〜。



丑年のワタクシ、自分の干支を撮りたかったのですが・・・何故か丑だけ居ない⤵︎
ヽ(´o`;

一基真新しい台座だけあったので、何かで破損していたのかも知れません。

仕方なく(?)今年の干支たる龍をパチリ。



















ポピー畑も見頃を迎えていました♪



帰り際に撮ったのでちと写真が遠いですが(汗)こちらは結構な密度で咲き誇っていて綺麗でしたね。



何気にこのポピー畑はパワースポットなんだとか?



今朝、にニスも君がカラスの絨毯爆撃にあったのはここでのパワー補充が効いたから・・・?
(^◇^;)マイナスパワージャ?



















久し振りに行って見ましたが、なかなか綺麗で良いところだと再認識。



夏の向日葵畑も魅力的ですが、ちょっと暑そうなので次回は秋のコキアかな?
(^◇^;)



















おまけ。



洗車時に発見!



フロント部分に飛び石キズ?
っと言うか、このグロスブラック部って塗装だったの?!

てっきり別体パーツかと思っていましたが・・・塗り分け塗装は手間が掛かりそうながら、それでも別体パーツよりは安いんでしょうね。

ちょっと意外な作りに驚いてしまいました。
f^_^;
ブログ一覧 | たべある日記 | 日記
Posted at 2025/06/23 13:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨桜巡り
kubokenさん

桜を求めて🚗💨群馬県みなかみ町
愛しの次元大介さん

MFG舞台巡り その2
どん・ばやしこさん

最高のドライブ日和
ふぁるんさん

本栖高校中止からの白そば
赤い~のん!?改め銀×銀さん

ミニバイクツーリング
東洋企画さん

この記事へのコメント

2025年6月23日 14:48
猪苗代の素敵なスポットを拝見していたら、最後に衝撃を受けました😳

グロスブロック、塗装だったのですね😮
コメントへの返答
2025年6月25日 12:57
両儀織さん、こんにちは。
(^-^)

のんびりとした休日で良かったのですが、塗装剥がれが頭から離れなかったのは内緒の話。
(^^;

下地が赤だけに目立つんですよね~⤵
下手なケアをすると悪化しそうなので見て見ぬフリ作戦しかないですかねぇ。。。
2025年6月23日 16:57
今年…|ω・)
まぁ迫力無くせばw

トヨタロードリベンジ行かきゃなぁ(*•̀ㅂ•́)و✧

…って塗装なの?Σ( ˙꒳​˙ )!
コメントへの返答
2025年6月25日 13:01
ひらさん、こんにちは。
(^-^)

お天気ばかりはなかなか期待通りとはいきませんね⤵

トヨタロードは来年リベンジ・・・って、マンネリ甚だしい!?
(^^;

バンパーの作りは想定外でした。
塗装だってオートでしょうに、どうやって塗分けしてるんでしょ?
まさかマスキングだけ人力とかwww
2025年6月23日 19:22
ちょっと茹で過ぎた説(◜ᴗ◝ )

蕎麦屋さんって訪れる時間によって少し食感が違う様な
気がしてます笑
コメントへの返答
2025年6月25日 13:03
アーモンドカステラさん、こんにちは。
(^-^)

たぶん茹で過ぎだったんでしょうね。
昨秋は結構感動した蕎麦でしたが・・・激込みタイムだったのが響きましたかね?
(^^;

次回に期待です!
2025年6月23日 21:12
券さっそく使われたんですね!
よかったです。
プールも是非…
ハーブ園と十二支行った気分になりました。ありがとうございます(^○^)
コメントへの返答
2025年6月25日 13:07
アルコとアルパさん、こんにちは。
(^-^)

有難く使わせて頂きました!
何度か行った事はあるのですが、やはり自然は都度々表情が違うので毎度新鮮に楽しませてもらっています♪

プールは・・・水風呂代わりに行ってみますか。(笑)

改めましてありがとうございました~⤴
(^。^)

プロフィール

「・・・どっち? (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48586757/
何シテル?   08/07 20:27
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation