• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

これで安心かな~?

今年私は3回目の年男。
いやはやもうそんな年になってしまったんですねぇ。
もう立派な(?)おっちゃんだな~、なんてしんみりしていたところに親父様から
「今年お前は八方塞だな」
とのお言葉が。
n(ー_ー?)ン?

◎八方除「八方ふさがり」とは・・・
八方ふさがりの年は、運勢が強いときは大変良い年となりますが、一度悪くなるとドン底まで落ちるといわれ、運命の波が激しく、人生に変動の生じる不安定な年廻りとされています。
ゾォーーーΣ(゜д゜)ーーーン

ドン底なんて言われるとさすがにびびってしまいまして、
早速神社にお祓いに行って来ました。

実家近くの神社に行ったのですが、ここは結構「いかにも」な雰囲気満点の神社なんですよ。

見ての通り鳥居が沢山あって、子供の頃には
やっぱり神様の家は違うなぁ
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
っと思っていましたっけ。
まあ、そもそも神様の家とは違うんですけど。
ププッ ( ̄m ̄*)

私が子供の頃はもっと鳥居の数も多く、周りも山に囲まれていてまるで昔話に出てくるような景観だったんですよ。
こんな山間でも開発の手が入って、山が切り開かれてしまったんですね。

駐車場から社までにも鳥居があります。


これが噂に名高い(?)高屋敷稲荷神社です。


待合室で祈祷申込書を書きました。
八方塞は「方位除」となります。


待合室の中に昭和16年当時の神社の写真がありました。
昔は鳥居の数が半端じゃなくあったんですね~。
( ゚Д゚) ス、スゲー!


お祓いは滞りなく終わりまして、御札とお守りを頂いて帰ってきました。



余談ですが、地元の神社と言う事で神主さんも顔見知りなんでよねぇ。
普段普通に会話している人が、お祓いが始まると急に神主さんモードに入るのが
可笑しい&ちゃんと御利益があるの?
なんて思っちゃったりして。
(●´艸`)フ゛ハッ

ま、これでちょっとは気が軽くなれたかな?
お祓いはしてもらいましたが、
今年一年いろいろと注意して過ごして行きたいと思います。
┐(´ー)┌フッ





Posted at 2009/01/11 16:10:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | のび~家 | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 567 8910
1112 131415 1617
18192021 2223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation