• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

新たなペット!?

今日から三連休ですね。
残念ながら今日明日は雨まじりの天候のようでちょっと残念・・・。
な~んて書いてますが、
ワタクシ本日出勤でございました。
(T∇T)アハハ

ま、雨なら大したお出かけも出来なかったかろうし・・・なんて自分を護摩化してはみたものの、やっぱり三連休を逃したのはちょっと悔しいですね。
ハァ━(-д-;)━ァ

連休中日の明日は次女大泉の5歳の誕生日なんです。
そんな訳で今夜は奥様の実家の方でお祝をしてもらいました。
私は仕事の関係で遅れて合流したのですが、既にプレゼントを貰っていた大泉はテンションが上がっていてオオハシャギ。
ププッ ( ̄m ̄*)

何を貰ったのかと袋の中身を見てみるとそこには、









チンちゃんの兄弟!?
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

チンちゃんはチワワでしたが、今度の子は柴犬。
と言う事で名前も和風に
「つばさくん」
となりました。
( ´∀`)ケラケラ

早速今夜から仲良くベッドインです。

うふ♪(* ̄ω ̄)v

チンちゃんも大のお気に入りでしたが、この「つばさくん」もと~っても気に入った模様の大泉。
明日はダブルでキャンキャン・ノシノシやってるんでしょうね~。

しかし、この手のペット(笑)が2匹になるとは・・・。

ま、チンちゃん同様大事にしてあげてね、大泉!
d(ゝc_,・*)Nё☆


Posted at 2009/07/18 23:49:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年07月16日 イイね!

今年はミニトマ~

連日暑いですね~。
昨日は自転車通勤だったんですが、今日は予想最高気温を見て自粛(笑)しました。
(^m^ )クスッ

まあ昨日は久しぶりの自転車通勤だった為か、ちょっと右ひざが痛くなったのが一番の理由なんですけどね。
運動不足ってやつですな。

奥様からも
「運動不足ね!」
っと言われました。
ずぼしなんですが、ちょっと悔しくて
「昨日は行きも帰りも向かい風が強くてさ~」
っと反撃してみたりして。
ププッ ( ̄m ̄*)

最近は梅雨空の為に殆ど自転車に乗れずにいましたが、そろそろこちらも梅雨明けするでしょうから、本格的にツーキニストに復帰したいと思います。

さて、梅雨明けの頃と言えば子供達もそろそろ夏休みに入ります。
この辺は今週いっぱいで終わりですね。
子供達は大喜びですが、奥様は休む暇もなくなるとため息をついてました。
(⌒_⌒; タラ

昨日夏休みの準備として、お姉の学校から観察栽培しているミニトマトを持ち帰ってきました。
昨年のアサガオは休み中には花が付かずにガッカリしていましたが、
今年のミニトマトはちゃんと実ってくれています♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

思っていたより小粒な感じですが、スーパーなんかで売っているのとは品種が違うんでしょうね。
すでに熟した何個かは頂いてましたが、まだまだ実がなりそうなので楽しみです。

花の栽培も綺麗でいいんですが、こうした野菜の栽培も楽しそうですよね。
観察して終わり、だけじゃなくて
美味しく頂けるのがポイント高いです!
(●´艸`)フ゛ハッ

休み中に枯らしたりしないようにしっかりお世話してね、お姉♪
Posted at 2009/07/16 20:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年07月05日 イイね!

ちょいと早い夏祭り

ちょいと早い夏祭り昨日は次女大泉が通う幼稚園の
「夕涼み会」
でした。
ちょっと早いんですが、盆踊りあり、出店ありの夏祭りといった感じのイベントで、園児達も浴衣や甚平を着こんでの参加でハシャイで見えましたね。

今回私は役員になっていたので、午後一番からの現地入りで会場設営から参加となりました。

もろもろ準備をする中で飾り付けの中に子供達の願い事が書いてあるプレートを発見!
みんないろいろ書いてありましたが、そこはやはり幼稚園児。
「かめんらいだ でいけいど になりたい」
「ぷりきゅあ になりたい」
微笑ましいですねー。
ヾ(´▽`*;)ゝ"

まあ、中にはこんな子も
「てれび をつくる ひとになりたい」
エンジニア志望!?
(●´艸`)フ゛ハッ

注目の大泉とは言うと

「あいどる になれますように」
(●ゝ艸・)フ゜ッ !

うむ。
確かに夢は大きい方がいいよ、大泉。
せいぜい頑張ってくれたまえ。
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

始まってしまえば盆踊りやダンスなんかはあっという間に終了しまして、子供達からするとメインイベントである出店タイムに突入~♪

のび~家は役員さんという事で、金魚すくい屋さんを拝命しました。
とは言え実際に店番をするのは奥様なんですけどね。

中腰で奮闘する奥様を「わたあめ」を食べながら視察する大泉の図。
ププッ ( ̄m ̄*)


金魚すくいといいながら、実は・・・

水風船と金魚のフィギア(笑)だったりして。
やっぱり生き物はなかなか難しかったようです。
でも子供達には意外に好評でしたよ。
┐(´ー)┌フッ

出店の一番人気はわたあめ屋さんでした。
人気があるところに、もともと作るのに時間が掛かる&素人さんがやるわけですから、最後まで行列が途切れる事はなかったです。
来年も役員をやる時はわたあめ屋さんは避けた方が無難なようですね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

結局後片付け後に解散したのが夕方6時過ぎでした。
ほぼ半日かかりましたが、どうにか天気も持ちましたし子供達には良い思い出になったんじゃないかと思います。
大泉も「馬子にも衣装」ではないですが、なかなか決まってましたしね~♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
Posted at 2009/07/05 16:29:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年06月21日 イイね!

今日は父の日・・・じゃなくて参観日!

今日は朝から雨!
結構な強さで降っていたようで、雨音で起こされました。

そんな今日はチーム・レッドブルの晴れ舞台!
車雑誌アクティブビークルの撮影会の為に山形県まで遠征でした。
・・・私はお姉の日曜参観の為に出場辞退でしたが。
(_ _lll)ァハハ・・・

そんな訳でワタクシ のび~は始めての日曜参観に行って来たのでありました。
参観日とは言ってもその実、内容的には4月に雨天強行・中止した運動会の続きだったんですけどね。
( ̄▼ ̄|||)

しかしながら4月に無理をしたバチが当たったのか、本日も雨!
お陰で授業2時間と運動会種目1時間という構成でした。
平日の授業参観にはさすがに出られないので、今回授業風景が見られたのは結果的には良かったのかも知れません。

2年生になったとは言えまだまだ「勉強」っといった感じは少なく、先生への答弁も微笑ましいものですね。
┐(´ー)┌フッ

授業中何気に外を見てみると、学校外周には駐車車両がズラリと並んでいました。
しかもその殆どがミニバン・・・!

いや~現代のファミリーカー=ミニバンを実感する光景ですね。

運動会種目として全員でのダンスとチャンス走なる借り物競争的な競争競技を行ったのですが、そのチャンス走でお姉が
まさかの(笑)の1位ィ!!
§^∠^§  よくやった!!感動した!!  s^v^s

いや~さほどかけっこが早くないお姉としては快挙でしたよ~♪
もっともこの1位にはカラクリがありまして・・・。
(。´-ω・)ン?

「チャンス走」なだけにスタート後に引くカードに書いてある障害をクリアしてゴールを目指す競争だったんですが、そのカードのなかには
ラッキーカードなる障害免除のカードがあったんですね。
お姉はめでたくそのカードを引き当てた、という訳だったんですよ。

カードの内容が分からなかった私達は、てっきりお姉が勘違いしてショートカットしてしまったのかと
違う意味で盛り上がっていましたが。
┌(。Д。)┐ あはは♪

半日程の授業参観でしたが、入学当初から比べたらその成長ぶりはハッキリと分かる位でした。
朝から3時間以上立ちっぱなしとかなり疲れはしましたが、
そんな成長ぶりを実感出来たなかなか中身の濃い参観日だったように思います。
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

今回、正直雑誌の撮影会辞退は未練たらたら(笑)でしたが、それと引き換えに
子供の一生懸命な姿が見れたので良しとしましょう!
(´・ω・`)))そぉーだぁょねーーw










Posted at 2009/06/21 18:32:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年05月15日 イイね!

のび~家のイケメン

のび~家のイケメン最近の朝夕は意外に気温が低いですね。
日中こそ暖かいですが、通勤時はちょっとブルっとしたりして。
特に昨日今日あたりは夕方になると「寒い」と感じるくらいでした。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

そんな訳でここ最近は のび~家の娘達も室内で遊んでいる事が多いらしく、夕方の子供部屋はママゴト部屋と化しています。
私自身は男兄弟だけだったのでこの手の遊びはピンとこないんですが、本人達はとても楽しそう。
聞いていて笑えるのが、ぬいぐるみを相手に1人何役もこなしている会話の様子。
口調・声色を変えてのやりとりは
ヘタな芸人より面白いかも!?
ププッ ( ̄m ̄*)

女の子だけあっていろいろなぬいぐるみがあるのでキャスティングには事欠かないようです。
「○○ちゃん、お散歩行きますよ」
「○○、そうしましょう♪」
「今日はどこ行きましょうか?」
「行きましょ、イケメン」
・・・イケメン!?
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

これが のび~家のイケメンだそうです。

って、プーさんじゃ~ん!!
┐(´ー)┌フッ

何故イケメンなんでしょうね?
(*´д`)??

ズボンを履いているからですかね?
(o゜ー゜o)??

っと言うか次女大泉はイケメンの意味分かってるの?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

子供って面白いですね~。
奥様ともども笑わせてもらいましたよ。
げらげら o(^▽^)o げらげら

まだまだ面白キャラが出てきそうなので、子供達のママゴトにコッソリ聞き耳立ててみようと思ったパパさんでした。
うふ♪(* ̄ω ̄)v






Posted at 2009/05/15 23:28:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記

プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation