• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

ついに始動・・・?

シルバーウィークも一応の最終日となりましたね。
好天に恵まれた前半2日はちょこまかとお出かけしていたんですが、連休後半の昨日は曇、そして今日の午前中は雨・・・!
今日は前半戦で埃まみれとなって、リアウインドウまで真っ白になっていたリバティを洗車したかったんですが、この天気では週末までお預けです。

天気が悪く家にいたから・・・という訳ではないんですが、
久しぶりに工作を開始してみました。
今回の工作物はコレ↓


テールランプのLED化です!
ぉお(゚ロ゚屮)屮

いつかは・・・と思って中古テールを用意してはいたんですが、なかなか目途が付かずに手を出せずにいたんですよ。
いろいろと基礎研究(と言う程のもではないですが)は進めていたものの、私のDIYは基本的に
行き当たりばったり
なものですから、キチンと設計図を引くのが苦手なんですよー。
結局あれこれ考えていてもラチが明かない!と吹っ切れての着手となりました。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ネットで調べた感じでは、殻割りをして表側からライトユニットを押し込む方が綺麗に行けそうでしたので、早速殻割りにチャレンジしてみました。

取りあえず一番簡単そうな熱湯につける方法でチャレンジ!

アツアツに入浴中のテールランプ。


30分程温めてからマイナスドライバーで剥離開始!

が、ここで悲劇が!!

ドライバーでコジっていると
バキッ・・・!っと欠けてしまいました。
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

欠けた個所を見ると、どうもレンズ面は溶着されていたようです。
もっと慎重に確認してみるべきでした・・・。
(´Д`;)/ヽァ・・・

仕方ないのでボンドで修復を試みてみましたが、

これは後が目立っちゃうでしょうねぇ。

ま、やってしまったものはしょうがないので、ここの処置は後回しとする事に。

結局のところ裏側を開腹手術する事となりました。
手持ちのホットナイフは低出力でまったく歯が立たなかったので、ハンダごてにて手術開始!
勝手が分からず苦労しましたが、なんとか切り開く事が出来ました。

傷口は凄い事になってしまいましたが・・・。
( ̄▼ ̄|||)

いよいよもって後戻り出来なくなりましたが、この先の工程もほぼ未定。
∑q|゚Д゚|pワオォ

果たしてこんなスタートで形になるのか心配ですが、
ちまちまやって行こうと思います!

でも・・・やっちまった感が強いのは私だけ?
( ̄ー ̄; ヒヤリ


Posted at 2009/09/23 14:15:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年08月17日 イイね!

かなり控えめ(笑)でしたが・・・載りました!

かなり控えめ(笑)でしたが・・・載りました!毎度の事ながら連休明けはなかなか会社モードに切り替わらないですね。
今日1日どことなくボンヤリしながら仕事をしていた のび~です。
(´-ω-`;)ゞポリポリ


さて、今日は念願のアクティブ・ビークルの発売日でした。
約1カ月前の撮影会でのスナップが掲載されるとあって、数日前から楽しみにしていたんですよ。
そんな訳でお昼休みに本屋さんへダッシュ!
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

取りあえず売り場でパラパラと自分を探してみました。
探してみた・・・つもりだったんですが、
自分が参加した関東ラウンドのページはあっという間に通り過ぎてしまいましてねぇ・・・。
(。´-ω・)ン?

もう一度1ページづつ隅々まで見ていくと・・・発見!

っというか


掲載スペース超小さっ!!
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \

いや~、前日に友達と
きっと小さく写ってるからさ
┐(´ー)┌フッ

な~んて言って笑っていたんですが、予想以上に小さく載ってるじゃないですか!(笑)

しかも写真も1点のみですし・・・

ドレスアップのデータも半分くらい掲載されてないですし・・・

あんなに苦労して撮影した三角窓のアクリル・イルミの写真もないですし・・・

のび~親子は冴えない顔してるし・・・って、
これは被写体の問題か。
(●´艸`)フ゛ハッ

う~ん、正直もうちょっと写真が大きいと嬉しかったんですけどねぇ。
せめてもう1枚くらいポイント写真でも載せてもらえれば良かったかな~?
(。-`ω-)ンー

でも良い記念になったのは間違いないですから、贅沢言ってはいけませんね。
東北ラウンドを辞退しながらも載せてもらえただけで御の字でしょう!
結果的にチームメイトとも同じ号に載れましたし♪
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

しかしこうして雑誌を見てみると、車種は違えど様々なカスタマイズがある事に感心しきりです。
見れば見るほど刺激を受けてしまって、またなにかカスタマイズしたくなりますね!







Posted at 2009/08/17 22:15:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年08月03日 イイね!

な、何だこれはー!!

いよいよ近畿、東海でも梅雨明けしたそうですね。
やはりと言いますか、
「史上最も遅い梅雨明け」
の肩書き付きだそうです。
(⌒_⌒; タラ

残念ながらこちらはまだのようですが、今週くらいで明けてくれるのを期待したいところです。

昨日の事となりますが、ワタクシ洗車を致しました。
夕方からは雨になるのは分かっていたのですが、白いボディに黒いスジが無数に垂れてのがあまりにみすぼらしく、また先週行った那須での泥はねもまだ残っていたので思い切って洗ってみたんですよ。
以前に掛けた撥水コートがまだ効いていて、
ルーフやボンネットは丸い水玉でビッシリ!
うふ♪(* ̄ω ̄)v

気分良く拭き上げをしていくと左リアのホイールアーチ部に違和感が・・・。
落ち切れない汚れでもこびり付いているのかとよく見てみると、

・・・錆!?
Σ(`゜Д゜´//)ななななな、な二ッ!?

塗装の下から錆びてきているようで、よく見れば塗装面が割れたところから錆色の汚れが少しばかり出てきているようです。
まるで密かに進行していた病魔が末期になって見つかったような、
「嘘だろう!?」
ってな感じです。

いや~、ショック!!
щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!


さすがにこれはDIYでの処置は厳しいですね~。
バンパー部ならともかく、金属部は素人が手を付けても納得の結果は得られないでしょう。
これは本職の手を借りるしかないようです。
ハァ~、また余計な出費が・・・。
ε- (-●_-`o) ハフ-ン…

近々、板金屋さんで見積もりをだしてもらおうと思います。
いったいいくらになるのやら。
ショボーン..._φ(・ω・` )

Posted at 2009/08/03 20:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年07月13日 イイね!

遂に参加してきました!

遂に参加してきました!昨日の事ですが、
念願のアクティブビークル撮影会
に参加してきました!
O(≧∇≦)O イエイ!!

会場は幕張、AM10:30開始とうスケジュールでしたので、AM5:30出発の弾丸ツアーでの参加でしたが・・・。
(; ̄ー ̄A

撮影は先着順との事だったので、余裕を持って出発したつもりだったんですが、会場入りしてみるとどうやら撮影の順番は限りなく最後っぽく・・・。
幕張への道すがら、
郡山出発はもうちょっと遅くても良かったかな?
なんて思っていましたが、
とんでもない!
皆さんの現地入りの早さにはビックリでした。
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!

心配していた天候も、曇り空ではありましたが、最後まで雨に降られる事もなく
レッド・ブル=晴れ男
の面目躍如!?っといったところでしたね。
もっとも季節柄とても蒸し暑くて、会場で遊んでいた子供達も汗びっしょりになっていました。

順番待ちの間にエントリーシートへの書き込みをしたんですが、予想以上に項目が多くて面食らってしまいましたよ。
データ的な事は問題なくスラスラ書けるんですが、それ以外の感想やエピソードなんかにはてこずりましたねぇ。

撮影直前に編集部の方からいろいろと事情聴取(?)を受けた際に、
「東北ラウンドでリバティ軍団が居ましたよ」
とのお話を聞きました。
心当たりが大有りだった(笑)
のは言うまでもありませんね。
ププッ ( ̄m ̄*)

いざ撮影となるとギャラリーを意識してしまったのか、
思いのほか上がってしまった私。
きっと引きつった顔で撮られている事でしょう。
来月の雑誌掲載がちょっと怖い・・・。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

そうそう、撮影といえばリバティの三角窓に仕込んでいるアクリル・イルミが編集部の方の目を引いたらしく、追加で撮影をされたんですよ!

ぉお(゚ロ゚屮)屮 !!

こちらもどんな感じで掲載されるか楽しみですね~。

結局14:00近くまで会場に居ましたが、クラブのメンバーさん達も集まってくれていたので最後まで楽しく過ごす事が出来ました。



今回の写真が掲載されるのは来月16日発売号となりますので、発売日を楽しみに待ちたいと思いま~す。
Posted at 2009/07/13 21:16:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年07月11日 イイね!

今更~!?(」゜ロ゜)」ナント !

今日はなんともスッキリしないお天気でしたね。
午前中短時間ではありましたが、結構な勢いの雨が降りましたし、午後も雲が取れないままで夕方になってようやく晴れ間が・・・。
昨夜の天気予報ではそれほど悪くない天気だったと思ったんですが。
(。-`ω-)ンー

そんな分けで、今日は朝一洗車を考えていたんです。
なぜなら・・・
明日はいよいよ晴れの舞台(笑)である撮影会なんですよー♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

が、
「虫の知らせ」
だったのか、フと
洗車はなんとなく夕方にしよう
と思いとどまりまして、結果的には朝から無駄な労力を使わずに済みました。
まー、梅雨時期の天気予報に過信は禁物ですね。
ダヨネェ(oゝД・)b

雨と言えば、皆さんはウインドウコーティングってやられているんでしょうか?
私はお恥ずかしながらごく最近になってやり始めたんですよ。
ま、例のうろこ取りをした後の再発防止を兼ねてという「ついで」だったんですが。
┐(´ー)┌フッ

コーティングと言っても定番中の定番
「ガラコ」
を塗り塗りしただけなんですけどね~。


昔からある製品ですが、使ってみるとロングセラーなのも納得な
広告・宣伝にウソ偽りなし!
の効果に今更ですがちょっと感動。
(*´ー`*)

拭き上げがちょっと面倒なのが玉にキズ・・・っと思ったら、施工も簡単で超耐久性の新タイプも出ていたんですね・・・。
いや~、完全に取り残されてます、私。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

今回購入したものが無くなったら、新タイプを試してみようと思います。


さて、興奮してちゃんと眠れるのか心配(笑)ですが、今夜は早めに休んで明日に備えないと。
なにせ撮影会場がカレスト幕張なものですから、
明朝はAM5:30出発予定!
( ゚д゚)ンマッ!!

千葉って結構遠いんですよね・・・。
Posted at 2009/07/11 22:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「お祓いツアー、そして・・・! http://cvw.jp/b/271817/48629788/
何シテル?   08/31 18:09
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation