• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

ハッピーバースデー♪

ハッピーバースデー♪今日はウチの「お姉」の6歳の誕生日です。
ナテ゛ナテ゛。・゜・。(。・ω・ヾ・ω・。)。・゜・。オメテ゛トォ

早いもので来年は
「ピッカピッカの~♪一年生♪」
の小学生になるんですねぇ。
先日2~3歳くらいの時のビデオ映像を見たのですが、と~っても小さく話す言葉もたどたどしかったお姉が映っていました。
それが今ではママと一緒になって買い物をして歩くんですからねぇ。
子供はあっという間に大きくなっていくものだ、っと改めて実感です。
w(°0°)w オォー

幸い?今のところ「パパ、パパ!」っと絡まってくれていますが、いつかは離れていくんですよね~。
(o´_`o)ハァ・・・
小学校も上級生くらいになると
「洗濯物を一緒に洗われるのも嫌うよ」
なんて話を聞かされて
「へぇ~、そんなもんですかぁ」
なんて言いながらも
「ウチの娘は違う!」と心の中で叫んでいたりして。(笑)
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

なにはともあれ、
ここまで無事大きくなってパパは嬉しいよ、お姉!
これからも君の成長を楽しみにしているよん♪
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
Posted at 2007/09/18 13:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2007年08月23日 イイね!

第一関門?

第一関門?世のお子様達は様々な関門を乗り越えて成長していきますね。
のび~家の次女、「大泉」が現在乗り越えようとしているのが「おむつ離れ」
結構頑張ってはいるのですが、未だ完璧とはいかず・・・。
。:゜(;´∩`;)゜:。

そんな今日この頃、なぜか大泉の「おまる」に関心をもつ人物がひとり。
幼稚園年長さんの「お姉」です・・・!( ゚д゚)ンマッ!!

どうも「おまる」を使うたびにみんなに褒められて(乗せられて?)いる大泉が羨ましいようなんです。
自分も散々跨ったくせにぃ。(笑)
(^m^ )クスッ


最近は大泉もお姉と何かと張り合うものですから、お姉が跨る真似などしようものなら「おまる」を巡って大騒ぎ!
・・・あのぅ、お姉は「おまる」で用は足せないんですけど。(汗)
(_ _lll)ァハハ・・・

大泉よ、お姉という障害に負けず早々におむつから離れてくれたまえ。
毎日おまるを巡る争い(笑)を仲裁するのも、会社で疲れたパパにはキツイのよん・・・。
()´д`()ゲッソリ・・・
Posted at 2007/08/24 00:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2007年08月10日 イイね!

夏の風物詩?②

夏の風物詩?②のび~家のお姉ちゃんは只今幼稚園の年長さんです。来年はいよいよ小学生になってしまうんですね。
∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!

っという事で夏休みに入ってすぐに地元育成会主催の花火大会にお誘いを受けました。このイベント、花火だけではなくて「バーベキュー」有り「スイカ割り」有りとなかなか盛り沢山な内容でした。
ですが家の「お姉」、と~ってもシャイなものでスイカ割りの列に並ぶのを嫌がりましてねぇ・・・。(´。` )
近所の小学生達に散々誘われたのにもかかわらず結局「やらず終い」。
遠目で興味津々で見ていたクセにぃ。(苦笑)
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


その話を聞いてか知らずか、母上様がスイカを買ってきました。
お陰で急遽「リベンジ!スイカ割り」をする事に。

廊下にスイカを置いて、適当な棒が無かったので物干しに使っている竹の棒(かんり長~い)を構えていざ対決!
ファイトーー!( °ロ°)乂(°ロ° )イッパーーツ!!

目をつぶって、「もっと右!」「ちょっと行き過ぎ!!」などとそれなりに掛け声も響き渡り雰囲気は上々♪
乗ってきたのか、お姉も何度もトライ♪その度にニブイ音が・・・。
母上様のドクターストップ(笑)でTKO勝ちを収めたお姉でしたが、スイカはと~っても痛そうな状態になっておりました。
∑q|゚Д゚|pワオォ

思いのほか楽しんだスイカ割り。
こんなに喜んでやるなら花火大会の時もやればよかったのにね、お姉。
来年は学校のみんなと一緒にやろうね~♪
♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪
Posted at 2007/08/10 07:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2007年07月19日 イイね!

3歳でちゅ

3歳でちゅ今日は大泉こと次女の3歳の誕生日でした。
早いものでついこの間まで言葉もたどたどしく、ヨチヨチ歩く足元も覚束なかった彼女でしたが、いまや3つ上のお姉ちゃんと一緒に走り回り、ケンカとなれば(毎日ですが(^―^))互角!?のバトルをするまでになりました。

娘達のたっての希望で・・・いや、「お姉ちゃんの希望」ですね。
基本的に大泉はなんでもお姉ちゃんの真似をするのでよくお姉ちゃんの企みに利用されているのですが、今日もまんまと言いくるめられて「焼肉屋さん♪」と口ずさんでいました。(笑)
娘達の?希望通りにめでたく焼肉屋でのお祝いとなりましたが、2人とも食べる食べる!まるで日ごろ満足に食べさせていないかのような食べっぷりでした!
(´-ω-`;)ゞポリポリ

ウチの奥様は赤ちゃんが大好きなんですが、そんな奥様としては大泉くらいまでがカワイイ!の限度(笑)だそうです。
私的にはようやくスタート地点、これからいろいろ連れて回りたいなぁ・・・っと言う感じなのですが、この辺は父親・母親の違いでしょうか・・・?

ともあれ
 おめでとう!大泉!
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*


これからもスクスクと育っていってちょーだい!
(∩´∀`@)⊃ よろしくぅ~
Posted at 2007/07/19 21:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2007年07月08日 イイね!

夕涼み&盆踊り・・・!?

夕涼み&盆踊り・・・!?昨日、お姉ちゃんの幼稚園行事「夕涼み会」に行ってきました。
この幼稚園は園庭がと~っても狭いので、近所の小学校の校庭を借りての会でした。
初めての夕涼み会だった昨年は、雨に祟られた為に幼稚園館内での開催でしたが、今年は念願の(?)屋外での開催となりました。
\(^ ^)/ バンザーイ

校庭に着いてみると「やぐら」や「提灯」、そしてお手製の「屋台」などが準備されていました。
が・・・
う~ん、こんなものなのね?っと思うくらいにコジンマリとしていてちょっと拍子抜け。
ま、園児数も少ない田舎の幼稚園ですし、こんなものかな~?っと。

園長先生の挨拶から開始なりましたが、まずはやぐらを囲んでの「盆踊り」・・・
って、あれ?
7/7は「七夕」ですよねぇ?
盆踊りはちと早くないかい?
・・・まあ、細かい事(?)は気にせず子供達の踊り流しを堪能しました。
みんな浴衣&甚平姿でとっても可愛かったですねぇ。
もちろん我が娘達がNo.1でしたが。(笑)
2~3曲踊り流して終了~!
・・・終了~!?

なんとも呆気ないですねぇ。(笑)
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

その後は各自屋台コーナーを散策、「わたあめ」コーナーが人気でした。

とっても「のどか」と言いますか「のんびり」した会でしたが、子供達のハシャギようをみるといい思い出になったようです。
♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

良かったねぇ、お姉ちゃん達。
でもビデオカメラが壊れててゴメンよ~!
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!!
Posted at 2007/07/08 08:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記

プロフィール

「@會 さん、しれっとお近づきしてました😆

雨だったのが残念でしたが〜💦」
何シテル?   10/14 08:28
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation