• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

最終日なり~。

最終日なり~。うだるような暑さが続いていますが、
暦の上ではとっくに秋なんですよね。
とは言え、さすがに朝夕の虫の声が夏のそれとは違ってきていて、徐々にではありますが季節は夏の終わりへと移っているようです。
(・∀・)σ

夏の終わりと言えば、
小学校の夏休みも本日が最終日。

今年の夏休みは子供達からすると随分とお出かけの多い、楽しい夏休みになったんじゃないかと思います。

もっとも

お出かけが多かった=家にいる時間が少なかった


訳でして、親として気になるのは夏休みの宿題の状況。

気になって昨夜小学3年のお姉に確認(遅過ぎですな)を取ってみると・・・
なんと100%終了しているモノが無い!?
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

まあ殆どが終わってはいるようなんですが、後1日しかないと言うのに焦りが感じられないお姉は神経が図太いというか、危機感が欠如しているというか・・・。
親の方がよっぽどハラハラ状態ですよ。
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

今日帰宅してみると、取り合えず全て終了したとの事。(当たり前)
しかしもう少し余裕をもって計画的にすればいいのに・・・なんて思ってみても、よくよく考えてみれば父親の私が思いっきりノープランさんですから仕方ないのかな!?
┐(´ー)┌フッ


今朝の通勤時に久しぶりに通学する高校生の姿を見ましたが、高校はもう始まったんでしょうか。
夏休み期間中の通勤路は空いていましたが、そう言えば今日は心なしか道も混んでいたような気がします。

明日からは小中学校も始まって、歩行者・車の通行量共に夏休み前に戻るでしょうから、運転に気をつけるのはもちろん、家を出る時間も早めないといけないかもしれま知れませんね。
ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン

夏休みの終わりとともに、この暑さも幾分落ち着いてくれるといいんですが・・・。
(*´・д)(д・`*)ネー
Posted at 2010/08/24 21:48:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2010年07月30日 イイね!

飾り寿司

今日「も」蒸っし蒸しな1日でした。
ここ数日は局所的短期集中豪雨に見舞われていまして、湿気の酷さといったらそれはもう凄いものです。
昨日辺りはまだ気温が低めだったのでマシでしたが、今日はそこそこ暑かったせいもあってちょっと外出するだけでベットベトに・・・。
( ̄Д)=3

猛暑もキツイですが、この湿気というヤツもまったく困ったものですね。
不快度数で言えばぶっちぎりのNo.1かも?
(*´・д)(д・`*)ネー

この湿気のお陰か、妙な疲労感を抱えながら帰宅してみると、お姉が思わぬモノを持って出迎えてくれました。

飾り巻き寿司(っと言うのかな?)です。

子供達は結構工作の類が好きみたいで、よく姉妹でいろいろなものを作っているのでその延長ってとこでしょうか。
初めて作ったようですが、
お初にしては正直なかなか良く出来てるじゃない?
っと素直に感心。
食べてみても普通に美味しく食べれてこれまた感心♪

お姉、なかなかやるなー
(*^ー゚)b グッジョブ!!

っと、食べてからフと気が付いた事が。
最近は次女大泉も大人になってきて、事ある毎にお姉に張り合っているんですよ。
てっきり今回も大泉作の巻き寿司があると思っていたんですが、これは全てお姉の作との事。
(。´-ω・)ン?

一体どうしたことかと大泉本人に聞いてみると・・・

「作ったんだけど、全部食べちゃったの!」
うふ♪(* ̄ω ̄)v

とのある意味大泉らしい納得の答えが返ってきました。(笑)
┌(。Д。)┐ あはは♪

まあ、こちらも負けずに
やるなー
(;^ー^)b グッジョブ!?

と言ったところでしょうか。

思わぬご馳走の登場でちょっとは疲れが取れたような気もします。
明日も出勤ですし、来週からまた猛暑が戻ってくるようですから、まだまだバテる訳にはいきませんからね~。
ふぁ~ぃ☆L(´▽`L )♪
Posted at 2010/07/30 22:19:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2010年07月05日 イイね!

夏と言えば・・・虫採りですよね!?

いや~、今日もしっかり雨が降りました。
九州地方のような豪雨ではありませんが、やはり長い時間雨模様だと気分も晴れないですねぇ。
しかも週明けですし・・・。

先日ですが、実家に行った際にお姉が親父様と一緒に虫採りをしてきました。
女の子で、しかも大の虫嫌いなお姉が虫採りとは驚きですが、クラスの自由研究みたいなもので虫の飼育を選択したようです。
蚊やハエでさえ近くに飛んでくるだけで大騒ぎなくせに、なんで虫の飼育を選んだのか不思議でしたが採ってきた虫を見てちょっと納得。

さて、採ってきた虫とはいったい何でしょう?

さ~よく見てみて下さいね。

分かります?

男の子ならカブトムシやクワガタが定番なんでしょうけど、そんな派手な?虫達をお姉が捕まえられるハズもなく、
極めて地味な虫さんですよ。
(^m^ )クスッ

まあ、姿が見えない時点で大きな虫ではないのは確かですけどね。

実は


























だんご虫君でした!

いや~、マジで地味・・・!!
ププッ ( ̄m ̄*)

確かにこれなら飛びんだり刺したりとビックリさせられるような事は皆無でしょうね。
もっともこんな人畜無害(?)なだんご虫でさえお姉は触れずに、結局は親父様が捕まえたようですが。
(´▽`*)アハハー

でもお姉、飼育するには結構気を使うって分かってるのかな?

乾燥は厳禁!

でも だんご虫自体には水を掛けちゃダメ!

死んでしまった だんご虫はすぐに取りださないと、死骸から線虫(!)が発生して他の個体まで全滅しちゃうかも!?

とか、だんご虫って飼うとなるとまるで懐かしのグレムリン並に大変なんですよ。
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

まあ、恐らく長期の飼育にはならないでしょうが、どうせなら出来るだけ長い期間可愛がって(?)やって欲しいものです。

たかがだんご虫とは言え、
一寸の虫にも五分の魂
ですからね~。
.+゚:(*・Θ・)人(・Θ・*)ネェ-:゚+
Posted at 2010/07/05 22:31:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2010年06月01日 イイね!

無茶するなって~!

今日も晴れましたね~。
ホント気持ちのいい青空が広がって、仕事なんて放り出してドライブにでも行きたいような感じでしたよ。
┐(´ー)┌フッ

そんな今日にまさかの事件が起きるとは・・・!
(。´-ω・)ン?

仕事中に知らない番号から携帯へ着信が入りました。

出て見ると相手はなんとお姉の担任の先生。

はい、この時点で嫌~な予感ですよね?
( ̄▼ ̄|||)

随分と焦った感じがただ事じゃない様子。
先生のあくせくした口調にもどかしさを感じながら話を聞いていると
なんとお姉が上り棒から転落した模様!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

しかも顔を打ったようで盛大に鼻血が出ているとの事!!

更に先生から衝撃的な言葉が・・・
「鼻が腫れ始めているので、もしかしたら骨折の可能性も・・・
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

これにはさすがに焦りましたよ~。

取りあえず出先の奥様に連絡を取って学校に行ってもらいましたが、詳細が分かるまでは仕事が手に付かなかったです。

病院での検査で幸い骨には異常が無い事が判明。
取りあえずホットしましたが、
学校の先生が慌てるくらいの腫れってどんだけ腫れてるの!?
って感じで、返って不安になったりして。

まさかこんな風に・・・

Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

まあ、内藤選手みたいにはなってないだろうと思いながらも、帰宅してお姉の顔を見るまでは安心出来ませんでしたね。

帰宅後真っ先にお姉の顔を見てみましたが、
多少擦り傷が付いているくらいでちょっと拍子抜け!?
腫れ具合も言われなければ気にならないレベルに落ち着いていました。
ε-(;-ω-`A) フゥ…

どうも先生の話が大袈裟だったようで、実際には上り棒に掴まって逆上がり?をしていて落下したとの事。
顔から落ちたのは確かなようですが、高さ的には大した事はなかったようです。

っというか、お姉
垂直の棒を握って回転は無理でしょ!?
ヾ(°∇°*) オイオイ

まあ外で遊んでいての怪我は付き物ですが、無茶な遊び方はしないようにとしっかり話しておきました。
とにかく酷い怪我じゃなくて良かったです。

嫁入り前にキズものじゃあ可哀そうですからね~。
(^m^ )クスッ
Posted at 2010/06/02 01:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2010年05月15日 イイね!

鉄棒酔いか!?

今日は風こそ少し冷たく感じましたが、午後からはしっかり青空も出ましてなかなかのお天気でした。
一応休みでしたが、昨夜の夜更かしのおつりで少しばかり寝坊をしてしまい、休日の日課?である洗車を済まして帰ってきたのはお昼くらいになってしまいました。

せっかくの好天でしたが、夕方から奥様に用事が入っていた事もあって、今日は特別何処かにお出かけとはならずにちょっと残念。
そんな訳で午後からは近場も近場、お姉の小学校へ鉄棒の練習に行ってきましたよ。

そう!
誰しも一度は通るであろう体育の授業での洗礼
逆上がり
の練習です!
w(°0°)w オォー

クラスの中で出来ない子は数人だけになってしまったそうで、
もちろん(笑)その貴重な数人に入っているお姉も、のんびり屋なりに危機感を覚えたようです。


ま、こんなのを使えば当然出来るんですが、足場が無くなると全然体が上がっていかないんですよね・・・。

仕方なくお手本という事で何年ぶりかで私も逆上がりをやってみました。
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

え?
ちゃんとお手本になれたのかって?


それが自分でも感心するくらい(笑)ちゃんと出来たんですよ!
しかも調子に乗って高鉄棒でも回ってしまいました。
ププッ ( ̄m ̄*)

これには自分でもビックリでしたが、問題はその後。

調子良くクルクルと回っているとなんだか気分が悪くなり・・・
まるで車酔いしてしまったかのような状態に・・・!

悲しいかな、逆上がり程度で三半規管が悲鳴を上げたようです。
(_ _lll)ァハハ・・・

いや~、これには逆上がりが出来た以上にビックリ、と言うかガッカリしましたねぇ。
以前から回転系の乗り物なんかはアウトでしたが、
自転する鉄棒でさえ酔ってしまうとは。
il||li▄█▀█●il||li

結局大したお手本にもなれず、お姉も途中で飽きてしまい今日の練習は終了してしまいました。

う~ん、私の鉄棒酔いはともかく、お姉の逆上がりは問題ですねぇ。

こうなったら明日もまた練習かな!?

もうお手本は見せてあげられそうにもないけどね・・・。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted at 2010/05/15 20:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記

プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation