• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ROOKIESな運動会?

ROOKIESな運動会?今日はお姉の小学校の運動会でした。
本当は昨日だったんですが、前日までの荒天と気温の低さから今日に1日延びたんです。
しかし1日順延した甲斐があったのか、本日は写真通りの青空♪
久しぶりの晴天でした!
v(@∀@)vィェ~ィ

が!

実は写真では伝えきれない強風が吹き荒れていたんですよ~。
これだけ日が射していても体感温度は10℃以下・・・!
青空に騙されて?なまじ春っぽい軽装で出かけてしまったので寒いったらなかったです。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

お姉の出番は3つだったので、結構待ち時間が長かった私は何かネタがないかと(笑)カメラ片手に校庭をふらふらしていました。

そして発見したのがコレ。

校舎の壁に運動会のテーマとして大きく張り出されていたんですが、どこかで聞いたような見たような文言では・・・?
今流行りの盗作疑惑ってやつでしょうか!?
(^m^ )クスッ

他にも強風の証拠写真として、遊具への立ち入り禁止用に張り巡されたナイロンひもの「ほつれ」が物凄い勢いで棚引いてる様子なんかも撮ってみたんですが、
こちらは写りがイマイチだったのでボツ!(笑)
┐(´ー)┌フッ

そうそう、今回お姉は100M走で3位入賞!

とは言ってもひとつの組みの中でなんですけどね。
それでも昨年の変形借り物競走での1位と違って、一生懸命走って自力での3位ですから嬉しい結果ですよ~。
(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆

最近は生意気になって怒る機会が多くなったお姉なんですが、今日はお姉なりに頑張っているのが見て取れてちょっと見直してみたりして。
(o^^o)ふふっ♪

しかし毎年思うんですが、やっぱり4月に運動会って早いと思うんですよね。
いくら晴れてみても気温自体はまだまだ低い!
結局運動会も終盤になった頃にようやく風はおさまってきましたが、とにかく寒くて冷え切った運動会でしたよ。
ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー

同じ市内の学校でも運動会はGW明けという学校も多いみたいなので、
来年は是非お姉の学校も5月にやってくれないかな~?
と切に願った のび~でした。
Posted at 2010/04/25 23:51:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2010年03月27日 イイね!

発表会♪

今日は久しぶりの好天でした。
ホント久しぶりに青空を見まして、喜んで洗車に行ってきましたよ、ワタクシ。
でも・・・情報収集不足だったんですねぇ。
普段なら天気予報とにらめっこしながら洗車に行くんですが、本日は青空にうかれてしまったのか天気未チェックのまま出掛けてしまいました。
結果久々にピッカピカにしたにも関わらずお昼過ぎにはシトシトと雨が・・・!

やはり天気予報は大事ですね。
特に洗車前には!
(oゝД・)b

さて、そんなちょいとテンションが下がり気味の今日でしたが、
午後からお姉の通っている音楽教室の発表会がありました。
実はお姉、TVCMでもお馴染み(?)のYAMAHA音楽教室に通っているんですよ。


もっともそんな本格的な事をやっている訳ではないので、グループでのアンサンブル演奏の形態でしたけどね。
うふ♪(* ̄ω ̄)v

でも一丁前にステージ上でエレクトーン(ピアノじゃなかったのは残念)を引く姿はなかなか様になってました。


さてお姉はどこでしょう?

おっとと、これは先生方のアンサンブルでした。
(●´艸`)フ゛ハッ



お姉のステージはこっち。

さ~てどこにいるでしょう?
な~んてね。
(^m^ )クスッ

途中で個人での演奏を披露(こちらはピアノ)した中学生がいましたが、いろいろな賞をとっているプロフィールに偽りなしの上手さでした。
何分この手の事は全然分からない私はその上手さ加減がイマイチ分からなかったんですが、経験者の奥様曰く、引いている曲は凄く難しい曲との事。

ウチのお姉も続けていけば個人レッスンになっていくようですが、学校みたいにみんなでワイワイやっている現状を楽しんでいるようなのでどこまで続けて行くのかは疑問ですねぇ。

ま、お姉にはこれからも楽しく続けていける範囲で頑張って欲しいと思います♪




Posted at 2010/03/27 23:50:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2010年01月07日 イイね!

決戦?は金曜日!

決戦?は金曜日!仕事始めから3日、取引先との新年の挨拶もそろそろ終わりかな?っというところで、ようやく調子が戻ってきたように感じます。
それにしてもさすが冬だけに連日寒いですね。
今朝も少しばかり雪が降ったようで、リバティをプチ雪かきしてからの出勤でしたよ。

今日帰宅してみるとお姉が冬休みの宿題に追われていました。(笑)
そうです、今日が冬休み最終日だったんですよ。
ギリギリまで終わっていないのんびりさは親譲りなんでしょうね。
ヾ(@^▽^@)ノわはは

ラストスパートを掛けているお姉の傍では、
次女大泉がカルタで遊んでる・・・?
(。´-ω・)ン?

よくよく聞いてみると、明日幼稚園でカルタ大会があるので練習(笑)していたそうです。
でも・・・その様子を見ていると
どうにも芳しくないんですよねぇ。

途中からお姉が読んであげていたんですが、読み終わってから手が出るまで5秒近く掛かるんですよ。
が、暫く眺めているとその原因が判明しました!
(*゚ロ゚)ハッ!!

どうも大泉は文字や文面で探しているのではなくて、
絵柄で選んでいるようなんですよ!
(;゜ロ゜)エェ??

確かに場の札が少なくなってくるに連れて段々手が早くなってくるんですよね~。
(^m^ )クスッ

そりゃ~、分が悪いぜ大泉よ・・・。
(_ _lll)ァハハ

とは言え幼稚園の年中さんですから、ライバル達も似たようなものかな~?

まあ、明日どのくらい取れるのか結果を楽しみにしたいと思います。

善戦してくれる事を祈っているよ大泉!
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※


Posted at 2010/01/07 22:47:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年12月04日 イイね!

おやつはロールケーキ

今日はハッキリしないお天気でした。
朝方は雨、昼間は日が照ったりもしましたが時々雨交じり。
幸い通勤時には雨に合わずに済みましたけどね。

会社から帰ってみると次女大泉が開口一番
「歯~取れたの!」
と駆け寄ってきました。
大泉ももう5才
乳歯が抜けてきてもおかしくはないお年頃なんですよね。

こんな感じでポッカリ隙間が出来てました。


昨日までなんともなかったようですが、今日おやつの
ロールケーキを食べていた時
にポロッと取れたのがお菓子大好きな大泉らしいです。
ププッ ( ̄m ̄*)

抜けた乳歯は後日屋根に投げるつもりでしっかり保管してあります。
もっともアパートの屋根に投げては味気ないので、実家に行った際にでも思いっきり投げてこようかと思っているんですけどね。

いつまでも幼児みたいに思っていた大泉も、
もう歯が抜けてくるくらい大きくなったんだなぁ
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
っとちょっと感慨深くなりました。


微笑ましく思いながら寝ている大泉を見てみると・・・

パジャマ前後反対!?
(●ゝ艸・)フ゜ッ

まだまだお子ちゃまのようですな。
┐(´ー)┌フッ
Posted at 2009/12/04 23:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年09月19日 イイね!

遅れちゃったけど おめでとね♪

遅れちゃったけど おめでとね♪いよいよシルバーウィークに突入しましたね。
残念ながら本日私は無念の出勤でしたが。
(´ヘ`;)

会社前の道路が心なしか交通量が多く感じられたのは気のせいなのか?

はたまた5連休を逃した悔しさからか!?
(●´艸`)フ゛ハッ

さて、昨日の事となってしまいましたが、
実は9/18はお姉の誕生日でした。

満8歳おめでとう、お姉!!
♪Happy(。´_●`)ノ"┌iiii┐ヾ(´○_`*)Birthday♪

っと、昨夜のブログ上でもお祝いするハズだったんですが、
パパさんったら睡魔に負けてブログアップをスルーしちゃったんですね。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

いやホント我ながらダメダメだなー
っと今日はちょっぴり自己嫌悪でした。

あ、もちろんお祝い自体はしたんですよ。
でもせっかく日記的にブログを書いているのに、こんないいネタ大事なイベントをリアルタイムで書き損ねるとは・・・不覚!

しかし子供の成長は早いですねー。
この間小学生になったと思ったら、もう2年生も半分が過ぎてしまいました。

背も大きくなって、

一丁前な事を言うようになって、

一丁前に反抗して、

・・・ホントあっという間に大きくなっていく様は嬉しいものです。
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

まだ今のところはパパ、パパと来てくれてますが、こんな感じも後どのくらいでしょうかね?

そう言えば最近お姉に
「お風呂は3年生までね!」
って言われましたっけ・・・。

3年生って来年じゃん!?
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン

子供は親にいろいろと教わりますが、実は親の方も勉強しながらの子育てなんですよねー。
え?そんな事ない?
いや~、のび~家はそんな感じなんですが・・・?
(´▽`*)アハハー

正直大した事は教えてやれそうにないですが、自分が正しいと思える事柄くらいは教えていってやりたいと思います。
まぁ、お姉が大きくなってから、教えた事をどう判断するかは自由ですけどね。

最近ちょいと反抗期かな?っと思える時がありますが、
もう暫くは仲良し親子でいければと思う のび~でした。
Posted at 2009/09/19 21:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記

プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation