• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

のび〜的2024年のお花見行脚🌸

のび〜的2024年のお花見行脚🌸ここ数日気温の高い日が続いていますね。
昨日なんかは夏日の所も結構あったようで、一足先に初夏に入ったかのようでした。
(^◇^;)

ま、さすがに朝夕はまだそこまで暑くはない為、日中との寒暖差には気を付けたいところですね。





さて、そんな暑いくらいだった日曜日と昨日、軽くお花見に出てみました。

朝イチ洗車でニスも君をピカピカにして



近場の🌸スポットへGO!
٩( ᐛ )و


















ここ数年、そのロケーションとマイナースポットなので混む事が無い事から(笑)、桜を独り占め出来る1番のお気に入りへ行ってみました♪



が!

少しばかり満開を過ぎてしまっていた大誤算!!
( ゚д゚)マジッ⁈




思えば昨年もあっという間に開花→満開となり、駆け足な桜の季節でしたっけ。。。

休日との関係で見頃でのお花見が叶わず残念な思いをしたのですが、今年もここ数日の急激な気温上昇でまたも駆け足状態に?
ヽ(´o`;



















少し標高の高い近くの小学校沿いの桜並木に寄ってみても





うーん、結構開いてますね〜。
(⌒-⌒; )


















いつもの撮影スポットでも



やはり少しばかり遅かったようで、花の密度が薄くなっておりました⤵︎
(⌒-⌒; )

実家付近は山間なので、まだ満開の桜があるんじゃないか?とウロウロはしてみたものの・・・

そこそこ綺麗なスポットもあったにせよ、どうやら今年も見頃は逃してしまったようです。。。



















一応昨日の会社帰りに職場近くのお花見スポットにも寄ってみましたが





実家付近よりさらに花が落ちてしまっていました。
( ̄▽ ̄;)


















こうもフラれると、無性に悔しくなってしまい・・・

その足で福島県北西に位置する喜多方市まで突撃という暴挙に出たワタクシ・・・!
:(;゙゚'ω゚'):




向かった先は桜スポットとして名高い、



日中線しだれ桜並木



旧日中線の跡を「自転車歩行車道」として整備し、約3㎞に渡り約1000本のしだれ桜が立ち並びます。通りには、桜のトンネルのようになっている壮観な場所や、かつて日中線を走っていたSLが展示されている人気のスポット・・・とは県公式サイトより。

朝のテレビ中継で満開との事だったので、平日の会社帰りにも関わらず足を伸ばしてみたのですが

























(*´・`)ンッ?



































ライトアップ区間は500m程、そしてその区間の桜の樹はイマイチ小さい?事で、満開なのは良かったものの見応えと言う点では若干物足りない感も・・・?
f^_^;

ま、本来は昼間に3kmに及ぶ桜並木を見て回るところなので、また今度、昼間に再訪してみたいと思わせてくれるスポットでありました。






と言う感じで今年のお花見は一応終了でしょうか。

そこそこ回ったので、今年は数で勝負的なお花見でしたね。
(^◇^;)



そうそう、お馴染み(?)愛車と桜のコラボ写真はフォトギャラリーにアップしておいたのでお暇な方は覗いてやって下さいまし〜。
٩( ᐛ )و
Posted at 2024/04/16 18:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2024年03月21日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!3月21日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



今年も無事に(?)この日を迎える事が出来ました。

この一年も色々とありましたが、いちばん大きな出来事はやはり愛車乗り換えでしょうね。



9年半乗ったノート君から
























6月にニスも君へ!



ノート君も良い車でしたが、ニスも君も負けず劣らず良い車です。
走行性能が上がっているのでドライブが更に楽しくなりました♪

5月には毎年恒例?の福島ドライブオフを企画しているので、いつメン以外のみん友さん達にようやくお披露目出来るかな〜?
\(//∇//)\










と言う事で皆さん、



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/03/21 13:07:51 | コメント(29) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2024年03月18日 イイね!

どんなものかしら? σ^_^;

どんなものかしら? σ^_^;先日突如として湧き上がった えくすとれいる君の去就問題。

車検間際になって、続投か?乗り換えか?と のび〜実家は蜂の巣を突いたかのような大騒ぎ。(笑)

そもそもはオーナーたる親父様が乗り辛くなったとの事なので、乗り換えでいいじゃん?と思うのですが・・・その乗り辛さ故に5年所有ながら走行距離は2万7千キロ程と、まだまだ現役バリバリなので二の足を踏んでいたんです。






要は








外装も綺麗で距離も乗っていない













手放すのも勿体無くない?!





って事ですね。
(⌒-⌒; )




いや、なら車検通せば?と言う話なんですが、それはそれで今後果たしてどのくらい乗るのやら?と、矛盾極まりないラビリンスw


タイムリミットが迫る中、前に進まない議論が続くので、とりあえず えくすとれいる君の売却価格を調べてみない?と振りました。

これがあまりに低く納得出来ないなら、車検を通して続投で良いでしょうし、高値が付けば乗り換え検討or貯金でも良いでしょうしね。



と言う事で、昨日親父様と買い取り店行脚をしてきました。

一応担当ディーラーで下取り価格を出してもらい、それを基準に判定してみる事に。

さてさてどこまでの金額が出て来るか?!








ますば1軒目。



赤いウサギさんに突撃!


人当たりの良い店長さんに細かな問診(?)で感じが良いお店でした。


結果は・・・のち程〜。
( ̄∀ ̄)



















2軒目は



赤いりんご屋さんに突撃!!


が!
予約客でいっぱいとの事で、よもやの査定不可⤵︎
:(;゙゚'ω゚'):


やっぱり車屋さんの決算セール絡みでこの手のお店も賑わっているようです。



















気を取り直して3軒目は



緑の巨人に突撃!!!


大手らしい極めてシステマチックな応対故に、どこか事務的過ぎる感じも受けましたが・・・まあ、こちらも細かく診てもらえましたね。


結果は・・・のち程〜。
( ̄∀ ̄)



















さらにもう一軒!と某ビックリモーターにも突撃しようかと思ったのですが、親父様から行かなくて良いとのお声。

どうやら不祥事続きで信用ならないらしく(笑)、とりあえず昨日は実質2軒で終了となりました。



















で、気になる結果ですが









赤いウサギさん・・・日産+60万!
( ゚д゚)マジッ⁈





















緑の巨人・・・日産+65万!

















と見せ掛けて、

諸経費差し引きで日産+40万⤵︎
(⌒-⌒; )マジスカ







と言う事で赤いウサギさんの圧勝という結果となりました。

親父様とはいいとこ日産+10〜20万か?なんて話していたので、ウサギさんでの提示額を聞いた瞬間、

ニヤける表情を抑えるのに苦労しましたよ〜。
(´∀`)







ただ、この買い取り額は車検満了までの価格との事だったので、帰って家族会議をした結果




















まさかまさかの2時間後には



ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜♪
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!










さすがに早過ぎる展開に、えくすとれいる君に未練はないの?!と聞けば

























エェェ──Σ(;゚д゚ノ)ノ──ッ!!




うーん、思いのほか不便を感じていた模様。。。

勿論車自体はとても良い車だったんですが、親父様の現環境にはうまくフィットしなくなってしまったんでしょうね。
ヽ(´o`;


予想外の高値が付いたので、とりあえず手放す決断には至ったようです。



















それでも最後に記念写真をパチリ。



5年、28,000キロお世話になりました。

次のオーナーさんには沢山乗ってもらうんだよ、えくすとれいる君!
( ;∀;)






怒涛の展開で愛車を手放した親父様ですが、この先はまだ未定。

とりあえず普段の足はあるので、焦らず納得の着地点を目指して欲しいところではありますが・・・中古車情報を色々と見ているのでやはり貯金じゃなく乗り換えかな〜?

ま、変なブツを拾わないようにチェックはしていこうと思います。(笑)
ψ(`∇´)ψ
Posted at 2024/03/18 20:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2024年03月15日 イイね!

大きい事は良いことだ・・・?! σ^_^;

大きい事は良いことだ・・・?! σ^_^;今日は少し風はありましたが、なかなかの好天でした。
朝の冷え込みもさほど無く、ここ福島県もようやく春めいてきた感じです。

週間天気予報を見ても気温の上下幅はあるものの、雪マークは出ていないので寒の戻りもついに終了?

となると・・・夏タイヤに戻したい欲求がムラムラと。(笑)

この週末、思い切って交換しちゃおっかな〜♪
\(//∇//)\





さて、そろそろ終わりを迎える今冬ですが、日時生活において親父様の えくすとれる君が大活躍でした。
恐らく運転時間の7割位は乗っていたんじゃないでしょうか。
(^^;

実は親父様、暫く入院生活を送っていたので、その間放置しておくのも色々問題出そう・・・との思いから借りていたんですよね~。



暖冬だったとは言え、それなりに冬の道を走る機会もあったので4WDの えくすとれいる君は大いに力になってくれました。
(^-^)



で、先日親父様も無事退院してきたので車を返したのですが・・・退院後、どうやら1度も乗っていないようなんですね、えくすとれいる君に。

実家には軽バンのクリッパーもあるのですが、そちらには乗っているようなのでこれはどうした事かと聞いてみれば















大きくて取り回しが大変だ
๛(-△-;)







いやいや、今更か~い!
(^^;













とは言え、約3ケ月近く乗り回していた身としては分からなくもない話ではあるんですよね。

乗っていてはその大きさも安定感・安心感にはなるものの、狭い市街地はやはり気を使いますし、個人的にはAピラー根本付近の視界もちょっと見辛いかな~?



おまけに足腰が弱ってしまった親父様や、足の良くない母親には乗り込むにもヨッコラセと一苦労?
(o´Д`)=з



















そんな話を聞いたワタクシ、思い切って車変えてみたら?と具申してみたところ












今月車検だ



と親父様。



















ある意味丁度いいタイミングじゃない?と続ければ



来週半ばに車検の予約いれてある



いやいや、ほぼ積んでるじゃないか~い!
(^^;










それでもコンパクトクラスを何台か紹介したところ、意外と興味有りな感じ?

ま、この先元気に乗れる年齢を鑑みて中古車推しですが。。。




はてさて思いもよらない展開となったこのお話、



どうなる事やら?
(^◇^;)
Posted at 2024/03/15 16:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2024年03月11日 イイね!

あれから13年経ちました。

あれから13年経ちました。今日で東日本大震災から13年です。

復興も進みましたが、それに比例するように皆さんの記憶からも風化が進んでいるのではないでしょうか。

かく言うワタクシも被害甚大な沿岸地域に居た訳ではなく、内陸での被災だったせいか、それなりに大変な生活を送ったにも関わらず若干気持ちが落ち着いて来ているのも事実です。。。

が、福島県民としては原発の問題も有り、過去の記憶とするにはまだまだ早いですね。

せめてこの日は鎮魂の祈りと共に当時を忘れる事が無いよう、気持ちを新たにしていきたいと思います。














改めまして震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り致します。



のび〜
Posted at 2024/03/11 14:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「@新☆コロン2009☆ さん、本日お話した通りです😉」
何シテル?   08/24 22:53
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation