• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

2023明けましておめでとうございます ( ^ω^ )

2023明けましておめでとうございます ( ^ω^ )皆さん、明けましておめでとうございます!

お正月も3日になってようやくみんカラ始動の のび〜です。

実は年末から昨日まで、ほぼ飲んだくれてブログを書ける状態じゃなかったんですよ〜。
(^◇^;)


今年のお正月は寒い事は寒いものの、幸い雪が積もるような事も無く割と穏やかな年明けとなりました。

こんな調子でこれからの1年穏やかに過ごせるといいんですけどね。
( ´ ▽ ` )



そんなささやかなお願いと運試し(笑)をする為に、本日は少し遅めの初詣に行って来ました。



向かったのは



高屋敷稲荷神社










福島県の中央に位置する郡山市にあり、境内まで数多くの鳥居が連なっている独特の景観が特徴の稲荷神社です。





実はこちら、五穀の神として名高い京都の伏見稲荷大社の御分霊を奉遷された由緒正しい稲荷神社なんですよ。
(^-^)









参道の朱鳥居は崇敬者の方々の祈願成就と神恩感謝により奉納された≪奉納鳥居≫との事。



現在、鳥居は約100基ですが、戦前は約4,000基もの鳥居が舞木駅(もうぎえき)まで連なっていたそうです。

実家から近かったので子供の時から時折り来ていましたが、確かにワタクシが子供の頃はもっと鳥居が多かったんですよね。










境内からは郡山市街地が望めます。





そして境内には何故か烏骨鶏が沢山放し飼い?!
( ゚д゚)



まあ、真っ白なその姿は神社に似合うと言えば似合ってましたが、これが酉年じゃないのがちと惜しいところ。









お正月も3日になるとそこまで混んでいないかな?と思って来たものの、参道は駐車場から本殿まで行列が出来る賑わいでした。



年々参拝者が増えている感じですね。

ワタクシもしっかりお詣りさせて頂きました。
(^-^)










本殿裏手にはパワースポット的に御神石が祀られています。







ワタクシもしっかりお触り(笑)して参りましたよ〜。










そして本日のメインイベント?!たるおみくじを引いてみようかと売り場(?)に行って見ると



激混み!
:(;゙゚'ω゚'):


















ア〜ンド























種類多過ぎ!!
((((;゚Д゚)))))))




まるでガチャコーナーみたいな感じで、これじゃちっとも有り難みを感じません⤵︎
(⌒-⌒; )









普通のおみくじは無いのか?!と辺りを見渡せば



本殿傍にあるじゃな〜い⤴︎
( ̄∀ ̄)











果たして今年の運勢は!



はやる心を嘲笑うかのごとく、ノリが強くてグズグズに。(笑)










かじかむ指先でようやく開封してみると



中吉
(´・ω・`)ビミョー



これまた微妙な感じですが、確か昨年が末吉だったので幾分運気上昇中と言ったところでしょうか?

ま、今年もワタクシらしい地味な幕開けとなった初詣でございました。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





と言ったところで、

皆さん、こんなワタクシですが本年もどうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m













おまけ。




帰り道にキリ番(?)ゲット♪



信号待ちで気が付き慌てて撮影しましたが、走り出してすぐメーターが動くと言うきわどいタイミングでした。

あれ?
もしやこれで中吉パワー使い切ってないですよね?
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2023/01/03 16:00:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました (^-^)

今年もお世話になりました (^-^)2022年もいよいよ終わりですね。

相変わらずのコロナ禍ではありましたが、3年目ともなると規制が緩和されて来て幾分暮らしやすくはなったでしょうか?

ただ欧米に比べるとwithコロナへの出遅れは否めず⤵︎

とは言え、withコロナが進んだ国々はその分犠牲も多かったですから一概に批判も出来ないかも知れませんが。


個人的にはコロナはもちろん、大病・怪我に遭う事も無く無事1年を終われたので悪く無い年でしたが・・・ただひとつ、万留家さんのチーフがお亡くなりになられた事だけは残念でした。。。

秋には万留家さん自体も閉店となってしまい、未だに喪失感が⤵︎
(T ^ T)


何事も永遠は無いと分かっていても、楽しかった時間が終わってしまうのは寂しいものですね。


やはり出来る事は出来るうちに・楽しめる事は楽しめるうちにしておく方が後悔が少ないかな?と個人的には思います。
無理のない範囲で、はもちろんの事ですが。
(^◇^;)



と、そんな思いで過ごして来たこの1年を振り返ってみれば・・・コロナ禍ながら我ながら色々ありましたね〜。
f^_^;


拉men倶楽部の活動だけでも

1月 
麺屋 正遊


3月
幸楽苑


4月
うえんで本店


9月
日本一の芋煮会フェスティバル


11月
元祖 清水屋


12月
濃厚トロ味噌拉麺ラーメンだいず村田町本店



6回とはなかなか。
コロナ禍での飲食スタイルも定着して来たので、来年はもう少し集まれるかも知れません。





遠征や大きめなオフ会等は

3月
11年目の黙祷


5月
魅惑の秘湯へ〜♪ '2022GWその2

結果オーライ・大満足な遠征ランチ♪ '2022GWその3

お久し振りは城下町で(^-^) '2022GWその4

新緑ドライブ♪


6月
群馬県に遠征だ!٩( ᐛ )و その1

群馬県に遠征だ! ٩( ᐛ )وその2


7月
恒例のBBQ♪ ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”


8月
みん友さんとプチ会津観光♪

福島ドライブオフ2022♪ ٩( ᐛ )و


10月
2022秋の行楽3連休♪ その1

2022秋の行楽3連休♪ その2

秋の会津路・紅葉ツーリング♪ ٩( ᐛ )و

万留家さん、御馳走様でした! ( ;∀;)



実に・・・13回!!
このご時世に出歩き過ぎ!?
( ̄▽ ̄;)



こうして見ると今年も充実した1年だったようです。

これもひとえにオンオフに関わらず遊んで下さるみん友さん達のおかげですね。


皆さん、今年も大変お世話になりました。

また来年も宜しくお願い致します。






午前中にノート君も洗車を済ませました。



サッパリとして気分良く新年を迎えられそうです。


それでは皆さんも良いお年を〜。
m(_ _)m
Posted at 2022/12/31 11:55:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2022年12月26日 イイね!

あれもこれも値上げ値上げ⤵︎

あれもこれも値上げ値上げ⤵︎今日は会社帰りにディーラーに寄って来ました。

車検はこちらとは違うお店だったので結構久し振り?

どうもどうも〜と担当営業君に挨拶しながら店内に入ると、そこには新型セレナが鎮座。



間近で見るのは初めてでしたが、結構なボリューム感。

ぶっちゃけシャシーはここ数代使い回しらしいので基本サイズは大きく変わらない筈なんですけどね。

これがデザインの妙、ってやつでしょうか。
( ^ω^ )









室内もモダンな感じ。



今時のファミリーミニバンって上質なんですね〜。

もっとも価格もワタクシのイメージする遥か上ですが。
(^◇^;)









と、本日のお目当てはこの新型ではなく



こちらのオイル交換チケット(3回分)。



平日使用限定ではありますが、一回¥2200で交換してもらえる、交換頻度の高いワタクシにはありがた〜いドリームチケットなんです。(笑)


実は先日、担当君から各種お知らせの電話をもらった際に

年明けから色々と値上げになります!
(`_´)ゞ

と聞きまして、値上げ前の駆け込み購入に来たという訳でした。
f^_^;



諸々の値上げには勿論車両価格も含まれるそうで、各車マイナーチェンジ等に合わせて価格が上がるそうです。

最近ではリーフが¥100万近く値上げとか、サクラも10何万上がるとか聞こえて来ましたが・・・なんかますます車が家計に与える負担が大きくなりますね⤵︎
ヽ(´o`;



車が趣味♪なんて言ってるとそのうち家族から白い目で見られるようになっちゃうのかなあ。。。
(⌒-⌒; )












おまけ。



ディーラーからの帰り道、相方さんと合流してラーメン屋さんで夕食に。



らー麺堂 飯馳停さん。

こちらのお店は写真撮影不可なのでラーメン写真はありませんが、美味しい背脂入り白湯ラーメンでした。
\(//∇//)\







が!







少〜しばかり物足りない感じがして、メガトライアルに寄り道。



そこそこ大きいピザとペペロンチーノを買い、家で夕食第2ラウンド。(笑)



パスタは完食しましたが、結局ピザは2/3を残してしまいました。


・・・これではラーメン屋に行かず、最初からピザとパスタで良かったんじゃ?
( ̄▽ ̄;)

Posted at 2022/12/26 23:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2022年11月15日 イイね!

代車はよもやの! ( ゚д゚)

代車はよもやの! ( ゚д゚)昨日ディーラーにノート君を預けて来ました。

写真のブーツがひび割れきってしまい、このままでは車検アウトだろうなあ・・・と言う事で、1泊2日の入院です。

あ、いやディーラーのお休みと被ったので2泊3日ですね。
(^◇^;)






で、代車を出してもらったのですが、これが予想外の



リーフ!



あのぅ、ウチ充電設備無いんですけど・・・と聞けば、

満充電してあるので普段使いなら3日間くらい問題無いですよ〜
(๑•̀ㅂ•́)و✧

との事。



平日ですしそんなものかと借りて来ましたが、やっぱり電動駆動は静かで滑らかです♪

おまけに図太いトルクで発進・加速もストレスフリー⤴︎

気になる電費?も、昨日の帰り道と本日の通勤往復の約30kmでバッテリー残量87%。

エアコンオンなのを考えると悪く無いかと。
( ^ω^ )



とは言え、遠征も多いワタクシ的にはBEVは走行可能距離的にまだちょっと心許無いので、次期車はe-Powerですかね〜。

って、ワタクシ次も日産車なの?!
(^◇^;)









せっかくなので会社帰りにリーフ乗りの倶楽部メンバーさんとぷち。



途中でe-Power乗りのメンバーさんも乱入して、寒空の下そこそこの時間駄弁ってました。
( ̄∇ ̄)







リーフって意外と大きいんですね。



ノートもBセグにしては大柄なんですが、全長が大違い!

確かに乗っていても安定感が違います。


でもワタクシ的にワインディングを走って楽しいのはノートかなあ。。。
\(//∇//)\


ま、残り1日のお付き合いですが、色々と次期車選択時の参考にさせてもらおうと思います。











おまけ。



今日のぷちは集り易いところに集まった訳なんですが、今思えばガソリン要らずのリーフなのに



ガソリンスタンドというシュールさでしたwww
Posted at 2022/11/15 23:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2022年10月22日 イイね!

来てますキテマス ( ゚д゚)

来てますキテマス ( ゚д゚)ようやくの週末、でも残念ながら本日まで出勤なワタクシ⤵︎

明日も午前中はちょいと所用がありますし、この土日はあまりゆっくり出来ないで終わってしまいそうです。
´д` ;

せめて明日、のんびり洗車くらいはしたいところですが果たして・・・?





さて、先日思いもかけない物が着弾しました。



はて?



冷蔵物なんて頼んだ記憶が・・・?



















( ゚д゚)!



















当選!!











ワタクシ、こんな感じのイベントが好きでよく参加・応募してはいるですが、



殆ど当たった事なかったんですよね。
(^◇^;)











クジ運がメチャ悪いワタクシだけに、当たっただけでも奇跡的なんですが



まさかのA賞GET!!











しかもA賞は



各地域別で当選一名様という狭き門だったりして。

こんな大当たりなんて記憶に無いワタクシ、動悸が激しくなってしまいました。(笑)
ハァハァ(;´Д`)











景品中身。





なかなか盛り沢山♪


さばき方の文字が若干気になりますが(汗)県内では名の知れた川俣シャモですから、美味しく無い訳がない⤴︎

以後数日、のぴ〜家は鷄三昧だったのは言うまでもありません。
(o^^o)









と、スタンプラリー景品当選の興奮冷めやらぬウチに、またも奇跡が・・・!



(ー△ー;)エッ、マジ?!!!



こちらも応募していたのをすっかり忘れていたキャンペーンでしたが、まさか当選を果たすとは・・・!!










ただ・・・

















応募内容が思い出せないんですよね〜⤵︎⤵︎
( ̄▽ ̄;)










夏のドライブエピソードというお題だったので、何となくスマホのフォトギャラからそれっぽいのをピックアップして書いたと思うのですが。

こんなレベルの投稿で当選とはなんか申し訳ないっ⤵︎⤵︎⤵︎
(^◇^;)






いやー、しかしこの短期間にこうも大当たりしてしまうと、嬉しい以上になんか怖いですね。




今までのクジ運の無さからすれば


もしや一生分の運を使ってしまったかも?!
:(;゙゚'ω゚'):














おまけ。



先日の帰り道にミラーキリ番GET♪



着々と進む過走行⤵︎

3度目の大当たりで高額宝くじでも当たらないかなあ。。。
σ^_^;
Posted at 2022/10/22 09:22:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「ようこそ、ちいさな世界へ (o^^o) http://cvw.jp/b/271817/48624106/
何シテル?   08/28 15:30
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation