• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^o)

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^o)先週末にお隣の須賀川市で開催中の

「Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。」

に行って来ました。

SNSで話題となった作品を目の当たりに出来ると言う事で楽しみに・・・していたのは相方さん。
f^_^;

あ、いや、ワタクシも見られる物なら見てみたいとは思いましたが、正直そこまで期待はしていなかったのですが・・・



これなかなか凄いですわ
(^◇^;)



実際見てみないと分からない事ってありますが、まさにコレがソレ!

分かっていたつもりでも、その繊細で精密な工作物には脱帽でしたね~。





とにかくリアルなのです。

それをこの小ささで作り上げてしまうのが凄い。
( ゚д゚)!




















ぱっと見でもよく出来ているが分かる教室。





こんなアングルで寄ってみると普通にドラマセットにしか見えない・・・!
:(;゙゚'ω゚'):



















何やら覗き込んでいる?





中にはこびとの公衆電話

雰囲気も良く考えられています。
( ^ω^ )


















こびとシリーズはどの作品もその精密さに驚かされます!













壁のコンセントやシャワースペースは実物大ですから、作品の小ささが分かるかと。

まさにこびとサイズ

ちゃんと灯りが点いたりテレビが映っていたりと、ギミックの再現度も素晴らしい!



















ほぼ展示開始時間に入ったワタクシ達でしたが、館内は既に結構な混雑ぶり。

展示品も沢山あって見応えも充分⤴︎







ちゃんと回るランドリーや



















しれっと足元に別室。
(´∀`)







絶景かな♪
ψ(`∇´)ψ




















ミニチュアの展示スペースの後は



トリックアートや撮影スポットがありました。



















一見普通のイラストですが





撮影角度によってはこんな立体に!



















もういっちょ!





なかなかの立体感に興奮w



















理屈は分かるものの





ちゃんと立体に見える角度は狭いので、見つけるまでが結構大変です。

あまり時間を掛けていると後続のお客さんからの圧も気になってきますし。。。
(^◇^;)


















ミニチュアに入り込んでの撮影スポット。





もちろん中に入って撮りましたが、恥ずかしいので載せられません!
ψ(`∇´)ψ



















壁一面の応援メッセージ。

これだけ見ても反響の大きさが分かりますよね。





一等賞はこれかな?
(o^^o)


もうホント、これに尽きるかと。(笑)



















福島県では今月いっぱいで終了となりますが、今後も別の地域で展示は続くそうなので、お近くで開催された時は見に行っても良いんじゃないでしょうか?

工作好き・DIY好きなら尚の事楽しめると思いますよ〜⤴︎

のび〜的にはオススメのイベントでございました♪



ま、この位の混み具合は覚悟しないといけませんが。
f^_^;



















おまけ。



お昼は久し振りにやぶき食堂さんへ。



3人で焼肉丼を食べました。

やっぱり美味しい♪かったのですが、さすがにこのボリューム、女性陣からお肉の横流しが。。。


夕飯が要らなくなったのは言うまでもありません⤵︎
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/08/28 15:30:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2025年08月07日 イイね!

・・・どっち? (^◇^;)

・・・どっち? (^◇^;)今日は久し振りに雨らしい雨が降りました。
おかげで気温もそこそこに・・・いや、雨が上がってからは結局暑くなりましたかね。
(^◇^;)

それでも連日の異常とも言える高温よりはマシだったのでひと息つけた方も多かったのでは?

この先はあまり芳しくない天気予報が続くようなので、幾分楽に過ごせる事に期待しますが・・・せっかくのお休み期間が曇り空ばかりなのもちと惜しいかな?
(^◇^;)



さて、そんな雨上がりの退社後に、みん友さんと密会ディナー(笑)をしてきました。



ラーメン みそ伝さん。

「ディナー」って感じのお店ではないですね〜。
( ̄▽ ̄)

おまけに先日も来たばかりw



















密会の目的はワタクシの腫れている足の状態確認。

どのくらい腫れているのか見せてみて!とのなんとも不埒な(ふらち)な動機ですw

退院から約1週間間、足先の腫れは割と引いたものの、今度はくるぶし付近が、パッツパツに⤵︎
ヽ(´o`;

こんな感じ。



右と比べるとまあ腫れてますわね。

起床時はもっとスリムなんですが、立ち上がって血流が下がるとこんな状態に。

幸い少しは足先をつけるようになったので、社内ではびっこを引いて歩いています。
(⌒-⌒; )



















みん友さんとのツーショット(?)



あれ?
どっちがどっち?
(●´艸`)フ゛ハッ



並べちゃうと腫れが引けて見えますが(笑)、元がニワトリみたいに細いので、いかにマムシの毒が強いのか分かりますね。

果たして完治はいつになるやら。。。


















そうそう、ディナーはこちらでした。



魚介醤油太つけ麺

またもみそラーメン推しのお店での外しオーダー。
(^◇^;)

まあ、今日は足の確認がメインだったのでここじゃなくてもよかったそこはあまり重要じゃないって事で。

心配して様子見に誘ってくれた まぁぼぅ★彡さん、ありがとうございました!
( ^ω^ )
Posted at 2025/08/07 20:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2025年07月31日 イイね!

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ )و

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ )وお騒がせしましたワタクシの入院事件ですが、本日無事に退院する事が出来ました!
٩( ᐛ )و



だいぶ腫れも引けまして



安静にしていれば割と普通に見えるようにはなりましたかね?

ただ、ひとたび足を下ろして血流が下がると、まだ結構腫れちゃいますが。。。
f^_^;



















そんな訳でまだまだ普通に歩行するのは難しい状態です⤵︎
幸い踵は付けるので、短距離なら足を引きづりながら移動は出来るものの、暫くは



コイツの出番ですね。



















入院中に結構練習した成果か、



なかなかの機動力を発揮してくれるのですが、長い距離・時間となると右足と腕の疲労が半端無い⤵︎

一応明日から出社してみるつもりですが、どうなる事やら。
σ^_^;


ご心配下さった皆さん、おかげさまでこの通り無事(?)に娑婆(シャバ)へと戻って来る事が出来ました。

改めましてお礼申し上げます。
m(_ _)m


取り急ぎ退院のご報告でございました。


















おまけ。


退院して初の食事は



味の濃い物が食べたくなったんです〜♪
病食は減塩食ですからね。


















が!
味噌ラーメンのお店に入ってオーダーしたのは



ちゃんぽん麺。(笑)

我ながら天邪鬼極まれり!ですね。
ψ(`∇´)ψ

やっぱり非減塩食は旨い♪
Posted at 2025/07/31 18:50:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2025年07月22日 イイね!

またか?! またなのか?!! :(;゙゚'ω゚'):

またか?! またなのか?!! :(;゙゚'ω゚'):え〜、ここ数日、諸事情によりみんカラから離れていたワタクシですが・・・ただいま病室よりブログを書いております。
(⌒-⌒; )

またか?とお思いの方もいらっしゃると思いますが・・・またもや入院している のび〜であります。。。

事の発端は連休中日の20日、いつもの朝イチ洗車をしに実家に行った時の事。



水道からホースを回し、いざ散水した瞬間に左足に激痛が!!


















あまりの痛さに、長靴にガラス片でも入っていたか?!と慌てて脱ぎ捨て足をみると、特に何も刺さっておらず・・・?



















中に落ちたかな、と長靴をひっくり返してみると落ちて来たのは











































・・・毒蛇のマムシ!!(子供)
ギャ────∑(゚Д゚; )────ァァッ!!
※写真はネットからの拾い絵ですが、ほぼこんなヤツでした^^;

















若干パニくりながら家人を呼ぶも、仰天した母親が持って来たのは



痒くなんかなーーーい!!
ヽ(´o`;


















こりゃダメだと逆に冷静になり自身で119通報、救急隊に事情説明の上で毒蛇に対応出来る病院へ緊急搬送されたワタクシでした。

救急車に乗るまでは傷の処置で帰ってこられる、なんて思っていましたが、病院で告げられたのは

急変の可能性があるので、毒蛇による咬傷の可能性がある場合は集中治療室(ICU)での経過観察となります

との事。
:(;゙゚'ω゚'):


















確かに救急車での搬送中に、2度急激な吐き気と手の痺れを発症していたので、あり得ない話では無いと納得はしましたが・・・思っていたより大事になってしまい驚きました。

処置室で早々に採血用と点滴用の留置針を打たれ、破傷風予防の注射を受けてからICUへ。

そして今日の午前中まで徹底管理下で体調管理を受け、いわゆる血清を使わなくても大丈夫そうとの判断となり一般病棟に戻ってきた次第です。

ICUは携帯電話禁止だったのでみんカラ始め様々な連絡が取れない状況だったんですね〜。
´д` ;

いや、なんかヤラセみたいなブログですが(汗)マジモンの出来事なんですよ!



とりあえず現状は



汚い足ですみません⤵︎

腫れているの分かりますかね?


















健常な右足とのツーショット



元がガリガリな足なので、腫れの具合が分かるかと思います。

2日半経ってもこれですから、子供のマムシと言えど侮れないですね。
((((;゚Д゚)))))))

素人的には毒蛇に噛まれたら血清!と思いがちですが、8割くらいの確率でアナフィラキーショックが起こるらしく、先生方も簡単には使いたく無いようでした。

経過観察中の血液検査で危ない変化が出なかった為、ワタクシはこのタイミングでICUを出る事が出来たようです。

マムシの毒による腫れは3日がピークとの事ですが、暫くはまともにあるけそうにないので困ったものです。

果たして退院はいつになるやら?
(⌒-⌒; )


今件は特殊な状況下で、言ってみれば事故みたいなものですが、皆さんも毒蛇や毒虫等、充分に気を付けて下さいませ。


・・・ま、皆さんと違い、のび〜実家が山奥なのは否めないですが。。。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/07/22 17:15:21 | コメント(26) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2025年07月16日 イイね!

久し振りに見たアレ (^◇^;)

久し振りに見たアレ (^◇^;)今朝会社に行くと、後輩がタイヤがパンクしました!と騒いでいました。

聞けば会社の駐車場近くで、原因不明ながらパンク?バースト?したらしく、一輪がペシャンコになっている模様。

そして更に驚いた事に、

彼は自身でタイヤ交換した事が無いらしい・・・!



有能な後輩で、仕事上では色々な機械ものの修理やメンテもこなしているだけに意外でした。

ま、若者の車離れが叫ばれて久しいですが、興味も無いならメンテナスなんてやる訳ないですよね〜。

・・・でもそこまで若者でもないぞ?
(⌒-⌒; )



と、ここで同僚から


のぴ〜って車好きで自分で色々やってるよね


◯◯君、のび〜に交換してもらったら?


と余計なアシストが。
´д` ;


この流れ、断るなんて出来る筈も無く



















とりあえず終業後に車を確認。



あ〜、左リアね。




















見事にペシャンコ。(笑)





しかし・・・普通の道を走って来て、

何をどうしたらこうなる?!
( ̄▽ ̄;)



















自分でやっても良かったのですが、この暑い中で作業したくない今後の為にも覚えた方がよいよ〜、と監督役に徹したワタクシです。
( ̄▽ ̄)

ジャッキアップを指示して



パンクタイヤを取り外し


















いやホント久し振りに見たスペアタイヤ!



今時のクルマは乗せてないですからね。

今はパンク修理剤が乗ってますが、アレを使った後はどうなるんでしょ?

タイヤはもちろんホイールもダメになるのかな?
:(;゙゚'ω゚'):




















組み換え完了。



痛々しいお姿になりましたが・・・捉え方によってはアート的に見えなくもない?
(^^;;

後は早急にタイヤの手配ですね。

でも最近のカー用品店は閉店時間が早いので、終業後では間に合わないかも?

下手すると週末までこのままかなあ。
(^◇^;)


タイヤ傷的には、多分左折時に切り込み過ぎて縁石にでも擦ったんじゃないかと。

タイヤ交換はよく注意して運転しようね〜、後輩君!
ψ(`∇´)ψ
Posted at 2025/07/16 20:14:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「@kitasann さん、30万とは凄いね!

kitasann さんのポケットマネー?!
ψ(`∇´)ψ」
何シテル?   10/28 07:42
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
1213 1415 161718
192021 2223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation