• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

持って1年か・・・

今日は休みだったんですがいろいろと野暮用(?)で忙しく、夕方になってから
「久しぶりの洗車」
をしてきました。

年始にスキーキャリアを載せてからは洗車機が使えなかったという事もあるんですが、最近はなかなか晴れの日が続かなくて洗車の機会を逃していたんですよ。
おかげでホワイトパールのボディがクリーム色(笑)に見えるくらいの汚れよう・・・!
(´▽`*)アハハー

しかし日が延びましたね~。
洗い終わったのが5時近くだったんですが、まだ薄暗いというレベル。
ちょっと前までは5時なんていうと真っ暗だったのを考えると随分と動きやすくなったものです。

普通ならこんな夕方になってから、しかも夕方からちょっと雲行きが怪しいという状況で洗車をする事は殆どないんですが、なにせ今日は特別な日だったもので・・・。
(。´-ω・)ン?

実は本日土曜日は行きつけのセルフスタンドのシャンプー洗車\100DAY♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

まあワンコインなら多少天候が不透明でも洗っちゃうか!っとなりますよね。
さすがに汚れ過ぎていてちょっと恥ずかしいというのもあったんですが。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

しかし\100パワーは大きかったです。
普段なんてガラガラの洗車機に夕方だというのに行列が出来ているじゃないですか!

ちなみにこの時点で私の前には4台程並んでいました。
結局20分以上待ってようやく洗車機を通し終わった時にはすでに4時半過ぎ。
ε= (・c_,・。A)フウー


吹き上げをしていると以前から劣化が気になっていたグリルの
ダイノックシートがほぼ死んでいるのを発見!

ちょっと前から白ばんできてはいたんですが、いよいよ色も抜け始めてしまったようです。
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

屋外耐候性が優れているとの事でしたが、1年ちょっとでこの状態ですから思ったより持ちませんでしたね。
エンジンに近い場所で高温になり易かったのも原因のひとつかも?
実は飛び石キズが酷いボンネットにも貼ろうかと考えていたんですが再考の余地が有りそうです。
(。-`ω-)ンー

見た感じ油脂が抜けたような感じだったので、伝家の宝刀「プレクサス」をスプレーしてみると取りあえず復活!

バンザーイ∩(≧∇≦)∩

まあ、洗車の度にプレクサスではキリがないので張り替え必須ですねぇ。
近々某オクでポチってみますか・・・。
フゥ(o´Å`)=з

Posted at 2010/01/23 18:41:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2010年01月03日 イイね!

今年も乗っけました~

ちょいと出遅れた勘もありますが、2010年最初のブログアップです。
今年も日常のたわいのない出来事を書いていこうと思いますので、
お付き合いの程ヨロシクお願いしま~す。
ドーゾ(シ´ω`)シ ((o _ω_)oヨロシク


さて、新年も3日になるとお祝いムードも落ち着いてきまして、
今日は実家にてちょっとした車弄り・・・と言うか
恒例のスキーキャリア装備の儀
を行ってきました。
(・-・*)ヌフフ

まずは年末からの雪模様に見舞われてドロッドロになっていたリバティの洗車から・・・だったんですが、
気温1~2度での手洗いは厳しかった・・・!
洗い終わる頃には手の感覚が殆ど無いくらいでしたよ。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ルーフの所定箇所に保護シート代わりの白いビニールテープを貼ってキャリアを載せて設置完了!
と作業自体は大した事はないんですが、私のスノーボードが規格外(?)なせいで微調整が必要なんですよ。
結局雪が舞う中洗車も含めて1時間も掛かってしまいました。
ヾ(;´▽`A``

そんなこんなで無事スキー場エクスプレス2010VerとなったMYリバティです!


ま~、エクスプレスと言いながらもスタッドレスタイヤの効きが心もとないので、どの程度エクスプレスぶりを発揮出来るかは未定ですが・・・。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

取りあえず明日時間があれば子供達を連れてスキー場へ「雪遊び」に行ってこようかと思います。
昨年からお姉にはスキーかボードを勧めてはいるんですが、いまだやる気のある返事が出てこないのであくまで雪遊びなんですよねぇ。
(*´Д`)=3ハァ・・・

せっかく雪山に行くのに無念!!
il||li▄█▀█●il||li
Posted at 2010/01/03 23:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年12月31日 イイね!

暮れも暮れでの大掃除!?

いよいよ大晦日となりました。
午前中は曇り空でしたが、午後からは雪の予報も出ているようですね。
今日から明日にかけては大荒れのようですので、残りの買い出しは早目に行ってこないと・・・って、
ここに来て買い物というのがのんびり のび~家らしいです。
(A;´・ω・)フキフキ

買い物ものんびりですが、のび~っぽく最後の最後まで車弄りもしてみたりして。
正確には弄りと言うよりは掃除に近かったので、これは年末らしいと言えばらしいんですけどね。

今回の仕様アイテムはこちら。

ステッカーはがしです。

先日リアスポの取り付けをした際に取り残してあった、両面テープの糊後除去をしてみたんです。
この糊後、さすが8年ものだけにガッチガチになっていて、いろいろ試してみたもののあまり取れずにいたんですよ。
灯油湿布でも取れたとは思うんですが、
やっぱり匂いがキツイですしねぇ。
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

ステッカーはがしを塗って待つ事数分。

あんなに頑固だった糊が簡単に剥離してきました!
さすがその名もズバリな製品ですね。


でも・・・以前に雑巾でゴシゴシしたせいか、糊後は取れたもののキズだらけになっていました。

( ̄▼ ̄|||)


で、ここまでブログを書いていて気が付きましたが、大事な(?)ビフォー写真を撮り忘れていました。
これじゃどのくらい綺麗になったのか分からないですよね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

艶消し部分なだけに磨くとこれまたおかしくなりそうですし、こんなものでしょうかね~?
一応ちょっと離れて見れば目立たないかな?


ま、そこそこ綺麗に出来て新年を迎えられので良しとしておきましょう!
+.d(・∀・*)♪゚+.゚


さて、いよいよ今年も残り半日程となりました。
お友達の皆さんにはこの1年たわいもないブログにお付き合い下さいましてありがとうございました。
今年も沢山のコメントを頂きまして大変ありがたく思っています。
今後も楽しくブログを楽しく続けていければと思いますので、来年も変わらずお付き合いくだされば幸いです。

それでは皆さん、よいお年を・・・。
m(_ _)m
Posted at 2009/12/31 11:35:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年12月21日 イイね!

空も飛べるはず

あ~すみません、最初に言っておきますが
タイトルはスピッツの楽曲とはまったく関係ありません。
ヾ(;´▽`A``

まあ、
飛べる羽根リアスポ
っと言う単純な発想で、
ウチのリバティにもいよいよ羽根が生えました!
という話題でございます。
(・-・*)ヌフフ

昨日の事ですが、お友達のmarbowさんから愛車代替の形見わけとしてリアスポイラーを譲ってもらってきたんですよ。
いままでも標準で黒いチビスポは付いていたんですけど、今度はちゃんとした(笑)スポイラーが付いたんですねぇ。

チビスポのさりげなさも結構気に入っていて特別不満もなかったんですが、


換装!


やっぱりこっちの方がカッコイイですね。
うふ♪(* ̄ω ̄)v

昨日も時折雪が混じる寒~い一日だったんですが、marbowさん家に押し掛けての換装作戦(もちろんDIY)で取り付けてきました。
外装を引っこ抜く(笑)という貴重な体験をしてきたんですが、気温が気温だけに樹脂部品は固く割れやすい状態な訳で、
チビスポ固定用のツメも固くて抜けずらく大苦戦!
なんやかんやで取り外すまで30分近くかかりました。


もっとも私ひとりでやっていたらいったいどのくらい掛かったことやら・・・。

取り外しには苦労したものの羽根の取り付けはあっけなく終わりまして、その所要時間
実に1~2分!!
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

カポっとはめてポンっと押すだけでしたからね。
もう笑っちゃうくらい簡単でした。
(●´艸`)フ゛ハッ

いや~、marbowさんには感謝感謝です。
このリアスポは大事に使わせてもらいま~す!
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
Posted at 2009/12/21 23:30:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年12月15日 イイね!

履き換えはしたけれど・・・

履き換えはしたけれど・・・昨日の午後辺りから気温がグッと下がってきました。
12月も中旬ですから寒くなってくるのは当たり前なんですが、天気予報に雪だるまが登場してきたりすると冬に入ったんだなぁ・・・なんて改めて実感してしまいます。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

もっとも今年も暖冬らしく、冬の華ウインタースポーツ関係の出足は遅れているみたいですね。
ちょっと前になっちゃいますが、土曜日辺りのニュースでスキー場の様子が流れていました。
一応オープンはしているものの、この辺りで一番山奥であろうスキー場で10cm~30cmの積雪だそうです。
おまけにTVの取材時はが・・・。
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

あの気温では人工降雪機も使えないでしょうから、果たしてグッドコンディションのゲレンデでの滑走はいつになるやら・・・っと思っていたとこに寒気襲来らしいですね。
なんでも寒気は今週末まで日本列島へ次々と流れ込み、西高東低の冬型の気圧配置はさらに強まる見込みとの事・・・!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

冬に入ったんだなぁ・・・なんて呑気にしていられなくなるかも知れませんね。

暖冬とは言え、こうした雪の便りが聞こえ始めたのをきっかけに
リバティもスタッドレスタイヤに履き替えました。
いや~、毎度の事ながらいろいろと激変ですねぇ。
(・∀・)σ

まずは見た目が激変!
18インチ40扁平から15インチ65(!)扁平へのインチダウンです!
ビフォ~


アフタ~


う~ん、一気に足元が貧弱になりましたね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

でもその分乗り心地も激変!!
抜けかけた足回りでも滑らかな乗り心地になりました♪

そして出足も激変!!!
やっぱり18インチは重いんですよねぇ。
停車からの発進がもの凄く軽やかになりました。
昨年の17⇒15の時よりも体感度は3割増し!?
(・-・*)ヌフフ ♪

おまけでコーナリングも激変!!!!
ちょっとスピードを上げるとすぐタイヤが鳴き(泣き?)ます。
普通に交差点で鳴かれた日にはちょっと恥ずかしい・・・。
(o-_-o) モジモシ

多少気になる点もありますが、見た目を気にしなければ
やっぱり純正サイズの方がしっくりきますね。(当たり前)
まあ、元がファミリカーですから、これが本来の姿なんでしょうけど。

でも・・・
私的には見た目も(が?)大事なんですよ~。
どうせ乗るならやっぱり自分色の愛車に乗りたいですからね!
ダヨネェ(oゝД・)b

そんな訳で、履き替えたはいいが早くも心の中で
春の履き替えへのカウントダウン
が始まっている のび~でありました。
(●ゝ艸・)フ゜ッ

ま、カウントダウンしながら雪山を楽しみにしてたりもしてるんですけどね~♪
Posted at 2009/12/15 21:11:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「ようこそ、ちいさな世界へ (o^^o) http://cvw.jp/b/271817/48624106/
何シテル?   08/28 15:30
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation