• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

牛3匹(レッド・ブル~プチぷちオフ)

牛3匹(レッド・ブル~プチぷちオフ)昨夜ひょんな事から急遽レッド・ブルのぷちオフをする事が出来ました。
約2時間程、コンビニの駐車場での立ち話でしたが約1ケ月ぶりにメンバー3人が顔を合わせる事となりました。
考えてみると4月の宇都宮オフから月1で集合している事になりますね。
これって結構凄くないですかね?
(*☆▽<)w。°ゎくゎく◇◆◇◆


さて、久しぶりにあったお二人さん(リバティ)はというと、HDDナビをラリーカーのコクピットばりにセットしていたり、激務の合間を縫って(笑)自作のマフラープロテクターを装着していたり・・・と着実にカスタムが進んでいたんですねぇ。
(」゜ロ゜)」ナント

対する「のび~号」のカスタムとは言うと毒キノコを生やした程度。
おまけに毒キノコ先輩の「むむさん号」と乗り比べるをしてみると、明らかに高回転の伸びで劣っていまして・・・正直凹みました。

夜のコンビニで世帯持ちを含むいい大人3人が車談議に花を咲かせる・・・。
う~ん、とっても素敵!?
オレ達(`дゝ´)”ナマカ”だよな!

今月は文字通りの「ぷち」オフに終わりましたが、来月はそれぞれの都合が合えばまたどこかに遊びに行きたいですねぇ。


Posted at 2007/07/23 18:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | レッド・ブル | 日記
2007年06月18日 イイね!

レッド・ブル~作業オフ~

レッド・ブル~作業オフ~4月の大規模なオフ会で知り合った同県の2人とチームを組んでいます。
その名も
「チーム レッド・ブル」!
そんなレッド・ブルとして日曜日に第2回目となるぷちオフをして来ました。
前回は喜多方へのラーメンツアーでしたが、今回は作業オフ。
しかもイキナリ「ドアミラーウインカー(貼り付けタイプ)」の装着という、電装系ド素人の私には腰が抜けそうなメニューでした。(笑)
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

幸い(?)チームの2人、「むむさん」と「まぁぼぅさん」がこの手の作業に精通しているので、心配無用だろうな~、等と呑気に出掛けたのが甘かったです。
作業に入ると早速ドアの内張りを分解開始!
今までにこんな本格的な作業をした事のなかった私は、内張りをバキっ!と外すだけで動悸が激しくなりました。(笑)
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

現場監督まぁぼぅさんに教えてもらうままに分解は進み、いざ配線!
ですがそこはド素人。見よう見真似でやってみたのですがひとつも通電してませんでした。しかも左右共・・・。(笑)
ホント、レッド・ブル作業班長むむさんには大変お世話を掛けました!
(人;´Д`)ゴメンネ

どうにかこうにか作業を終える事が出来、いざハザードにて点灯確認・・・
おぉー!ちゃんと光ってる!(当たり前)

今回、既にドアミラーウインカーを装着済みだったまぁぼぅさんには、私達の作業中に前回からお願いしていたオリジナルチームステッカーを作ってもらっていましたが、こちらも抜群の完成度!(≧∇≦)キャー♪
ウインカー点灯式後に早速ペタペタ・・・う~ん、似合いますねぇ!

初めての本格的作業&チームステッカーの導入と、とっても充実した時間を過ごせたオフ会となりました。
チームのおふたりには感謝!ですねぇ。また一緒に作業してみたいと思いました。

さて次は・・・?
(★ ̄∀ ̄★)



Posted at 2007/06/19 00:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | レッド・ブル | 日記
2007年05月16日 イイね!

フクシマン 参上!

フクシマン 参上!ぷちオフ会で行った喜多方のラーメン館のお土産コーナーに彼らは居ました。
その名も
「みちのく戦隊 フクシマン」!
しかもリーダーは「赤べこレッド」とくれば反応しないわけにはいきません!
なぜなら、今回のぷちオフに参加した3台はオーナーズクラブで「赤べこ連合」を名乗ってチームを組んでいたのでした。
しかも「戦隊」ものとは男心をくすぐるじゃありませんかぁ!!
・・・しかし気になりますねぇ。
彼らは一体だれと戦っているのか!?
名前からして、他の東北地方にも別部隊(笑)がいるのか?
謎は深まるばかりです・・・(笑)。

Posted at 2007/05/16 21:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レッド・ブル | 日記
2007年05月15日 イイね!

ぷちオフ・ラーメンツアーin喜多方

ぷちオフ・ラーメンツアーin喜多方既に一昨日になってしまいましたが、リバティのぷちオフ会を兼ねて福島県喜多方市へラーメンを食べに行って来ました。
その名も
「ぷちオフ・ラーメンツアーin喜多方」
です。

当日は微妙なお天気の中、参加台数3台、参加者9名でのツアーとなりました。
ツアーとは言っても、ラーメン店だけ目星を付けての気ままな(テキトウな?)計画でしたが、

☆「坂内食堂」にて混雑直前に入店成功。「肉そば」を食べる事が出来た。
☆手焼き煎餅の体験が出来た。
☆2階立馬車での「蔵の街」観光が出来た。
☆もちろん「ぷちオフ」も大盛り上がり!

・・・等など、終わってみれば天候も回復し、ヘタな観光ツアーも真っ青な「充実」した内容の1日となりました。

唯一の心残りは、今回、リバティのオーナーズクラブで参加者を募ってみたのですが、残念ながら「新たな」参加者が出なかった事でしょうかねぇ。
地元にも結構クラブのメンバーさんいらっしゃるようなので、ちょっと期待してみたのですが。
(^_^;)

とは言え、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
是非また企画してみたいと思います。
(^^)v



Posted at 2007/05/15 01:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | レッド・ブル | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
67 8910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation