• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

ようやくGET!

ようやくGET!いまさらですが
「お母さんの似顔絵展」
の 景品をGETしました。
v(@∀@)vィェ~ィ

実はお姉は既に景品のチョコをもらっていたのですが、
我が家のピカソ様=妹・大泉
公約通り?
空とボール・・・のような太陽を書いただけ
で終わってしまっていたんですね~。
(●´艸`)フ゛ハッ

先日書き直しをして、ようやく景品GETと相成りました。

この景品チョコ、ちょっとだけ感心したのが外箱の「お母さん ありがとう」の文字。
この手の景品は市販品にキャンペーンシールを貼っただけというのが多いんですが、
しっかり印刷されているんです。
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

数量限定品なのにしっかり作り分けをして、ちゃんと特別な品になってると言うのは貰う方としては嬉しいものですね。
ま、さすがに中身は普通のガーナチョコレートなんですが。
(//∇//)

貰った子供達も喜んでいたので、次回は是非「父の日」にもチャレンジしてもらいましょう!
・・・あれ?父の日もやりますよね?セ○ンイ○ブンさ~ん!
(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしくねん♪

Posted at 2008/04/23 22:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2008年04月07日 イイね!

のび~家のまるちゃん

のび~家のまるちゃん今日はお姉の入学式でした。
幸いお天気にも恵まれまして、桜が咲き誇る中・・・とまではいきませんでしたが、入学式らしい入学式となりました。
(人´∀`).☆.。.:*・

学校に着くと、昇降口前に「入学式」の立て看板お約束の写真撮影の列が出来ていました。
のび~家ももちろん撮りましたよ~。
( ´∀`)ケラケラ

実は今日まで新入生の人数がはっきり分からなかったのですが、1クラス22人×3クラスの66人との事。
意外に少ない?っと思いましたが、少子化のおり、こんなものなのかも知れませんね。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

それより驚いたのが1クラスが22人という人数でした。
Σ(・ω・ノ)ノ!w

教室を見渡しても、昔の「机がギッシリ並んでいる」イメージとは程遠い雰囲気。
昔は1クラス30~40人はいませんでしたか!?
もっとも私の母校は田舎だったもので、1学年1クラス、全生徒数で120~130人くらいでしたが・・・。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

すでにセピア調(笑)な自分達の時代とは違うんですね~。
(●´艸`)フ゛ハッ

受付を済ませて、手渡された入学式式次第を見てビックリ!

新入生代表 のび~家 お姉

の表記が!!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

お姉以外にも数名の新入生が、各種団体からの贈呈品授与の代表に選ばれていたのですが、いきなりの展開に親の方がアタフタしてしまいました。

クラスメートが教室で「お返事の練習」(笑)をしている間に、お姉達代表勢は贈呈品授与の練習に体育館へ・・・。

程なく帰ってきたお姉は結構余裕の表情。

緊張していると言うよりは、状況がよく分かっていないのか!?
ププッ ( ̄m ̄*)

親の心配をよそに、本番ではシッカリ役目を果たしてくれました。
ε= (・c_,・。A)フウー

帰り道、1年生の証し「黄色の帽子」をかぶるお姉は、髪を切ったせいかまんま「ちびまる子ちゃん」。
これを被ると小学生になったんだなぁ、っと実感ですねぇ。
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

いよいよ小学生となり、義務教育の階段を上がり始めたお姉。
これからは少しずつ親の保護下を離れて世間との関わりも持っていくことになるのでしょうし、学年相応の自立も持って欲しいと思います。
幼稚園を卒園するまでは「可愛い可愛い」で見てきましたが、今後は「今までの愛情」+「もうちょっと客観的な立場からも見守っていく」必要があるのかな?っと思いました。

ん?ちょっと頭固すぎですかね~?
。゚+.(○ゝω・)b+.゚。イィ??

なにはともあれ
お姉、入学おめでとう!
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

まずは明日の早起きから頑張ってね~
(^m^ )クスッ


Posted at 2008/04/07 20:49:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2008年04月05日 イイね!

ダウン!←(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

ダウン!←(ー△ー;)エッ、マジ?!!! 仕事に追われた一週間もようやく終り、今日はのんびりとしていました。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今日も明日もお天気はいいようですが、いよいよお姉の入学式となる月曜はどうも
お天気はイマイチ・・・
らしいですね。
( ̄▼ ̄|||)

せめて午前中はもって欲しいところなんですが。
(*´д`)(´д`*)ネー

そんな入学式目前のお姉ですが、なんと!
体調を崩して寝込んでおります・・・!
一昨日の夜、急に39.7°の高熱を発してダウン。
( ゚д゚)ンマッ!!
昨日は病院に行ってはきたものの、大した薬も出ずに、夜にはまた38.9°の発熱となりました。
入学式を目前に控えてのダウンにハラハラしてしまいましたが、今朝になってなんとか37°強まで下がってくれて、ホッと一息。
なんとか峠は越えたかな?っという感じです。
ε-(;-ω-`A) フゥ…

子供は具合が悪くなるのも急ですが、回復も早いですね。
分かっているつもりでも、いざ具合が悪くなると焦ってしまいますねぇ。
まして大事な行事が控えていると尚更です。
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

大切な行事ですから、月曜には親子共々元気に入学式へ出席したいものです。
(*´・д)(д・`*)ネー
Posted at 2008/04/05 17:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2008年04月02日 イイね!

我が家のピカソ

我が家のピカソ行きつけのコンビニ(笑)で渡された2枚の紙。
そこには

「お母さんの似顔絵展!」
  【作品大募集!】

の文字が。
(?´・ω・`)ナニナニ

そっかぁ、もうすぐ母の日・・・って、ん?
ちょっと早いですよね~。
Xデーまで1か月以上ありますから。
(´-ω-`;)ゞ

応募要項を見ると、この似顔絵はコンビニに貼り出される事や、参加賞?としてロッテガーナチョコレート(オリジナル版)が貰える事が書かれていました。
お絵かき好きなウチの娘達にはもってこいの企画じゃないですかぁ!
ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆

帰宅後、似顔絵用紙を渡された娘達は案の定おお張りきり♪
っとそこで次女大泉が一言、
「顔かぁ~。顔苦手なんだよね~」
・・・スッゴイ生意気なセリフを吐くじゃぁないですか!
それが3才の言う言葉かい!?
Σ(゚∀゚*)

のび~「顔がダメなら、どこなら描けるの?」
大泉「う~ん、空とかボールとか」
・・・全然似顔絵関係ないじゃん。
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン

ま、最近は大泉の絵もピカソ状態から脱出しつつありますから、きっと素晴らしい?作品を描いてくれる事でしょう!

さあ、娘さん達!
ママへの感謝の気持ちと参加賞のチョコ(こっちがメイン?)を目指して頑張って描いてね~♪
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※



Posted at 2008/04/03 06:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2008年03月19日 イイね!

我が家にアレがやってきた!

我が家にアレがやってきた!涙の卒園式から数日・・・。
遂に我が家に「アレ」やってきました。
n(ー_ー?)ン?

ピッカピッカの一年生に付きもの
「アレ」=学習机
でございます。
4月に入るとすぐ入学式ですから、遅すぎたとも言えますが。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

今日の昼間に机は届きました。
お姉は早速引出しにノートや筆記用具をしまい込んでご満悦だった様子。
(//∇//)
その傍らでは妹「大泉」がソワソワと・・・。
やっぱり大泉も欲しいんですねぇ、学習机。
予想通り、
大泉「机に座りたい~」
お姉「ダメ!この机はお姉のだよ!」
のケンカになったそうです。
ププッ ( ̄m ̄*)

散々大騒ぎした末に、自分の机の隣に大泉の机を作ってあげたお姉。
しかしその机とは・・・折りたたみの丸椅子!
((´∀`))ケラケラ♪

そんな机でも本人はまんざらでもないらしく、帰宅後、得意げに座る大泉を見て思わず大爆笑してしまいました。

学習机とはいいますが、果たしてちゃんとこの机で勉強してくれるかは微妙かな?・・・と言うのが正直なところ。
なにぶん自分があまり活用した覚えが無かったもので・・・。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ

ま、本人はやる気みたいですので頑張って勉強してもらいましょ♪
ガンバッテネ・:*:♪・゜'☆...((φ('ー'*)





Posted at 2008/03/19 23:19:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月11日05:17 - 10/12 00:11、
408.75km 9時間44分、
13ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得

チームBBQ🍖2回目w」
何シテル?   10/12 12:00
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation